『アップデート条件』のクチコミ掲示板

honor6 Plus SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3600mAh honor6 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデート条件』 のクチコミ掲示板

RSS


「honor6 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
honor6 Plus SIMフリーを新規書き込みhonor6 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート条件

2016/08/30 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

サポートからのメール転載
配信通知対象となりますのが仕様としてB333のビルド番号のみとなっております。
B336への配信通知はございませんので、大変お手数をおけかし申し訳ございませんが、
B333への更新後に、HiCareから申請を行って頂きますようお願い申し上げます。

また、新カメラ機能は、Android6.0に搭載されておりません為、新カメラ機能を
ご利用になられる場合は、B336のAndroid5.1.1をご利用いただくこととなります。


恐れ入りますが、ビルド番号末尾が「B333」以外でございましたら、下記設定方法よりシステム更新を
行っていただきました後、改めてHiCareよりダウンロード申請を行っていただけますでしょうか。

「B333」への更新パッケージのインストール方法:
ご利用の端末あるいはPC等で、下記URL先ページ右の更新パッケージをダウンロードした後、
更新パッケージ内の「dload」フォルダをご利用端末内部ストレージのルートディレクトリに保存してください。
※PCからの保存の場合は、端末とPCをUSB接続いただき、端末ホーム画面から「通知」を表示させ、
 「USB接続済み」下の「ファイル」をタップ。しばらくするとPC上のマイコンピュータに内部ストレージが表示されます。
※ご利用の端末でmicroSDカードが挿入されている場合、このフォルダをmicroSD カードのルートディレクトリにも保存できます。

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/downloads/detail/honor6plus-jp.htm?id=58124#anchor

ファイルサイズ:1.10 GB
更新後ビルド番号:PE-TL10C900B333

1. ホーム画面で、[設定]をタップします。

2. [すべて]で、[システム更新]をタップします。

3. [メニュー] > [ローカルで更新] をタップして、画面上の説明に従って端末を更新します。


書込番号:20156631

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/01 16:33(1年以上前)

私も336でアップデートできず、333にしたところアップデートが出来ました。
複雑なんですね〜〜

書込番号:20161826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/09/08 12:55(1年以上前)

Android 6.0にすると
新カメラ機能が使えなくなるってことでしょうか?

ワイドアパーチャ(2レンズ使う奴?)が気に入ってるなら5.1で使うしかないということでしょうか??

もしわかるかたがいればお教えてください

書込番号:20181613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

honor6 Plus SIMフリー
HUAWEI

honor6 Plus SIMフリー

発売日:2015年 6月中旬

honor6 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング