


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
先月、25日に海外版E5823 WHITEを注文し
5日前程までは何不自由なく使用しておりました。
そんなに気にはなっていませんでしたが
机の上に本体を置いた際のタッチパネル下半分が
反応しにくい症状はありました。
しかし、その5日前程から本体の画面をONにすると
このような画面になってしまい操作ができません。
(画像を参照ください。)
再起動、1度電源をOFFにして起動すると
使用出来ていたのですが、
昨日、一昨日はほぼほぼ使用出来ません。
机の上に本体を置いた際のタッチパネルの
反応のしにくさも相変わらずです。
ソフトウェアのアップデートもしました。
色々と調べたのですが、
こちらでも書かれているように
タッチパネルの不具合は確認出来ましたし、
WHITEでこの症状が多いとも認識致しました。
しかし、画像を載せた症状は
調べた段階的では見つけられなかったので
こちらの方で質問させて頂きました。
購入店に伺ったところ、交換とのことでした。
メーカーまたはメーカー認定の修理センターへ
送られ、検査されて原因がわかるそうです。
そしてWHITEでこの症状が多いと認識していて
他の色に交換出来るか聞いてみたところ
可能だと言われました。
正直、この機種のWHITEが良くて購入致しました。
だけど交換したところでまた不具合が出るなら
他の色にせざるを得ないかなと思います。
他の色でもタッチパネル不具合は
完全に出ないとは言えないかもしれませんが
WHITEのようには多くないのでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:19592636 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   SO-02H android7 アップデート出来ない | 13 | 2022/12/09 20:09:36 | 
|   滑りすぎ!落とすだろ! | 7 | 2024/04/25 15:04:33 | 
|   突然ポインタ | 2 | 2020/01/27 23:09:22 | 
|   テレビへの接続(MHL出力)について | 3 | 2019/11/01 11:37:10 | 
|   MVNOでのOSバージョンアップ | 5 | 2019/09/05 6:13:54 | 
|   ハリポタGO | 5 | 2019/07/06 0:25:15 | 
|   黒い砂漠モバイル | 0 | 2019/02/28 12:14:10 | 
|   異常に重いです | 10 | 2018/11/09 1:21:46 | 
|   SO-02H  black | 0 | 2018/08/23 21:20:58 | 
|   MVNO用として | 7 | 2018/08/24 9:14:46 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Coral]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000816184.jpg)
![Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Yellow]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000816185.jpg)
![Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000816182.jpg)
![Xperia Z5 Compact SO-02H docomo [Graphite Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000816183.jpg)




 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


