『LEDランプ点滅の消し方』のクチコミ掲示板

2015年 3月21日 発売

MDR-1ABT

  • ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」により、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質で再生できるワイヤレスヘッドホン。
  • 圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現する「DSEE」を搭載。
  • ハウジングへのタッチ操作で音楽再生のリモートコントロールが可能な「タッチセンサーコントロールパネル」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1ABTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1ABTの価格比較
  • MDR-1ABTのスペック・仕様
  • MDR-1ABTのレビュー
  • MDR-1ABTのクチコミ
  • MDR-1ABTの画像・動画
  • MDR-1ABTのピックアップリスト
  • MDR-1ABTのオークション

MDR-1ABTSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月21日

  • MDR-1ABTの価格比較
  • MDR-1ABTのスペック・仕様
  • MDR-1ABTのレビュー
  • MDR-1ABTのクチコミ
  • MDR-1ABTの画像・動画
  • MDR-1ABTのピックアップリスト
  • MDR-1ABTのオークション


「MDR-1ABT」のクチコミ掲示板に
MDR-1ABTを新規書き込みMDR-1ABTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDランプ点滅の消し方

2016/03/29 05:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ABT

クチコミ投稿数:171件

bluetooth接続中に青のランプが2回ずつ点滅します。
接続中の正常な動作だと思うのですが、夜など部屋が暗い状態だと結構点滅が気になります。

消す方法か、気にせず使うか、何かいい方法ないでしょうか?

書込番号:19738627

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/03/29 06:27(1年以上前)

有線で使用するか、テープでも貼ってしまう。

書込番号:19738658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/03/29 06:47(1年以上前)

Bluetoothスピーカーだと接続中を示すランプが点滅ではなく点灯というのが多い中、ヘッドホンは点滅するタイプが多いですね。暗闇でのチカチカはやっぱり気になるでしょう。仕様上は変更が効かないでしょうから黒テープを貼っ付ける位しか解決手段は無いと思います。

書込番号:19738684

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件

2016/03/29 11:33(1年以上前)

やはり点滅の消し方はないんですね。
無線接続は気に入っているので、テープか何かで隠すしか方法はないですね。

お二方ありがとうございました。

書込番号:19739191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > MDR-1ABT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1ABT
SONY

MDR-1ABT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月21日

MDR-1ABTをお気に入り製品に追加する <656

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング