『教えてください。ねらい目の購入価格は?』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『教えてください。ねらい目の購入価格は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

教えてください。ねらい目の購入価格は?

2015/08/06 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:6件

鳥見用にこの品の購入を考えてます。
11月に入る前くらいには欲しいと思っているのですが、
現在の価格はお勧め(というか妥当というか)でしょうか?(価格.com上で最安¥38.361−アマゾンで約4万)
先々でもあまり予算がなく、
出来ればあと3〜5千円ほど下がると助かるのですが・・・
素人なのでよくわからないのです。
購入時期や購入テクニックなどありましたら、
ご教授いただきたく、お願い申し上げます <(__)>

書込番号:19029666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P610の満足度5

2015/08/06 11:59(1年以上前)

年末まで待てば良いのでは来年なら更に安いかも後4カ月だから

書込番号:19029749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/06 12:26(1年以上前)

前モデルのP600と同じようなペースで年末位まで下がり続けるんじゃないでしょうか。後は様々なナイトセールやamazon.co.jpのタイムセール、kakaku.comなどもそうですけれどそれらをマメにチェックしてキターと思ったらポチる事ですかね。
http://kakaku.com/item/K0000620058/pricehistory/
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB/b?ie=UTF8&node=2221688051

書込番号:19029802

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/06 14:51(1年以上前)

35000円ぐらいが目途だと思います。

書込番号:19030051

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/08/06 16:12(1年以上前)

時期的には9月の決算期を狙うのが定石ですが…、
通販だとあんまり関係ないかも知れません。

時間が経てばほぼ確実に価格は下がって行きますから、
狙った金額で出ていたら即確保、というのがいいかも知れませんね。

なお、買った後は、価格の推移は見ないか気にしないのが肝要です。

書込番号:19030182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/08/06 16:22(1年以上前)

前機種のP600の価格推移を見てみると、14年2月発売直後の最安値は48000円程度〜半年後の8月に35000円前後〜年明け(15年1月)が最安値で25000円程度〜P610発売直前(15年2月)は31000円程度。
対してP610は、今年2月発売直後は40000円程度でP600より大幅に安いですが、6月下旬まで大きな変動は無く、7月に入ってやっと40000円を切っています。
P600よりも値下がりが渋い印象です。

このまま少しずつしか値下がりしないかも知れませんし、ある日を境に一気に値下がりするかも知れません。
その辺りは、我々素人には判断できません。

とはいえ、待てば待つほど値下がりするのが一般的です。
購入希望の11月になれば今よりは安くなっているとは思います。
ただし『3〜5千円ほど下がる』かどうかは、やはり分りません。

3〜5千円程度なら頑張れば捻出できない金額ではないと思いますので、今の価格で買って、11月までみっちり練習するという考え方もあります。

私なら、11月までの間にこまめに価格変動をチェックして、特価などで安く出れば即購入。
思ったほど値下げしないなら、ギリギリまで待って購入。(実際には納期、初期不良があった場合の交換などに掛かる日数、練習期間も考慮すると少なくても1週間前には買った方が良さそうですけど)

書込番号:19030197

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/06 18:59(1年以上前)

キタムラの新年福袋で30000円なら買いにいく、
一昨年はFZ200を8GのSD付きで30000円で購入したので・・・

書込番号:19030460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/06 19:38(1年以上前)

>☆おっちゃんさん
>sumi_hobbyさん
>じじかめさん
>LUCARIOさん
>豆ロケット2さん
>橘 屋さん

皆さん、ありがとうございます。m(__)m
どれも凄くタメになります。
ありがたいです(TOT)
提示いただいた前モデルのP600の価格推移を見ると年末年始に最安になりそうですね。
が、どうしても11月に使いたい用事があり、
不良の事や慣れを考えると10月前半あたりまでに購入でしょうか・・・

書込番号:19030557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/08/06 19:42(1年以上前)

前モデルのP600が12月頃安くなっていますので

P610も12月(のはじめくらい)まで待てば、今より5000円くらいは安くなっているように思います。

勝手な予想なので、あたるかどうかわかりませんが、12月に3.3万円位にはなりそうに思います。

11月に入る前だと、10月末頃で3.5万円位にはなっているかもしれません。

書込番号:19030567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2015/08/06 19:54(1年以上前)

価格を追うのではなく、
発売時期から10ヶ月(1年後モデルチェンジと予想)とか、
メーカーが生産終了を宣言した直後とか、違う角度から追ってみては?と思います。

まぁ、でも11月(紅葉かな?)まで欲しいのなら、
もう買ってもいいんじゃないかと他人事では思います。

素人さんなら、カメラに慣れる時間も考えては?というところです。

書込番号:19030591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/06 23:32(1年以上前)

待てるのならば、自分もキタムラの新年福袋おすすめです。

お得だし、なんだかラストチャンス感がありますので。

書込番号:19031283

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/07 22:14(1年以上前)

カメラ単体での購入でしょうか?
そうなら家電店店では.comあたりまでの値引きは可能だと思います。

仮に、SDや予備バッテリー等を同時購入すると、トータル的な値引き率は大きくなる場合があると思います。

書込番号:19033538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/08/09 21:07(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
ありがとうございます 
待ちつつも時々チェックしていこうと思います

>エアー・フィッシュさん
ありがとうございます
「メーカーが生産終了を宣言した直後」というのはどうすればわかるのでしょうか?
もしご存知でしたらご教授くださいませm(__)m

>いつもけいじんさん
ありがとうございます
用事をひとつ断念すれば年明けまで待てるのですが・・・
ところで「キタムラの福袋」は欲しいモデルが確実に買えるのでしょうか?
まったく無知なもので、よくご存知でしたらご教授願いますm(__)m 

>t0201さん
ありがとうございます
ご指摘のとおり、少なくともSDカードと保護フィルム、ソフトケースなどを同時購入予定です
その分を考えると、やはりもう少しお安いと助かるんです。

書込番号:19038778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/10 00:22(1年以上前)

つくね大好きさん、

キタムラの福袋は店頭販売については中身が明示されていますので(大体ポーチと8G位のSDカードついてます)、迷う心配はありません。
ただ、確実にこの機種が福袋になるかは正直分かりませんので、そういった意味ではあればラッキー!な感じですね。

確実に手に入れるのならば、今現在でも十分にねらい目の価格だと思いますよ。
自分は目の前で最後の1台を逃したことありますので(レジに引き換えのカード持っていったら今売り切れてしまいました、と言われたことあります)(^^;)


書込番号:19039291

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/10 01:49(1年以上前)

昔は時間が経てば安くなるのが一般的でしたが、最近は突然値上がりする機種も
少なくないです。.comのグラフを見る限り。
正直、買い時が分からないのが最近の現状だと思います。

書込番号:19039388

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/08/10 13:44(1年以上前)

価格に関しては識者の皆様の書かれている通りだと思います

で、必要とする時期が決まっているのであれば
最低でも2週間ほど前、できれば1ヶ月位前に買って
いろいろ触ってみて慣れることが うまく撮る秘訣だと思います

当然、初期不良という予期せぬ事態だって考えられますので
あまりギリギリまで様子見をしていると
当日困ったりするので、余裕を見て購入されると良いと思いますよ

時間があれば、疑問点をこういう掲示板に質問することもできますしね

書込番号:19040214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/08/17 18:57(1年以上前)

>いつもけいじんさん
ありがとうございます
でも必ずあるとは限らないのですね・・・
お休みの日に近くの電気屋さんで実物を見てきました。
私には少し重いですが、そのほうが安定するのかなと思いました。
あともう少しでも下がるのを期待して待ちますね♪

>t0201さん
ありがとうございます
たしかに
P600はグラフで見るとハッキリ落ちていってますが、
610はなんだかノンビリさんですね。
もう少し様子をみたいと思います。

>kaonoiさん
ありがとうございます。
10月中までには購入して使ってみたいと思ってます。

書込番号:19060139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング