『撮影後の画像確認について』のクチコミ掲示板

2015年 6月 5日 発売

サイバーショット DSC-WX500

  • 光学30倍ズーム搭載モデルとしては世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズを搭載。
  • 被写体の細部まで精細に撮影できる「Exmor R CMOSセンサー」や、最適な設定を自動選択する「プレミアムおまかせオート」を搭載。
  • アングルやポジションの自由度を高める「180度可動式液晶モニター」の搭載で、自分撮りも快適にできる。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション

サイバーショット DSC-WX500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日

  • サイバーショット DSC-WX500の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX500の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX500のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX500の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX500のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX500のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX500の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX500のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX500のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

『撮影後の画像確認について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX500」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX500を新規書き込みサイバーショット DSC-WX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影後の画像確認について

2017/05/27 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500

クチコミ投稿数:45件

初めてのソニーです。
今迄使っていたパナのTZには、撮影後一瞬画像が表示されたのですが、この機種にはその機能は無いのでしょうか?
それともう一件、シャッターを押した後の画像表示が遅く感じるのですが(暗い状態が長い)こんなものなのでしょうか?調整は出来ないのでしょうか?
使っていらっしゃる方、ご教授お願い致します。

書込番号:20922906

ナイスクチコミ!3


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 サイバーショット DSC-WX500の満足度4

2017/05/28 02:54(1年以上前)

>撮影後一瞬画像が表示されたのですが

「カスタム設定」の1番の群にある「オートレビュー」の設定のことだと思います。

>シャッターを押した後の画像表示が遅く感じるのですが

さきのオートレビューが「切」になっていると、2〜3秒ぐらい暗いですね。書き込みに相当する時間だと思います。「2秒」、「5秒」、「10秒」に設定すると、撮影直後に撮影された画像が表示され、終わると通常のライブビュー画面に変わります。

書込番号:20923346

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/05/28 16:44(1年以上前)

>holorinさん早速の書き込み有難う御座いました。m(_ _)m

おっしゃる通り、オートレビューが「切り」になっておりました。

もう1つ、お伺いしても宜しいでしょうか?
書き込み時間はこれ以上短くは出来ないのでしょうか?
TZと比べると、次のシャッターを押すまでの時間(ライヴビュー画面に戻る時間)が、長い気がするのですが。
仕様だから、如何にもならないのでしょうかね?

書込番号:20924575

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 サイバーショット DSC-WX500の満足度4

2017/05/28 18:08(1年以上前)

レビュー画面表示中にシャッターボタンを半押しすると、次の撮影がスタンバイされライブビューに戻ります。
SDへの書き込み速度はよくわかりませんが、連写は10枚/秒で10枚までできるので、そこまでのバッファは持っているようです。
この機種では(ソニー機では?)、それが精いっぱいのようですが、それことが足りるでしょうか。

書込番号:20924795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/05/28 19:27(1年以上前)

>holorinさん
折り返しの書き込み有難う御座います。m(_ _)m
や〜凄いですね、何でもご存知なんでビックリしました。

おっしゃる通り、確かに撮影後、シャッターをサイド押すと、ライヴビューに戻ります。
オートレビューを2秒にしたのですが、それより長く感じて…ちょっとストレスを感じたので、助かりました。
シャッターを押すと戻るとは…知りませんでした。(≧∇≦)

色々ご教授有難う御座いました。
助かりました。m(_ _)m

書込番号:20925015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX500
SONY

サイバーショット DSC-WX500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 5日

サイバーショット DSC-WX500をお気に入り製品に追加する <1960

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング