『お出かけして来ました。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション

PENTAX K-S2 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション


「PENTAX K-S2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディを新規書き込みPENTAX K-S2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

お出かけして来ました。

2017/03/06 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件
当機種
当機種
当機種
当機種

空が青い

メジロさん

HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited

先週のお休みの日にK-S2を持って新宿御苑までお出かけして来ました。
DA35mmML1本で1年間撮りまくろうと思っていたのですが、ペンタックスのアウトレットセールの誘惑に負けてFA77ポチっちてしまいました。うーんアウトレットって言う言葉に弱い(^^;

公園に着くとカメラ持った諸先輩方がいっぱいいましたがペンタリストやペンタリアンは1人も見かけなく、ほとんどがCさんやNさん、たまにFさんやSさんという勢力図でした。
白いバズーカの様な望遠を担いで撮影している方の隣で2つのレンズを取っ替えながら写していましたが、手で持ちながらレンズ交換できるのは小さなリミテッドシリーズのアドバンテージですね(つ、強がりじゃないっすっっ)
持って行った2つのレンズを使ってみての感想ですが、どちらも楽しいレンズですね。
メジロさんが来た時はさすがにもう少し長いレンズが欲しいなって思いましたけど、初心者がパッと撮った写真がおおっ!と思える様な出来栄えで撮れて(当社比w)びっくりです。
またお出かけしたくなりました。

ヘッポコ写真アップしますw

書込番号:20715234

ナイスクチコミ!18


返信する
kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2017/03/06 16:34(1年以上前)

露出補正ゼロで撮っていますが、
梅の白、桃 ? のピンクおよび背景の青空や曇り空は
反射率が高いのでプラス補正しないと
暗い写真になってしまう。

3枚目は暗い背景、4枚目は手水屋が薄暗いのでマイナス補正しないと
明るい写真になってしまう。

カメラは見たままの明るさで写すのではなく
画面全体を反射率18%として露出を決めるので
アップ写真のように反射率が極端な明暗のあるものは
カメラ指示のままでは期待する色は再現されない。

露出補正なしで綺麗に撮れるのは
順光の風景写真くらいで
逆光であれば条件が違うので補正しないと撮れない。

書込番号:20715425

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/03/06 17:56(1年以上前)

おいらはどのカメラのときでも RAW撮りで、後の補正前提で撮ってます f( ^ ^ ) 
撮影のとき気にするのは構図とシャッタータイミングですねぇ、 

RAW現像の際の各種修正、その結果の TIFF画像をもとにして別の写真レタッチソフトでの修正、
手間はかかるように思いますが、最終結果としての画像は 撮って出しの画像とは見違えるほどの上がりになり 
ひとり満足してます (笑) 

おいらはほとんど遠景風景を被写体としてますが、風景と言えば 空 、空と言えば 雲 、 
K-S2 からペンタ機に装備されるようになった 「明瞭強調」 が秀逸で、とても喜んでます♪ 
今までのカメラでは均一でのっぺりとしていた雲の表情が、K-S2 では立体感・メリハリが出て表情豊か! 

ペンタ機の 緑発色 に若干の違和感を個人的には感じてますが、明瞭強調 があるがゆえに K-S2 はお気に入り ( ^ー゜)b 


> RED彗星さん
撮影地で 他のカメラマンが持ってる機材を気にしちゃあいけませんゾ (笑) 

機材の性能や価格はピンからキリまで、 
どんな機材で写真を撮っても、写真の出来はカメラマンのウデとセンス次第 d(-_^) 
高級・高額機材で撮ってる写真が、うなるような良い写真だとは決して言えない 
ひょっとして へっぽこしゃしんかも〜 (笑)

自分がウデもセンスもあるカメラマンだと言うわけではありません、 
しかし そういうカメラマンたちの間に入っても、気おくれだけはしないゾ! といつも考えてます ( ^ ^ ) 
                     

書込番号:20715597

ナイスクチコミ!3


スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件

2017/03/06 18:40(1年以上前)

>kandagawaさん

なるほど、勉強になります。
露出補正がどうなのかは分かっているつもりなんですが、どれくらい上げたり下げたりすればいいのかがサッパリ分かりません。
こうやって意見を貰えただけ、ここにアップしてよかったと思います。
周りにカメラ好きな友人知人もおらず独学でチマチマやっているのでほんとありがたいです。
またビシビシ突っ込み入れてください!

書込番号:20715726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/06 18:49(1年以上前)

桜や桃や梅の花…ペンタックスは得意ですよ〜o(^o^)o

書込番号:20715753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件

2017/03/06 18:51(1年以上前)

>syuziicoさん

RAWはサッパリ分かりません。ペンタのスクール行ってこようかな。
RAWが解れば後から補正出来るんですね。なるほど〜。

他人の機材を気にしちゃダメなんですね。
そうは言ってもバズーカ持ち上げて高速連写されちゃあビビりますってw
もっとメンタル鍛えて次回は望みますヽ(`・ω・´)ノ

書込番号:20715759

ナイスクチコミ!0


スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件

2017/03/06 18:59(1年以上前)

>松永弾正さん

はい!
すごく綺麗に色が出ますよね。
今から桜の時期が待ち遠しいです。
アドバイスを活かせる様にトライアンドエラーしていきたいと思います。

書込番号:20715787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/07 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>RED彗星さん

こんばんは、ペンタックスブルーがすごく綺麗にでてますねー、FA77もクリアな描写でボケがとても素敵です。
もうじきお花の季節がやってきます、楽しみですね。

機種違いですが、削除されるかな。

書込番号:20719034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3836件Goodアンサー獲得:198件

2017/03/07 23:08(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

画面上下を在り得ない程減光させてみました。

多分SIGMAの8-16mmを付けて撮影。画像はねつ造済。

これも、あり得ない色合いに修正済。

10年前の55-200mmを持ち出してきて撮影。

>RED彗星さん
お邪魔します。


春の兆しがにじみ出る良い色加減ですね。私も植物園に出かけたくなりました。
50mmか100mmのマクロ、または意表をついて8-16mmの広角で遊んでみるのも一興かな。


当方も先週土日、KS-2とNEX-6を持って撮影してきました。
終日快晴…若干PM2.5の気配がありましたが良いお日和でした。

普段は面倒なのでRAWで撮影してます。その方が画像加工が手っ取り早いんです。
ところが今回は設定をチェックせず、Jpegで記録してました。
後々の”ねつ造”が若干大変でした。

露出補正、とりあえずはー0.3EV程度下げておけば、よほど光源が画面の中にない限りは
画像編集で『何とかなる』もんです。

プラス補正で画が飽和してしまうと、さすがに救済できませんが…

むしろ草花の撮影はあんまり気にせず、ガンガン良いと思える構成で撮影する、
で、省みる点は次回の撮影にフィードバックする、で宜しいんじゃないでしょうかね。


あ、撮影してたらいきなりドヤドヤと当方の脇に三脚立てたオッチャンがいました。
何と今時珍しいフィルムで撮影してました。
ロケなど腐るほどあるのになあ、と内心思っておりました…

書込番号:20719337

ナイスクチコミ!1


スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件

2017/03/08 12:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

露室補正どうすればいいの?

>syuziicoさん

ブログ拝見いたしました。
素敵な写真ばかりで感動しました。いつかこんな写真が撮れる様になるといいなー。

>ペンタでゴーゴーさん

綺麗にとれてますねー。自分のヘッポコ写真とは大違い(当たり前ですがw)
今日はまだ少し寒いですが、だんだんお出かけにいい季節になって来ますね。
ペンタの色って本当好きです^^

>くらはっさんさん

捏造写真ありがとうございますw
RAW覚えれば色んなことができるにですね。
露室補正のコツや色々なアドバイスもすごく為になりました。

ペンタ使いって少なそうですから公園とかで会った場合なんか妙な連帯感が生まれそうな感じがするのは気のせいですかね?(笑)

書込番号:20720573

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2017/03/12 21:40(1年以上前)

当機種
当機種

FA43Limitedです

FA31Limited…リサイズで画像劣化してるかも

>RED彗星さん
初めまして!
写真はとにかく沢山撮って楽しみましょう。
後で見返すと色々と思う事が出てくるので、次こそ!来年こそ!で、飽きる事がありません(^_^;

僕はリミテッド系のレンズは手を出すまいと思っていたんですが、今やFAリミテッドがメインレンズです(笑
ペンタックスは少数派ですよね。
僕もたまにペンタックスユーザーに出会うと、それだけで親近感を感じます(^^)

書込番号:20733519

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-S2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ボディをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング