『USBハブでの充電』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 SO-01H docomo

5.2型フルHD液晶と2300万画素カメラ搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2900mAh Xperia Z5 SO-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『USBハブでの充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 SO-01H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 SO-01H docomoを新規書き込みXperia Z5 SO-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブでの充電

2017/04/26 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:20件

対策の方法があれば、ご教示下さい。
先日購入した机に付いていたUSBハブで本機を充電しようとしたところ充電できませんでした。以下を実施してみましたがダメでした。
・USBハブはUSBーACアダプタで電源供給しているため、最大電流の大きい2.4A物に変えてみましたがダメ。
・USBハブと本機の接続ケーブルを疑い交換しましたがダメ。
・他のUSBハブに変えてみてもダメ。
nexus7(2012)やウォークマン(NW-A25)は充電できました。
そこでドコモショップで見てもらいましたが、解決せず。分かったことは、
・USBハブをPCのUSBに接続して充電するとOK。
・smart connect等での設定で制御する項目はない。
何かのアプリが悪さしているかと思い、本機の電源を切った状態でUSBハブで充電しようとしてもダメでした。
何かの対策はあるでしょうか。

書込番号:20846376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2017/04/26 14:24(1年以上前)

書き忘れを補足します。
・机のUSBハブは4ポートのものです
・もう一つのUSBハブも同じく4ポートで、補助のACアダプタ(100V)も接続できます(しました)
・いずれのハブに本機を接続した場合も、ブルっと一瞬震えて、USB接続されたことを認識しています。(画面にその旨表示されます)

書込番号:20847017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2017/04/26 14:37(1年以上前)

ケーブルを充電オンリーの物に変えてみては?データ通信出来ないタイプのやつ

書込番号:20847040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/04/26 23:04(1年以上前)

ビンゴです!
もらったモバイルバッテリーのケーブルが充電専用かもしれないと考えて件のUSBハブと繋げてみたら、充電モードになりました。
知りませんでしたが、USB-microUSBケーブルには通常USB、通信線カット、通信線ショートがあるようですね。
私の持っている「充電専用」ケーブルが通信線カットなのかショートなのかは不明ですが、ともかく、一件落着です。勉強にもなりました。
ありがとうございました!

書込番号:20848215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 SO-01H docomo
SONY

Xperia Z5 SO-01H docomo

発売日:2015年10月29日

Xperia Z5 SO-01H docomoをお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング