『シャッター優先モードは当然あります』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『シャッター優先モードは当然あります』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッター優先モードは当然あります

2017/03/21 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:4665件

誰も咎めないために特定リンクも貼らない単なる独り言ではありますが
P610を手にするかもしれない方が間違った情報を持たぬよう再度書いておきます。

P610には完全カメラまかせオート・プログラムオート・シャッター優先オート・絞り優先オートだけでなく
マニュアル露出撮影によってもシャッタースピードを自分の思い通りに能動的に・あるいは受動的に設定できます。
さらに、様々な状況に適応したシーンモードも多数存在します。
もちろん、プログラムシフトや露出補正なんかでも、間接的に意図してシャッタースピードを変えることが可能です。

もしもP610はシャッタースピードを速くできる機能がないとか
「シャッタースピード優先モードなし」なんてクチコミやレビューがありましたら、
それは完全に間違っていますので鵜呑みにしませんよう。
上記した可能なことは、すべて説明書に書いてあります。

書込番号:20756281

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/21 18:28(1年以上前)

>パクシのりたさん

ヨィジョウ )^o^(

書込番号:20756367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/03/21 20:18(1年以上前)

また、消されたね。
こう言うの、大事だと思うのですが...
ネガキャンや、エセハイアマチュア削除か
コメント付加が欲しいね。

書込番号:20756652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/21 20:55(1年以上前)

消されたの?
価格さんにおいては大切な本道の情報です!

書込番号:20756761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/21 21:11(1年以上前)

情報としてレビューの方が間違っていて、クチコミの方が正しいのに、どうしてクチコミの方が削除されるのでしょうか? おかしくないですか、価格さん!

書込番号:20756819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/03/21 21:17(1年以上前)

レビュー削除するべきでしょ。
何でクチコミ削除されるのか意味不明だね。
どちらが正しい情報なのかはっきりしているのにね。

書込番号:20756844

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2017/03/21 21:20(1年以上前)

不適切なレビューを通告する手立ては残されています。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270

書込番号:20756858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件

2017/03/22 03:51(1年以上前)

主意にご賛同いただけている方々、ありがとうございます。

問題の書き込みはこちらから削除依頼しなくてもよいかなと思っています。
ネットには完全に間違った偏執的な情報も多々あることを誰もが周知できるよう、
典型的な一例としてそのまま晒しておくのもよいのかなと。

そしてこういう確認による正確な情報の共有・啓蒙をめげずにやることも、大事だと思います。
どんなコミュニティも必ず社会の縮図の側面を持ってはいると思うので、どこであれ
必要悪をなくさず監視してみんなの意識レベルを高めることは『善く生きる』ためによいことかなと。

かと言ってとんでも政権が国を動かすようなことがあっては困るので
偏執したものがのさばらないようにはしておかないととは思っています。
ログは取っていますので、何度でも書き戻します。

書込番号:20757671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 COOLPIX P610の満足度5

2017/04/09 09:55(1年以上前)

もう売っていないカメラなので、どう評価されても今更感はありますが、
その人の能力では探せなかったという意味に捉えてもいいと思います。

私は今後の改良点で、
フルオートでもシャッタースピードを選べてもいいかと思います。
ダイヤルを回すと、

 「シャッタースピードを強制的に設定しますか?
  条件によって露出オーバーや画質低下の恐れがあります。」

みたいな警告が出て設定可能にする。

素人さんは、シャッタースピードさえ動かせば何とでもなると思っている人も多いでしょうから、
そうではない、何か弊害もあるんだなと知らしめるのもいいかと思いますし、
いい条件でしか撮らない人には、いい機能だと評価も上がるかと思います。

ま、フルオートで撮っておきながら、
このダイヤル回しても何も反応しないぞ、ちきしょ!というのでしょうから。
一眼のレンズにあったりする、MF+クイックAF的な考えもあって良いかなと。

書込番号:20803433

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング