『黒死病だけど、使える』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-S2 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-S2 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-S2 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

黒死病だけど、使える

2023/11/26 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 HAL-9999さん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度4

黒死病で、捨てようかと思ってたけど、
A位置の付いたレンズ側で絞り設定できる古いFAレンズだと、
フォーカス以外マニュアルで、普通に写真が撮れると聞き及び、
早速、古いレンズをオークションで落札!
試すと、オートフーカス+他はマニュアルで撮れちゃった!
結果、K-S2、まだまだ現役続行に決定 (^^)
曇りの少ない古いレンズ、探さなくては。

書込番号:25522016

ナイスクチコミ!3


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件 PENTAX K-S2 ボディのオーナーPENTAX K-S2 ボディの満足度5

2023/11/26 18:26(1年以上前)

>HAL-9999さん
黒死病の発生は残念ですが、HAL-9999さんのように前向きに楽しめる方は素晴らしいですね。

古いレンズですがタムロンのSP AF28-75mm F2.8は絞りリングがあるので、黒死病が発生した個体でもマニュアルで楽しめますよ。
https://s.kakaku.com/item/10505511663/
写りのいいレンズですので、お勧めします。

書込番号:25522024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


青い糸さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/27 05:09(1年以上前)

こんにちは。
私も黒死病のK-50を使っています。
レンズはFA43mmです。
でも、アダプターを介してタクマーを使っていたこともありました。
一番のお気に入りは17mm fish-eye takumar/4でしたねぇ。
パンケーキと言ってもいいぐらい小さなレンズで魚眼。
M42沼は深かったです。

書込番号:25522572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3834件Goodアンサー獲得:197件

2023/11/27 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テッチャン撮りも問題ありません。

SIGMAの120−400でボケボケ撮影。

使いやすいシステムだと思います。

大阪花博跡地の風車。

絶賛現役使用中です。
持ち出しは年4〜5回程度、超広角DAレンズから中古、SIGMAの120−400まで色々とっかえひっかえ使用中。

書込番号:25523723

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-S2 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング