COOLPIX S7000
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000
今迄 DSC-WX100を5年間気に入り使ってましたが不具合で、修理代のほうが高く、15000円の代替扱いとなりました。SONY サイバーショット DSC-WX350か21,500円ポイントなしか、ニコン COOLPIX S7000の15.000円のポイントなしでまよっています。
今は、iPhone7plusをメインに使い、国内外旅行や屋内は、WX100を使っていました。
ご意見、拝聴できれば、幸いです。
書込番号:20808971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナタミさん
まず今までDSC-WX100をお使いで保険か販売店などの長期保証に入られていた。
でも修理対応は出来ずに15,000円分補填という事でしょうか?
DSC-WX100と同程度のコンデジで特に拘りがないならどちらでも良いかと。
どうしても今のよりはスペックが上回る方が良いならDSC-WX350でしょうか?
あと同じ内容でDSC-WX350にも書き込みされていますが、マルチポストでルール違反です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
どちらかを削除申請した方が宜しいでしょう。
書込番号:20809370
1点

ナタミさんへ
私はソニーのデジカメが好きですが、DSC-WX350とS7000を比較
すると両方20倍ズーム、大きさ重さは大差なし。
動画 DSC-WX350:60コマ/秒=S7000:60コマ/秒
連写は DSC-WX350:10枚/秒>S7000:7.9枚/秒
接写は DSC-WX350:5p < S7000:1cm
電池 DSC-WX350:470枚 > S7000:210枚
S7000は1cmまで寄れるのが魅力ですが、動画は
DSC-WX350のほうが
連写が速い.
電池の持ちもDSC-WX350が倍以上。
なので性能的にはDSC-WX350がおすすめ。
ただし電池の持ちと連写が気にならないなら
安くて接写性能がいいS7000がいいと思います。
私なら悩ましいですがS7000にすると思います。
書込番号:20809375
2点

ありがとうございます。
5年保証に、入っておりました。
確かに、せいのうは350ですね。
次は、5年保証には入れないので、修理の心配が残り、価格差をどう考えるか迷ってます。
今は、殆どが、iPhoneですが、屋内は、綺麗にはうつりませんし、接写もぼやけます。
価格差がそんなになけれは、悩まないのですが。
書込番号:20809429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

具体的な数値比較、とても参考になりました。
ありがとうございます。
確かに、今迄使っていた、100は、接写はぼけていまいます。
良かったのは、海外に行ったときなど、バッテリーの持ちがよいことですね。
更に、悩ましいです。
書込番号:20809436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変に失礼いたしました
350の方を、削除しました
書込番号:20809463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/04 6:30:05 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/26 6:06:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/09 16:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/14 13:43:10 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/10 7:44:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/08 7:29:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/25 11:56:21 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/14 14:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 17:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/21 23:48:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





