『このカメラで。。』のクチコミ掲示板

2015年 2月19日 発売

PowerShot SX610 HS

2020万画素で光学18倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:270枚 PowerShot SX610 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX610 HS の後に発売された製品PowerShot SX610 HSとPowerShot SX620 HSを比較する

PowerShot SX620 HS
PowerShot SX620 HSPowerShot SX620 HSPowerShot SX620 HS

PowerShot SX620 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月26日

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:295枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX610 HSの価格比較
  • PowerShot SX610 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX610 HSの買取価格
  • PowerShot SX610 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX610 HSの純正オプション
  • PowerShot SX610 HSのレビュー
  • PowerShot SX610 HSのクチコミ
  • PowerShot SX610 HSの画像・動画
  • PowerShot SX610 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX610 HSのオークション

PowerShot SX610 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 2月19日

  • PowerShot SX610 HSの価格比較
  • PowerShot SX610 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX610 HSの買取価格
  • PowerShot SX610 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX610 HSの純正オプション
  • PowerShot SX610 HSのレビュー
  • PowerShot SX610 HSのクチコミ
  • PowerShot SX610 HSの画像・動画
  • PowerShot SX610 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX610 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

『このカメラで。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX610 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX610 HSを新規書き込みPowerShot SX610 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

このカメラで。。

2015/12/01 09:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS

スレ主 金日君さん
クチコミ投稿数:1036件
当機種
別機種

この機種

ペンタ一眼

背景を頑張ってボカシてみた。。
う〜ん。。
コンデジでボカシはやはり厳しいか。。
一眼と比較になってしまいますが 画角も微妙に違いますがお気になさらずに。

書込番号:19366588

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 金日君さん
クチコミ投稿数:1036件

2015/12/01 09:41(1年以上前)

当機種

結構ボケた感じ

コンデジでこれだけボケればいいですね^^

書込番号:19366613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/12/01 10:01(1年以上前)

SX610HSの場合は多分、望遠端で一番寄った時(撮影距離1m)が一番背景ボケが大きくなると思いますが、室内などで背景が近いとなかなかボケ難いかもしれませんね。

アップされた画像はズーム中域(換算焦点距離80〜88o)でF5.0ですが、1/2.3型センサーのF5.0はK-7のAPS-Cセンサーに換算するとF18程度なので、ボカシは厳しいと思います・・・。

書込番号:19366654

ナイスクチコミ!0


スレ主 金日君さん
クチコミ投稿数:1036件

2015/12/01 10:19(1年以上前)

素早いコメントありがとうございます^^

>F5.0ですが、1/2.3型センサーのF5.0はK-7のAPS-Cセンサーに換算するとF18程度
私はまだまだカメラ若輩者です、この知識は全くなかったです><
すごい勉強になります。

望遠端で撮りたかったんですが、マクロが解除され全体にピントが合ってしまい駄目でした><
なのでマクロが解除されない限界で寄ってます。

まさかこんな内容で返事が貰えるとは思っていなかったのでとっても嬉しいです^^

書込番号:19366690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/12/01 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

W端ドアップならすぐにボケはじめますが、撮る物が限られてしまいますね。

書込番号:19366750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/12/01 11:00(1年以上前)

>望遠端で撮りたかったんですが、マクロが解除され全体にピントが合ってしまい駄目でした><
なのでマクロが解除されない限界で寄ってます。

キヤノンはオートマクロなので、マクロモードは正直言ってあまり有用性は無いように感じています。
撮影可能距離は通常時の広角端で5cm〜∞、望遠端で1m〜∞です。
マクロモードは5〜50cmで、広角端最短距離と変わらないばかりか50cmまでという制限があります。
では、マクロモードって何なのかと言うと、近くの被写体に優先的にピントを合わせる機能なんです。
顔優先AiAF(多点AF)の場合には便利ですが、中央一点AFならあまり意味の無い機能なんです。
背景をぼかしたい・・・・という事は逆に言えばピントを合わせたい明確な被写体がある訳ですので、そういう場合は中央一点の方が使いやすいと思いますよ。

書込番号:19366779

ナイスクチコミ!2


スレ主 金日君さん
クチコミ投稿数:1036件

2015/12/01 11:17(1年以上前)

当機種
当機種

ワイド端 マクロ撮影

ワイド端 中央一点AF

>花とオジさん
おォォ!!
結構ボケてますね^^

ワイド端だとかなり寄らないと背景がボケない感じです?ね
ただボケ方は結構ボケますね。すごい^^

豆ロケット2さんのコメントも参考に撮ってみました。
が、、ズームではピントが全く合わなかったのでワイド端にて撮影。

コンデジでも頑張れば結構ボケるんだなと、皆様の意見で改めて勉強になりました。
ありがとうございました^^

書込番号:19366803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/01 11:32(1年以上前)

iPhoneでもマクロで近づけばボケますよ。
このカメラに限らないです。
室内じゃなくて、外で望遠端で、背景を被写体からかなり離れていればボケます。
コンデジでボカしたいなら、撮像素子が大きくレンズの明るいG7Xなどに乗り換えた方が楽でしょうね。

書込番号:19366825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/12/01 16:56(1年以上前)

金日君さんのはカチッと決まってますね。
私のはどうもボケッとするんですよねぇ・・・
自分では感じていないけど、手足が震えているのかなぁ・・・

と書いている内に白が1.5万割れ・・・ CB換算1万割れ・・・ ド ド ド ド どぉ〜する・・・

書込番号:19367430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/13 15:29(1年以上前)

 急に値上がりしましたが、何が起きたのでしょう。
 私は底値のタイミングで買えたようです。
 ソフマップで 16140円とポイント 10% でしたから実質 14526円でした。
 ポイントは、少し高いですが 32GB の SDXC の購入資金になります。

書込番号:19400670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot SX610 HS
CANON

PowerShot SX610 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月19日

PowerShot SX610 HSをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング