『富士通 m02  内部液晶割れ』のクチコミ掲示板

arrows M02 SIMフリー

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh arrows M02 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『富士通 m02  内部液晶割れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows M02 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
arrows M02 SIMフリーを新規書き込みarrows M02 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ166

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 富士通 m02  内部液晶割れ

2016/01/04 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件
別機種

11月末にmineoから発売された富士通arrows m02を購入しました。1週間ほど使用したところで画面の液晶内部に横線のようなものが入り、5分も経たないうちに真っ暗になり、まったく使用できなくなりました。代替機を送ってもらい、修理完了を待っていたのですが代替機もまた同じような症状がでました。サポートに電話し、また新たな代替機が届きました。が、本日また二台目の代替機にも同じような症状が出たため、連絡したところ一台目の代替機は有料修理となっている、と言われました。

mineoのサポートの方に落としたりしませんでしたか?と言われましたが自分のスマートフォンも代替機も落としたり傷つけたりはしていません。購入したばかりでしたので、大事に扱っていましたし、代替機はなおさら、です。

修理に出したスマートフォンの修理代金は5400円、一台目の代替機は23000円近くの修理代金を払わないといけないらしいです。二台目の代替機も同じ症状が出ているのでその修理代金も、、、?

3台続けて同じ症状が出るというのはおかしくないですか?初期不良ではないのでしょうか?明日また連絡がくるのですが、いまいち納得できません。

書込番号:19460157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/04 21:07(1年以上前)

100人の人が様々な使い方をして全員に症状が出ているのならモノの方に問題があるのでしょうが、同じ人が100回壊しても本人の使い方の可能性は低くありません。

また、スレ主さんを個人的に疑うワケではありませんが、客観的に見れば「落としたりせずに大事に使っていた」事にも自己申告である以上何の信憑性もありません。

本当に落ち度が無いのなら納得行かないでしょうが、こればっかりは当事者同士で話し合うしかないと思いますよ。
感情的にならずに、具体的かつ論理的に無過失だと思う点と納得行かない点を主張するといいでしょう。

書込番号:19460200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/04 21:15(1年以上前)

>3台続けて同じ症状が出るというのはおかしくないですか?

逆に、スレ主さんは落ち度が無いと言ってますが、携帯仕方の”癖”でなってないですか?と言う部分も
拭えないですよね?
割れたりするのが、落とすだけでは無く圧迫などの原因も有る。
バックに入れたりしてる際、大事に入れてる事で逆に圧迫させてたと言う事も、考えられる。

何とも、難しい所ですね。4台続けて(修理完了品とか)なった際は、、、、明らかに、、、と僕は思う(^_^;)

書込番号:19460236

ナイスクチコミ!5


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/04 21:17(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
ありがとうございます。明日富士通の方から連絡がくるそうなので冷静になって話をしてみます。スマートフォンはケースに入れた上、ジップロックの中に入れて使っていました。これも自己申告ですが(._.)

書込番号:19460246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/04 21:31(1年以上前)

>望見者さん
圧迫は考えておりませんでした。
ただ3台とも共通しているのは、使い始めて1週間程度で割れが入った、というところです。
偶然と言われればそうかもしれませんが、寸前まで使えていた携帯の画面が急に割れているのでびっくりします。3回目の今日に至っては、またか、、、と思ってしまっている自分がいます。

書込番号:19460311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/04 21:31(1年以上前)

スレ主さんは出かける時は、ポケットに入れてますか? それともバッグなどに入れているでしょうか?
また、ケースや保護フィルムは使っているでしょうか?

格安スマホと言っても、一般個人にとっては安くはないので、私は、以下のケースと保護フィルムを使っています。

ケース
http://www.yodobashi.com/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-rayout-RT-ARM2C3-CM-arrows-M02-RM02%E7%94%A8-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2/pd/100000001002952521/

保護フィルム
http://www.yodobashi.com/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-rayout-RT-ARH1F-A1-arrows-Fit-F-01H-%E7%94%A8-%E5%85%89%E6%B2%A2%E3%83%BB%E9%98%B2%E6%8C%87%E7%B4%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E9%AB%98%E5%85%89%E6%B2%A2%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/pd/100000001002852828/

以前、同じような有機EL画面割れ(表面のゴリラガラスではなくてゴリラガラスの内側)がありましたが、そのスレ主さんはぶつけたり落としたりしていないと書いていましたが、後にアップされた写真を見ると、打痕(ぶつけて付いた傷なのか落として付いた傷か写真からはわかりませんが)があるように見えました。
この打痕が原因で有機ELが割れた可能性があるように第三者の私には見えました。

スレ主さんが気づかないうちにぶつけた可能性はないでしょうか?

全くぶつけたり落としたり強い圧迫などを与えたりしていないのに、立て続けに画面が割れたのであれば、リコール対象になってもおかしくないのではと、個人的には思います。

それにしても、代替機の修理代まで請求してくるmineoってどうなんでしょうか?

書込番号:19460312

ナイスクチコミ!3


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/04 21:45(1年以上前)

>化粧している時点で詐欺師さん
このスマートフォンは自宅用なのであまり持ち歩くことはありません。リビングで使う程度です。ケースは手帳タイプではなく、普通のスマホケースを使っております。保護フィルムはスマホケースに付属のフィルムをそのまま貼っております。
打痕跡はみたところありません。

同じような症状が出ている方がいらっしゃるのか気になってしまい、書き込みさせて頂きました。

書込番号:19460357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/04 22:53(1年以上前)

なかなか、難しい所ですね・・・・

今書かれているスレ主さんの使い方だと、圧迫も無いのかなとも考えられますが
メーカー・キャリア的には、もう少し突っ込んで来るのかもしれませんね、、、

書込端折って、見落としてましたが、貸し出し分の破損も請求しそうなんですか?
確かに、ドコモで貸出機借りる際は、その様な書面にサインした覚えは有るが
実際、執行されたという様な書込など、余り見てないのでどうなるんでしょうかね?

もし、宜しければこの後の顛末出ましたら、どうなったか教えてもらえたらと思います。

書込番号:19460623

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2016/01/04 23:16(1年以上前)

製造時にしょうじてしまうマイクロクラックにより割れてしまうこともあるようですが、精密な原因の追及、さらには全く落としていないという証拠を証明しなければ代替機の修理代も支払わなければならなくなってしまうかと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19413147/Page=4/
こちらに似たようなスレがありますが、無償に持っていくのは難しい様ですね...

書込番号:19460708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/04 23:29(1年以上前)

スレ主さん

代替機は、新品でしたか?
それとも、中古品(mineoが他のユーザーにも代替機として貸し出して使いまわしている感じがする物)でしたか?

書込番号:19460763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/04 23:38(1年以上前)

因みにスレ主さんはこの機種以外でスマホを使っていた事はありますか?

あった場合は同じ様な使い方をされていると思いますが前のスマホは問題なかったのでしょうか?

ジップロック?に入れて使うとなるとそれなりにハードな使い方をされているようですね
下手をすればスマホが水没することもありますし

もちろん圧迫も(程度によりますが)
落とすことと同じくらい不味いです

書込番号:19460793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/04 23:47(1年以上前)

借り物に損害を与えたらそれを補填するのは当然だと思うのですが、そこに考えが至らない人ってどういう育ちをしたんでしょうかねぇ。。。

クルマの様に元の価格が大きく、かつ一般に中古が流通してる様なモノなら兎も角。
代替機の様な性質のモノなら、使い回しだろうが新品時の価格がベースになるのも当然の話です。

ドコモショップやauショップ然りで、有償レンタルならまだしも、そもそもがユーザーの利便性の為に好意で貸し出してくれてるモノです。
アタマの悪いクレーマーがギャースカ騒ぎ立てると、サービス自体が無くなって多くの人が困る羽目にもなりかねません。
ドコモの保証がその手の人種のせいで大幅に劣化したのは記憶に新しいところですしね。

端末の欠陥仕様を立証するなり、先方の理解を得るなりしない限り。
代替機も含めてユーザーが責を負うのは致し方ないところではあります。
刑法の世界では疑わしきは被告人の利益ですが、一般社会では疑わしきは消費者の不利益になる事がほとんどです。




書込番号:19460828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2016/01/05 00:26(1年以上前)

別スレの人は風呂で使った後で勝手に自然に割れたと書いていたので、急激な温度変化で割れた可能性もあります。それだけで割れるなら欠陥品ですが、急激な温度変化は内部結露で端末が壊れる原因にもなります。

書込番号:19460969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2016/01/05 03:06(1年以上前)

製品・役務が不当と思われるなら消費者センターへ。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:19461145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/05 05:12(1年以上前)

>化粧している時点で詐欺師さん
代替機は2台に中古品のようです。白色なのですが若干薄汚れており使用感がありましたので、、、(mineo側に確認はしておりませんが)

書込番号:19461186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/05 05:18(1年以上前)

>望見者さん
サインはしておりませんが、昨日の電話では代替機の液晶割れの代金も払わないといけない、ような事を言われました。今日の電話を待ってまた報告させていただきます。

書込番号:19461189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/05 05:21(1年以上前)

>sky878さん
スレ拝見しました。同じような症状の方がいらっしゃるのですね。有償修理になりそうな気がしますが、こちらの言い分も話したいと思います。

書込番号:19461190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/05 05:30(1年以上前)

>かわしろ にとさん
スマートフォンは3台目です。以前はiPhone4とXperiaを使っておりました。それぞれな2年半から3年ほど使い、バッテリー持ちが悪くなったために機種を変更しております。ジップロックに入れているのは購入したばかりで汚したくなかったのと室内犬を飼っているため何らかのアクシデントに備えているためです。

書込番号:19461192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/05 05:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
お風呂で使用したことはありません。ジップロックに入れている、と書いたのでそう思われた方は多いのでしょうね。常にリビングに置いているので温度変化はエアコンを入れたり消したりくらいでしょうか。今までのスマートフォンも同じような条件で使っていますが、このような事はありませんでしたので。

書込番号:19461201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度5

2016/01/05 07:17(1年以上前)

ここの掲示板だけで自然に破損したとの報告が10台を超えているようですので、何らかの初期不良がありそうですね、タフをうたっている機体なのに残念です。皆さんの投稿を見ると届いてから比較的短時間で破損しているみたいですね。
メーカーに他にも同様の事象が発生している旨伝え初期不良を認めて貰えば無償もあるかもしれません。

書込番号:19461303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/05 11:41(1年以上前)

>るう328さん
なるほど
普通に複数台を数年使っているユーザーの方でしたか
買い換え理由もバッテリーのへたりにあわせて順当に他の機種に買い換えているようで

またジップロックの件ですが
綺麗に使いたいと言うことで使用しているのですね

大変失礼しました
申し訳ない

…しかしほとんどスマホを使う上で無理な使い方はしていない様子

何故割れてしまうのか…
因みに割れた瞬間は確認出来ましたか?

後で見ると割れていたくらいでしょうか

どちらに原因があるのやら…

書込番号:19461754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/05 13:02(1年以上前)

私が、スレ主さんの説明文を読む限りでは、画面が割れる様な使い方をしているようには感じられません。
他の方のレスにあるように、

>>製造時にしょうじてしまうマイクロクラックにより割れてしまうこともあるようですが

この製造時に一般の人が目視で確認できないマイクロクラックが入った状態の個体を掴まされた場合は、「初期不良」にはならないのでしょうか?

私が、前々レスで書いた
>>それにしても、代替機の修理代まで請求してくるmineoってどうなんでしょうか?

これに関しては、言葉足らずでした。すみません。

ユーザーに過失(落としたり、ぶつけたり、強い圧迫を与えたりしていない)がないのに、代替機の修理代まで請求してくるmineoってどうなんでしょうか?
製造時に生じるマイクロクラックが原因という事を否定できないので、「初期不良」の範囲内ではないでしょうか?
(もちろん、あきらかにユーザーに過失がある場合は修理代を払うべきだと思います)

と、言いたかったのです。

今回のこの件で、液晶画面のスマホとは違って、有機EL画面のスマホを購入する場合はある程度覚悟が必要なのかなと感じました。

スレ主さんに、代替機が新品か中古品か質問したのは、
新品なら、壊れた原因を推測しやすい(製造工程中なのか、運送中なのか、ユーザーが使用中なのか)
中古品の場合は、他のユーザーが使用している間に「割れ」に繋がる様な原因を作った可能性を否定できないと思います。

書込番号:19461952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/05 15:08(1年以上前)

