


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
当初、おサイフ機能を使う私としてはドコモで買おうかと・・・
でも高すぎ!
それに二年縛りもバカらしいし。
トータルだと二年で約20万円!
一方、通話付きのMVNOだと
毎月1600円×24か月=38400円
グローバル版SIMフリーZ5compact 約43000円
合計 81400円 ・・・税金等で多少は前後しますが
もう、バカバカしすぎます。
もちろん、グローバル版は故障時のリスクはありますが。
それに、自分の おサイフ機能の使い方を再検討してみると、
使うのはスタバ、ヨドバシ、ヤマダ電機、ビックカメラ
・・・よーく調べたら、全部フェリカでなくとも
アプリでバーコード表示で対応できるではありませんか!
今までフェリカにこだわっていたのは
いったい何だったのか!?
もう、今後、キャリア版は絶対に買いません!?
書込番号:19966121
8点

↑
来ました!
これってテキスト、小さいんですね。
画面が小さいから?
以前、使っていたアンドロイド機は
いくらでもテキストを拡大できたのに
このZ5compactは
フォントの大きさが
「特大」でも
あまり大きくなりません。
こんな仕様とは思いませんでした・・・
書込番号:19969734
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/12/09 20:09:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/25 15:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/27 23:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/01 11:37:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/05 6:13:54 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/06 0:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/28 12:14:10 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/09 1:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/23 21:20:58 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/24 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





