『SX60HSと比べて画質はどうですか。』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『SX60HSと比べて画質はどうですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SX60HSと比べて画質はどうですか。

2015/03/27 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:204件

価格の差の通りなんでしょうか。
同じだったらこちらを買おうと思います。
よろしくお願いします!

書込番号:18621714

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/27 22:00(1年以上前)

画質は負けず劣らずだと思いますが、P610の方は望遠側でAFが遅いと言う書込みを見ました。

こちらの方が更に安くて、カリッとした画質です。
http://kakaku.com/item/K0000615839/

書込番号:18622046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/28 06:19(1年以上前)

当機種
別機種

P610 1440mm x2の120倍超解像ズーム

SX60 HS 1365mm x2の130倍超解像ズーム

お早うございます。

P610とSX60 HSの超解像ズームの量販店内試し撮り画像のストックがあったのでアップしておきますね。P610の方が光学倍率は低いですが35mm換算の焦点距離はP610の方が稼げます。Exifを見るとSX60 HSの方が条件は悪いので割り引いて見なければなりませんが等倍画像はP610の方がむしろいい位じゃないですかね。

歴代のシリーズで遅いと言われ続けていたフォーカススピードもP610でかなり改善されているように感じました。SDカードへの書き込み速度は遅いままでしたがP610は手振れ補正能力にも優れた結構使えるいいカメラに仕上がっていると思いますよ。

書込番号:18622993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P610の満足度5

2015/03/28 06:53(1年以上前)

P610とSX60 HSを比べると、
P610は等倍画像を忠実に再現しようとして、解像感を出しているのに対し、
SX60 HSの場合はトリミングをあまりしないことを前提にして、
輪郭強調で解像感を出していると思います。
画質はそれを知った上での自分の好みの問題と思います。

書込番号:18623036

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2015/03/28 10:24(1年以上前)

ありがとうございます。
5千円キャッシュバックで3万5千円なのでP610に決めました。
この価格ならAFや画質がそれなりでも納得できます!

書込番号:18623504

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング