『文字入力について』のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H docomo

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3390mAh arrows NX F-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows NX F-02H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02H docomoを新規書き込みarrows NX F-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2017/04/20 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

文字入力時この機種標準のATOKを使用していて聞きたいことがあります。
文字入力時、数字などを打ち込みたいときは皆さんどう行っているでしょうか?
今はフリック入力時、テンキー入力時等 いちいち左下のボタンで数字入力に切り替えて入力しています。
日本語入力時、あかさたなと配列がありますがその所に小さく数字と英語などが書いてあるのですがそれは何を意味しているのですか?
小さく書いてあるってことは日本語入力のまま数字や英語を入力できるのでしょうか?
メールなどで日付などを入力したいとき数字入力が面倒なのです。
数字や英語も含めてメールの文の合間に打ちたいときなどはどうしていますか?
やはりいちいち左下で英語や数字入力に切り替えるしかないのでしょうか?
皆さんの状況と簡単に入力できるのであればやり方を教えてください。

書込番号:20830889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/20 00:37(1年以上前)

何でもいいんだけど例えば日本語入力時kって入力したいとしますよね
フリック入力で日本語入力時「k」の位置と同じなのは「に」ですよね
「に」を入力して右上のカナ英数をタッチして変換すると候補の中に「k」が出てきます
とかいうことかな?

書込番号:20830940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/04/20 00:59(1年以上前)

英数の文字数が少ない場合は、私も前出の方と同じ手法を取ります。
「GPS」と入力する場合は、ひらがなで「たまめ」と入力しカナ英数をタッチすれば候補の中に「GPS」があり、「12345」と入力する場合はひらがなで「あかさたな」と入力しカナ英数をタッチすれば候補の中に「12345」があります。
でも文字数が多い場合はキーボードを英数に変更するのがクセになっていて、ほとんど無意識に切り替えてます。
切り替えの境目は5〜6文字です。

書込番号:20830978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2017/04/20 01:11(1年以上前)

フルキーボードの場合は、切り替えずに一通りの入力が可能ですが誤タッチが多いですね。

書込番号:20830993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/04/22 03:07(1年以上前)

>文字入力時、数字などを打ち込みたいときは皆さんどう行っているでしょうか?

自分は「QWERTYキーボード」で、ローマ字入力のため、「文字」も「数字」もその場で入力できます。
 <昔「タイプライター」が家に有って、それで「英数字の配置」を覚えました。
  現在プログラマなので、基本英数字入力が多く、「日本語入力」の方が後から覚えたというのが主な理由です。
  「英数字」と「ひらがな」の両方を覚えている時間が無かったとも...(^_^;


>日本語入力時、あかさたなと配列がありますがその所に小さく数字と英語などが書いてあるのですが
>それは何を意味しているのですか?

これは、「あ」「A」「1」を切り替えたときに、どこに配置されているかが予め判る様にしているだけだと思います。
「実際のキーボード」でも、「左上に英語」「右下にひらがな」。
数字は、「左上にShift時の記号」「左下に数字」「右上にひらがなのShift時の小文字」。
という風に印刷されていると思います(^_^;
 <http://buffalo.jp/download/photo/supply/image/bskbu300/jpg/kiri/bskbu300bk_f1_1.jpg


>メールなどで日付などを入力したいとき数字入力が面倒なのです。

「今日」とか「明日」と入力して変換すると、日付(4/22とか)が候補に出ませんか?

英単語程度なら、「日本語英語」で変換出来ませんか?

「ニックネーム」と入力すると、「nickname」と候補に出たり...


「QWERTYキーボード」だと、「ローマ字」と「英語」が同時入力になるため、「候補」に出せます。
 <こるでりあさんも書かれている「後変換」が役立ちます(^_^;

例えば、「ねwよrk(newyork)」とローマ字で入れて「変換」とすると、変ですが、「後変換」をすると「NEWYORK」が候補に出てきます。
でも、「テンキーフリック」だと、この手が使えません。「にゅーよーく」と入れて「変換」を何度か押す必要が...
 <試して気づいたのは、「QWERTY」だと、「ねwよrk(newyork)」→「Newyork」だけど、
  「テンキーフリック」だと、「にゅーよーく」→「NewYork」が有る(^_^;
  まぁ「QWERTY」でも「にゅーよーく」で出せるんだけど...って「NewYork」では無く「New York」だった..._| ̄|○
  なぜ、空白が入るのかは判らないですm(_ _)m

書込番号:20835868

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows NX F-02H docomo
FCNT

arrows NX F-02H docomo

発売日:2015年12月 4日

arrows NX F-02H docomoをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング