公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格帯(税込):¥7,600〜¥11,600 登録中古価格一覧(9製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
発売当初に予約をしてこの機種を購入した者です。
このスマホで逆光気味または、逆光の写真を撮ると画面内に光の玉が必ず入ります。それは明らかに光源というよりもノイズ的な光に見えるのですがこのような仕様なのでしょうか。
スマホの写真に期待しすぎるのはいけないのでしょうが気になってしょうがありません。
ご意見宜しくお願いします。
書込番号:19520670
0点


典型的なゴーストですね。程度の差こそあれ、同様な条件では一眼レフの高級レンズでも発生しますよ。
書込番号:19520756
3点


下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=17379268/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18147730/#tab
書込番号:19524260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneのカメラは発売当初から外、室内に関係なく太陽光に弱いです。コンデジでの撮影をお勧めします。
書込番号:19528691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンデジでも太陽等の強い光源を直接写せばゴーストは出易いですよ。
レンズ構成の関係で、点対称にはならず複数の光の玉が散らばる場合が多いですが。
画角の中心に対して点対称の位置にポツンとゴーストが現れるのは、レンズの前端が平面のガラスで覆われている場合が殆んどです。
詳細は「ゴースト 点対称 光路図」辺りでググって貰えれば出てくると思いますが、
撮像素子で反射した光が内側から平面ガラスに反射して、再度撮像素子に到達するのがその原因。
iPhone等のスマホカメラはまず例外なく平面ガラスで覆われています。一眼レフの場合は保護フィルターが鬼門です。
コンデジでも、レンズ前端が平面ガラスのカバーで覆われていたり、保護フィルターを付けている場合は同条件です。
書込番号:19528840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 64GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/08/28 11:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/08 13:26:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/22 10:40:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 15:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/15 20:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/30 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/22 23:36:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 21:58:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/25 21:44:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 22:33:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





