FUJIFILM XQ2
- 0.06秒の高速AF、最大9点のピントエリア自動表示機能の搭載により、さまざまなシーンで快適に撮影できるコンパクトデジタルカメラ。
- 独自の「X-Trans CMOSII」センサー、明るい「F1.8フジノンレンズ」、画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」の搭載により、高画質を実現。
- 多彩な色再現や階調表現が可能な撮影機能「フィルムシミュレーション」に深みのある色合いと豊かな陰影が特徴の「クラシッククローム」モードを搭載。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2
1週間前に買ってきたんです。 今日休みっで持ち出したら、半日でバッテリーが。
写真を100枚くらい撮って終わり。 仕様には240枚とあるが?
パワーオフをすぐしないともたないのだろうか?
それとも、バッテリー不良品? 買ったところで聞いてこよう。
バッテリーは薄くの容量すくい感じで! みなさんどうなんでしょうか?
書込番号:18804270
2点

こんばんは。
多分ですけどバッテリーがまだ活性化してないとかじゃないですか?
充電池は「満充電〜使い切るを数回繰り返すと安定する」と言われてます。
書込番号:18804323
5点

もちろん撮影前にフル充電されましたよね?
ルナルナ♪さんがおっしゃるように、バッテリーが活性化されていない可能性があります。
使っていくうちに撮影可能枚数が増えると思います。
一応、バッテリーの接続端子を綿棒で拭いてみる(理想は無水アルコールを付けて)ことをオススメします。
>パワーオフをすぐしないともたないのだろうか?
私は別機種ですが、撮影直後にすぐ電源OFFにしています。
書込番号:18804385
1点

撮影しないときは、小まめに電源を切ることです。仕様に240枚とあるのは、連続して使うとそれだけ撮影できるということです。撮影しないのに電源を入れっぱなしにして、その間に無駄に消費されるエネルギーは撮影枚数のカウントには入っていません。省エネにはアイドリングストップが必要です。
書込番号:18804508
2点

みなさまありがとう。 そうか? 携帯電話なんか、毎日充電器を定位置にしていますが、これもいけないですよね!
よく分かりました。
書込番号:18804531
1点

バッテリーの活性化もありますが
カメラでバッテリーを消耗を早めるのはモニター表示です
撮さないけど構えている
撮した画像の確認
を減らせば伸びます
逆に言えばそのような撮影ではカタログ値の半分くらいになる
場合は一眼レフ等でも有ります
書込番号:18804628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

調べてみたら、こんな規格に沿って測定してるらしいですね。
メーカーの仕様にも目安と書いてあるので。
条件で上げ下げはあるのでしょう。
Wi-Fiを切ったり、液晶の明るさを調整したりすると多少は変わるかもしれません。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/54395/
書込番号:18804697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

感度が上がってノイズ処理が多いとかでも電気を食うと思いますよ。
書込番号:18804790
2点

私はXQ1ですが、デジ一のサブとして持ち出すせいか、1日で電池が無くなったことはありません。
書込番号:18804830
2点

おおざっぱに言って、仕様の240枚は電源ONのまま30秒に1回シャッターを切ったら120分電池がもつという意味です。
この120分には写真の再生時間も含まれますので、写真の確認や設定の変更などに時間をかけると撮れる写真の枚数は少なくなります。
電池、撮影枚数が同じXQ1ですが電源ONのまま1秒に1回シャッターを切ると800枚以上撮れます。
書込番号:18804974
2点

■CIPA規格による電池寿命測定方法(抜粋)
・温度23℃で測定。
・未使用の一次電池または満充電の二次電池を使用する。
・液晶モニターは常にON。
・30秒毎に光学電動ズームの望遠端と広角端で交互に撮影する。
・2回に1回はストロボをフル発光させる。
・10枚撮影するごとに電源をON/OFF動作。
だそうです。
書込番号:18805028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パワーオフをすぐしないともたないのだろうか?
たぶん使っているうちに伸びていくと思いますが、基本250枚クラスのバッテリーだと予備電池必須では?
富士はわからないけどNEX5は必須です(なぜか、切っていても消耗していく感じが半端ない)・・・暗電流?
ソニーでもNEX3Nはかなりもってくれます、機能制限が効いてるのかも。
α99とα7も悪かったけど、ファームウェアアップでかなり改善された気がします。
ちなみに、EOS−Mだと、撮影枚数は少ないが、電源オフ時の消耗は感じません。
書込番号:18805986
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM XQ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/10/22 21:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/12 23:01:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/19 12:10:15 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/13 12:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/07 23:17:20 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/21 6:11:20 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/26 17:12:07 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/05 21:58:13 |
![]() ![]() |
18 | 2017/01/29 3:50:03 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/17 21:29:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





