『NFC +Beam』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G docomo

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 5月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3120mAh ARROWS NX F-04G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『NFC +Beam』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-04G docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-04G docomoを新規書き込みARROWS NX F-04G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC +Beam

2015/12/24 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

上からスワイプしたとき出るパネルスイッチの中にNFCというのがあって、押すたびに

NFC +Beam => NFC => NFC オフ

と変わりますが、これは何ですか? Felica関係ということはわかるのですが、

ダウンロードしたマニュアルの中には何も説明がありません。

書込番号:19431049

ナイスクチコミ!4


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5 でじたるブログ 

2015/12/24 19:00(1年以上前)

Beamというのはアンドロイドビームのことで、NFC搭載のアンドロイド端末同士でかざすとデータのやりとりができるものになります。そちらも含めてすべての機能がオンになっているモード。

NFCのみは、NFCタグやFeliCaカード(交通系ICカードやEdyカード等)の残額読みとりのアプリを入れて残額を確認できたりする機能がオンになっているモードになります。

NFC切っても確かおサイフケータイ自体は使えた気もしますがオフにしてても特にデメリットは感じないのでそのままオンでいいかなぁって感じます。

書込番号:19431329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:297件

2015/12/27 18:33(1年以上前)

ありがとうございました。マニュアルにも詳しく書かれていないことをよくご存知ですね。

それではNFCのみオンとしておきます。使って1か月ぐらいですが、電話を切ったとき

画面がすぐ復帰しないことを除いて、いい機種だと思います。虹彩認識が売りのようですが、

私の細めの目では全く実用になりませんでした。値段がかかっている機能が使えなくて

ちょっと残念です。立派なレンズなのでほかの目的に使えるといいのですが。

書込番号:19439013

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-04G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-04G docomo
FCNT

ARROWS NX F-04G docomo

発売日:2015年 5月28日

ARROWS NX F-04G docomoをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング