COOLPIX S7000
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000
【質問内容、その他コメント】
この機種を最近中古で購入しました。
縦撮影での画像は毎回編集にて、回転させなければいけませんか?
縦位置センサーの故障?
書込番号:23246823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7000の活用ガイドで「縦位置で撮影するときは、フラッシュの位置をレンズよりも上にしてください。」とある所から縦横の検出は2方向のみなんじゃないでしょうか。ご確認下さい。
書込番号:23246850
2点

ご返信ありがとうございます。
上記の画像の通りフラッシュ部を上に向けて撮影しているのですが、なぜか撮影データは横向き表示されてしまいます。。
書込番号:23246876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フジトマトさん
これより後に出た高めの機種でも、縦横自動回転表示機能がないので、たぶんセンサーが付いていないのだと思います。
フラッシュの位置をレンズより上にするのは、横や下から照射すると影の出方が不自然になるからではないかと思います。
書込番号:23246885
2点

sumi_hobbyさん よく確認されましたね。
いままでこのような適当な仕様のカメラがあるとは夢にも思いませんでした。
撮影画像を分析し方向を記録するものが以前あったと思いますが、普及はしなかったようです。
すれ主さんが故障を疑ったのは無理もありませんが
>上記の画像の通りフラッシュ部を上に向けて撮影しているのですが、なぜか撮影データは横向き表示されてしまいます。。
とのことですので故障のはずでしょう。
PCに画像を取り込み後に方向の不適切な画像は修正が適切で、カメラ内での鑑賞は仕様だとあきらめるしかないと思います。
書込番号:23246925
1点

>sumi_hobbyさん
>あんぱらさん
>technoboさん
皆様ありがとうございます。故障ではなく仕様なのですね。毎回縦横の編集は少し大変ですが、カメラ自体は古いながらも使い易いですし、大事にしていこうと思います。
書込番号:23246986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像の方向センサーはあるものだと思っていたので、
>とのことですので故障のはずでしょう。
としましたが、改めて取説のPDFで 縦と横と回転を検索しましたが
縦は、撮影時の持ち方で一回のみ
横は、住所の横浜がヒットするのみ
回転は 存在せず。
ということで
technoboさん>たぶんセンサーが付いていないのだと思います。フラッシュの位置をレンズより上にするのは、横や下から照射すると影の出方が不自然になるからではないかと思います。
ご指摘の通りセンサーはなく、説明書は縦撮影時の持ち方の説明だったようです。
故障ではなく仕様が正解です。
フジトマトさん>毎回縦横の編集は少し大変ですが
PCに取り込み画像閲覧ソフトで処理すべき縦撮影の画像を複数選択しまとめて回転すれば楽ですが?
書込番号:23247711
1点

こんにちは。COOLPIX S7000 は持ってませんが・・・。
2015年3月発売開始で2017年7月購入の Nikon COOLPIX S33 、10,500円だから「縦横センサー」なんてしゃれたのはは付いてないんだと思っていたら、1年ちょっと経った頃、稀に縦構図が縦になるようになって「おやっ?!」。今試したら、縦構図は横長に表示されてます。
どうもセンサーの"気まぐれな不具合"のようです。
説明書には「縦横センサー」の記述はないようです。
というわけで、壊れてるかもしれないのでメーカーにお尋ねを。
書込番号:23247738
1点

メーカーに自社製品の機能が解らない(ダメメーカー)。2017/02/26 15:07(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014728/SortID=20692511/
>S7000 を半年位前に購入、頻繁には使用しませんが、使い始めて3か月位から、縦位置で撮影すると画像が横位置に回転してしまう。
もともとは正常だったようでね。
メーカーに問い合わせしても
>メーカーに質問したところ原因不明との事、操作で縦に回転して下さいとの事。原因不明、つくづくいい加減なメーカーだと思った。
二度とニコンは購入しないと決めた。
とのことで、新品で購入しても修理対応もしないのでメーカーとしてはアジアの四流メーカーです。
わたしも、SONY CCD不具合の対応が最悪でした。 製品に問題があるわけですが、メーカーの殿様商売に大きな問題がありましたので、それ以降はニコンは避けています。
書込番号:23252574
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/04 6:30:05 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/26 6:06:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/09 16:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/14 13:43:10 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/10 7:44:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/08 7:29:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/25 11:56:21 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/14 14:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 17:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/21 23:48:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





