PowerShot SX710 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月19日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX710 HS
初めてCANON製のデジカメを購入しました。質問なのですが、ストロボを使用した時とストロボを収納して撮影した時のシャッターを押してから撮影されるまでの時間が違うのですがこれは正常でしょうか?ストロボ使用時はシャッターボタンを長押しするような感じで撮影されますが未使用時はボタンを押したらすぐに撮影されます。サービスセンターに問い合わせたのですが故障か故障でないか分からないそうです。よろしくお願いします。
書込番号:19162046
0点

ストロボ撮影には通常撮影と比べて余分な準備が必要
書込番号:19162054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

びっくりするくらいの早い回答ありがとうございます。ということは正常だということですね。
書込番号:19162071
0点

そんなに違いますか?
1秒とは言わずとも零点何秒ぐらいで違うのでしょうか。
この機種は使ったことありませんので正確なことは言えませんが、もしかするとストロボ用のキャパシタの充電に時間がかかっているばあいがあります。その他の処理など微々たるものはずです。
書込番号:19162116
1点

ayumumikiさん こんにちは
ストロボの場合 まず電気を貯めないと発光できませんので もしかしたら その為のチャージ時間が 長く感じるのかもしれません。
書込番号:19162136
1点

赤目軽減機能と思われます。
この場合、気になるのであれば赤目軽減機能を解除してください。
書込番号:19162142
2点

みなさん、ありがとうございます。時間の違いは、2秒くらいですのでこのまま様子見ようと思います。
今週の子供の運動会でズームしまくりで撮影してきます。
書込番号:19162196
1点

2秒違うなら
赤目軽減です、
人間の光彩が閉じる時間待っています。
赤目でなくてもTTLで0.1秒ほど遅れます。
書込番号:19162315
1点

ayumumikiさん、こんにちは。
さすがに2秒は掛かり過ぎのような感じがしますので、運動会が終わって落ち着いたら、もう一度サポートか販売店に相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:19162348
0点

いろんなご意見ありがとうございます。少し使って様子を見てそれでも納得いかない時は、サービスセンターに再度、問い合わせてみたいと思います。
書込番号:19162943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX710 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/06/16 19:17:47 |
![]() ![]() |
11 | 2021/08/26 21:06:20 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/19 15:45:21 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/21 11:52:24 |
![]() ![]() |
15 | 2019/01/09 20:12:49 |
![]() ![]() |
14 | 2018/07/12 0:14:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/04 21:58:39 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/04 13:01:41 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/11 5:57:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/03/07 15:29:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





