公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格帯(税込):¥9,384〜¥11,600 登録中古価格一覧(15製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
いつもお世話になっております<(_ _)> よろしくお願いします<(_ _)>
今はdocomoの5sと、auの5sの2台契約してます(1台は嫁のです)
近々発売される6sに機種変するんですが、どうすれば6s2台を安く手に入れられるでしょうか??
ちなみに、先日docomoからキャリア変更用と、機種変用の割引クーポン(2つで21600円分)が届きました。
@docomoとauをそれぞれキャリア変更する
Adocomoのクーポンを使い2台ともdocomoにする
B2台ともauにする
Bはクーポン等がないので、どうかな??って思いますが・・。
何かいいお得な情報があればご教授ください。よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:19142469
2点

更新月じゃないのなら解約金+転出手数料+転入手数料がかかるからMNPは
それなりの出費があるので、費用面できちっと計算した上で判断すれば
自ずとそれぞれの回線の行く末は答えが出ます。
(約1万5千円のMNP費用とクーポン等の割引で差し引きいくらかです)
更新月ならば、MNP+本体一括購入が月額的には一番安くはなります。
(例外的にこの時期だけ機種変更クーポン+ポイント+下取りなどを合算すると本体価格はMNPよりも安く買えることがあります)
書込番号:19142539
2点

本体を安く買う方法は現時点ではクーポンの有無のみです。
後は下取もあるが出来ればオークションや買取店で買ってもらいましょう。少しでも高額になるので
月々サポートなどは本体を安く買ってると惑わす作戦なので、あくまでも本体と別に維持費から差し引いて計算しましょう。
そうすると大差ないことが見えてくるかと
まあ両機MNPでいいのでは?
書込番号:19142716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモからクーポンが来ていることと
家族割を組めば20,000円安くなる?はず
通話品質はドコモが良い
将来的に格安シムを挿せる
auから出るとMNPで戻って欲しいと20,000×4枚のクーポンが届くはずなので13ヶ月〜2年経ったらまた2台auにMNPするのもありかも
さらにカムバック割?が2台分付くはずです
空いたドコモのiPhoneには格安シムを入れ、そちらでできることはそちらですればauの7Sは電池もちを気にせずに使えますよ
ということでドコモに2台がオススメです
書込番号:19142951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼、カムバック割は1台ですね m(_ _)m
書込番号:19142977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>家族割を組めば20,000円安くなる?はず
機種変更とMNPなら、5000+1万ですね。
>シェフ777さん
AUからMNPすると、ドコモのMNPクーポンとAUの5Sの下取りが2万ぐらいなので、3万ぐらい割り引かれます。
MNPの場合、基本料金が半額(1年)ですね。
AUへの乗り換えは、プランによって割引ORWalleへのチャージで、DOCOMOの5Sの下取りは同程度ですね。
なので、クーポンがあるほうが得かもしれません。
2台同時に機種変更と乗り換えすれば、即日15000円(2台で)
つまり、2台(機種変更+乗り換え)で下取2題で7万5千円程度なので、ほぼ一台分割り引かれると思います。
もし、ドコモでポイントがあれば、なおさらです。今なら、クレジットカードなどのポイントをドコモポイントにすると割増
になっていたと思います。(ただ、以降に結構日にちを要するので、ちょっとタイミングが合わないかも。)
その場で割り引かれなくてもいいのなら、機種変更はオンラインですると、機種変更手数料は無料になります。
あ、あとドコモ(myDocomo)で予約して、購入するとポイントが1台あたり2000ポイント(購入後)もらえます。
ここまで書くと、ドコモになっちゃいますね。(AUの詳細を知らないためで、詳しい方お願いします。)
最後に絶対6Sでないとダメなら仕方ないですが、6のほうが安く、月々サポートも増額されています(機種変更の場合)
書込番号:19143798
1点

本体代と値引きなどを別にした最低維持費
ドコモ8000円
au6200円
差額×24×2=86400円ドコモが割高
その差を埋めるだけの本体代の違いと値引きが互いのキャリアに有るかです。
これはあくまでも最低維持費という比較なので用途によってプラン変わるのでご自分に適したプランに差し替えて計算ください。
あとドコモが最低維持を下げるプランを近日中に出すと言われてますのでその時はまた計算し直してください。
書込番号:19144186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。
最低維持費ドコモは6500円なので全く計算間違ってました。維持費での差は14400円なのでそが割引でどうなるかでした
書込番号:19144204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変多くの方々からレス頂きありがとうございました<(_ _)>
すいません<(_ _)> 忘れていた事があります。
来年の4月に引越しするので『ネットを今のNTTフレッツ光から、eo光に変更する』事が確定してました。
マンションなんですが、NTTは100MBタイプしか対応してなく、1GBに対応のeo光にします。
ので、auだと2台分のスマートバリューが受けられます。
その他にも、特典があるようなので、2台ともauにしようと思います。
この度は多くの方から親身にアドバイス頂きありがとうございました<(_ _)>
書込番号:19144648
0点

>傾 奇 者さん
auの最低維持費は6200円なんですか?
docomoと同じく6500円では?
書込番号:19146156
0点

>睡 蓮さん
スーパーカケホというプランが始まるためです。
書込番号:19146182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
スーパーカケホでの最低維持費だったんですね。
書込番号:19152369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 64GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/08/28 11:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/08 13:26:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/22 10:40:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 15:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/15 20:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/30 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/22 23:36:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 21:58:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/25 21:44:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 22:33:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





