公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥9,113〜¥14,000 登録中古価格一覧(4製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
現在5sを使用しています。
6sに機種変後SIMを5sに戻して6sをiPod代わりに使用しようかと考えたのですが、使用する上で問題ってありますかね?
車のちょい高級カーオーディオで使用したいので音質は良い方がいいです。
書込番号:19147801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
全く問題無いと思いますが、カーオーディオはBluetoothでつなぎますか?有線でしょうか?
有線の場合は音に差は無いと思いますし、(まぁどっかのチップ積んでるとかは別ですが)
BTの場合は、AACコーデックに対応していないと音質は劣化してしまうので注意してください。
書込番号:19148008
![]()
0点
普通にSONY WALKMAN NW-A17とか買った方がよくないですかmicroSDで
容量も増やせますし。
http://kakaku.com/item/J0000013652/
書込番号:19148269
0点
>しろっくくんさん
ありがとうございます!
接続は有線で行います。音質をWAVの非圧縮で入れてるんですが、その辺も大丈夫ですよね?
書込番号:19148730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よこchinさん
ありがとうございます!
音質を非圧縮で入れているため容量が128Gないとキツいんですよ。あとカーオーディオがアップル製品はメインユニットで操作できる物のためiPod、iPhoneで考えています!
書込番号:19148746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPod touch 6世代が128GB出てるので、そっちの方がiPhone6sの半値以下で買えますよ。
書込番号:19148784
0点
>Re=UL/νさん
始めはそっちを考えてましたが、iPhone6sの毎月割などを含めたら金額差は殆どなくなりますよね?
書込番号:19148877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
単純にそれだと6sがもったいないので、Re=UL/νさんに賛成。
SIMが入っていればApple Musicがキャリア電波でも使えるので、なかなか楽しいと思います。
個人的にはハイレゾにも非圧縮オーディオにも興味はなく、適当な音質さえ確保できてれば重要なのは作品そのものの方で(どうせ歳食ってくれば耳も聞こえづらくなってんだし)、ありとあらゆる曲が聴き放題なApple Musicみたいなものの方が楽しいような気がするんだけど、それはまあ考え方の問題ですね。
書込番号:19148887
0点
iPhone5sの更新月、残債状況等がわかりませんけど、毎月割は端末代金の割引ではなく
利用料金の割引なので、iPhone6sはクーポンやポイントを使わない限り
iPhone6s Plus 128GBで122,760円を払うのは変わりませんよ。
分割で購入出来る事くらいがメリットかと思います。
あと、iOS9でカーオーディオに正常に接続できるかどうかがカギだと思いますね。
iOSバージョンアップで対応出来ないのがカーナビ、カーオーディオのデフォルトなので。
書込番号:19148947
0点
>iPhone6s Plus 128GBで122,760円を払うのは変わりませんよ。
6Sに機種変更後も2年間そのまま5Sを使うのであれば、
24か月分割と毎月割で2,145円×24か月の支払いで済むのでは?
途中でまた機種変更したり、やっぱりiphone6s使いたいから
ipod買うとかなれば別でしょうけども。
携帯機種変更は複雑でやっぱわかりにくい・・・w
書込番号:19150233
![]()
1点
>@ぶるーとさん
確かに6sがもったいない気もしますね(^^;;
書込番号:19150386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/νさん
5sは今月で支払い終わるので6sの毎月割で実質負担は6万ほどで済む計算です。
iOS8までは対応してるみたいなんで、大丈夫な気がします(^^;;
書込番号:19150396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>睡 蓮さん
そうです!毎月割を差し引いた金額で考えてました。
書込番号:19150398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はこの手のことにあまり詳しくないのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017313/SortID=19149399/
こっちのスレ読んだ方がいいかも?
書込番号:19150458
0点
要するに多分「実質」で考えるなら、実質24ヶ月でいくら支払うことになるのか、ということのみ考慮すれば話が早いんじゃないでしょうか?
書込番号:19150546
0点
容量いるならなおさらmicroSD対応の方がよくなですか私はAKシリーズで
microSDカード合わせて256GBで運用しています。
書込番号:19151072
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s Plus 128GB au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/07/04 21:36:17 | |
| 3 | 2020/12/27 12:09:06 | |
| 6 | 2020/12/18 19:07:07 | |
| 20 | 2018/12/11 18:48:49 | |
| 9 | 2018/01/31 8:58:45 | |
| 13 | 2017/04/06 20:40:00 | |
| 0 | 2017/02/24 19:06:02 | |
| 22 | 2017/01/13 21:44:22 | |
| 16 | 2016/10/10 8:26:43 | |
| 2 | 2016/10/13 21:03:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










