『wifiとの通信速度について。』のクチコミ掲示板

TORQUE G02 au

耐海水仕様の4.7型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 7月16日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2910mAh TORQUE G02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『wifiとの通信速度について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TORQUE G02 au」のクチコミ掲示板に
TORQUE G02 auを新規書き込みTORQUE G02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiとの通信速度について。

2015/12/11 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:6件

未熟な私にご教授ください。現在、自宅と実家にフレッツ光のモデムがあり無線LANカードにてwifiを使用しています。そこでトルクを無線接続しているのですが、午前中は何とかブラウザなどを開ける状態で、夕方になると読み込み中でタイムアウトしてしまいます。まともにネットもできません。
現在iPhone5sも同時に使っているのですがそちらはサクサク動きます。その他にもiPadやpcもいたって普通です。トルク以外の通信を切ってもトルクの速度は上がりません。
アンドロイド端末を持つのは初めてなのですが、これは普通なのでしょうか?もし改善策があるのでしたら、教えていただきたいです。宜しくお願いします。

書込番号:19394489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/12/12 16:13(1年以上前)

>あめこ5810さん

「夕方になると」というところは引っかかりますが、そういった場合の確認事項としては、まずはセキュリティソフト等によって接続等でプロキシが設定されていないかでしょうかね。

それで「なし」とか大丈夫な場合、接続時のIPアドレスを固定してみるとかになるでしょうか。
固定の手法としては、まずはアクセスポイントのDHCPサーバの設定で固定します。
(同時にスマホも固定しても良いですが、おおよそ前者で効果があります)

あとは、『確認くん』とかいったサイトで差を見るとわかる場合があるかもです。

書込番号:19397644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > TORQUE G02 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G02 au
京セラ

TORQUE G02 au

発売日:2015年 7月16日

TORQUE G02 auをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング