2015年 3月21日 発売
MDR-1ABT
- ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」により、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質で再生できるワイヤレスヘッドホン。
- 圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現する「DSEE」を搭載。
- ハウジングへのタッチ操作で音楽再生のリモートコントロールが可能な「タッチセンサーコントロールパネル」を搭載している。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABT
この機種を購入したのですが、LDAC対応機器と接続する場合、ヘッドフォン側で何かしらの設定や操作は必要でしょうか? それとも対応機器同士だと普通に接続すればLDAC接続になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19113635
0点

MDR-1ABTの以下のリンクの説明書きに「ヘッドセットでは接続機器が上記のいずれかのコーデックで音楽を送信してきた時、自動的にそのコーデックに対応し音楽再生します。」とありますんでMDR-1ABT側で設定無しに送信側がLDACなら自動的にLDACで受信する事になります。
http://helpguide.sony.net/mdr/1abt/v1/ja/contents/TP0000777584.html
書込番号:19113697
0点

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
一応取説は見たつもりだったのですが、あまりそのあたりの記載がなかったもので、お手数おかけしてしまい申し訳ございません。ありがとうございました。
書込番号:19113892
0点


「SONY > MDR-1ABT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/07/10 9:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/02 17:17:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/20 21:51:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/06 8:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/15 16:19:26 |
![]() ![]() |
19 | 2019/02/14 23:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 16:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 18:19:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/11 22:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/10 18:35:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