地味にこの機種は画面が有機elだったのですね

でもギャラクシーも有機el使ってましたが
あまり問題は聞かなかったので

有機elが問題かと言うと悩みますね

書込番号:19462203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T.Teさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/09 23:15(1年以上前)

私も同様の割れを経験した一人です。
この故障は経験者にしか理解してもらえないので、辛いでしょうが頑張ってください。
以下、価格.comで同種の報告者(一部軽く落下させた人もいるけど)をピックアップしてみました。

neugierさん
○中さん
masayan2014
あおくさん
海老110さん
savanna-foxさん
T.Teさん
しのげもんさん
ヨコタローさん
びんどろさん
てっち☆☆さん
jamjanさん
るう328さん(3台連続)

修理対応ってストレス溜まりますよね。
私もmineoですが、早々にfreetelの機種に買い直し、心の平穏を取り戻しました。

書込番号:19476265

ナイスクチコミ!12


スレ主 るう328さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/17 19:36(1年以上前)

みなさま色々なご意見を頂きありがとうございました。
遅くなりましたが、mineoのサポートセンターの方から先ほど連絡がきて、本機、代替機三台共にこちらの使い方に落ち度がなかったと言う返事を頂きました。よって無償対応になるそうです。
当初有償修理となる、という話を鵜呑みにして反論せずにいたらどうなっていたことでしょうか。自分の意見を正直に伝えてよかったです。
ほっとしたのと同時に自分の携帯の使い方によりいっそう気をつけていきたいと思いました。
富士通側には原因を究明してもらい良い製品を作ってもらいたいと強く願います。

書込番号:19500398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/17 20:31(1年以上前)

日本人特有といいますか、こういう問題が出た場合にメーカー側を過剰擁護する消費者多いですよね。
明日は我が身かもしれないというのに...

経営のことを考えて時給以上にがんばってしまうバイトさんとかと同じ心理なのかな?
私には理解できません。

書込番号:19500575

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/18 01:06(1年以上前)

確かにスレ主さんの書き込んだ使い方を見るに
とても丁寧に使っていて私も見習いたいと思いました

早とちりしてしまい申し訳なかったです

メーカー側でスレ主さんに落ち度はないと分かったみたいで良かったです

が原因が分からないのは不満ですよね
メーカー側にはちゃんと原因は究明して欲しいですね

書込番号:19501388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/03/04 19:26(1年以上前)

修理代を返してもらうために、国民生活センターに報告して下さい。
数がまとまれば、リコールになると消費者センターの方が教えて下さいました。
訴える、数がないと、ダメみたいです。今からでも、遅くないです。お金を返してもらいましょう。

書込番号:20709809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/03/14 18:45(1年以上前)

画面割れ。本当に納得いきません。
格安スマホにかえたら、格高スマホになりました。
こんなんなら、auのままにしておけば良かった。


液晶は割れにくい。とサイトに書いてたから決めたのに、弱い機種を売られ、朝起きてたら割れました。
この液晶割れは、あんまりに酷すぎる。

書込番号:20738411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件 arrows M02 SIMフリーの満足度2

2017/03/14 22:49(1年以上前)

画面割れは欠陥と言っていいかわからないけど、すごく多くはないけど、
決して少なくもないという印象を持っています。
私のM02も軽く落としただけで、やはり画面割れてしまいました。
富士通側の対応は悪くはなく、あっさり無償修理にしてくれました。

GPSのロストや電波の弱い所では明らかに捕捉が悪い、といった問題も露呈し
すっかり愛着がなくなってしまい、壊れても新しいのにすればイイや、
くらいの気持ちで使っており、激しくはないけど何度も落としているのに
2代目の画面は大丈夫です。

ユーザーの過失が不明なのに代替機の修理代まで要求するとは…、
そんなら車の代車みたいに保険でも入っておくべき、と思います。

MVNO業者でセットで買って、さらに有償保障なんかに入ると
かえって厄介で、コスパ悪そうですね。
回線と端末は別がいいと思います。それでもメーカー保証は1年あるし。

最近は、格安スマホ、SIMフリーと言ってもキャリアと同じような
売り方が主流になり失望しています。
やはり日本の経済が厳しくなっていることも反映しているのでしょう。

書込番号:20739210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

arrows M02 SIMフリー
FCNT

arrows M02 SIMフリー

発売日:2015年10月29日

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング