『Z1から替えようと検討中です』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 SoftBank

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2900mAh Xperia Z5 SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Z1から替えようと検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 SoftBank」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 SoftBankを新規書き込みXperia Z5 SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z1から替えようと検討中です

2016/01/09 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

みなさん、こちらのカテでは2度目くらいの質問です。現在、auのExperiaZ1を約2年使用しており、メモリの容量や動作などそろそろ限界が来ているような気がして、Z5またはZ4に乗り換えで買い替え検討中です。

auでは通話はほとんどせず、主にパケットを使用してのパソコン代わりのネットが主です。毎月3GB前後で足りますが、現在はLTEフラットの契約で、7GBまで使えるようになっています。(なんだかんだでプラン変更していなかったため)auかんたん決済など利用しなければ、現在の私の番号での支払いは7000円とちょっとくらいです。2月の支払いで本体代の支払いが終わるので、もう少し安くなるはずです。家のひかりも、auひかりに変えてあり、家族は皆auを使っております。auさんとのお付き合いは13年目になりました。

昨日、たまたまヤマダ電機でソフトバンクのお兄さんから声をかけられ、話を聞いたのですが、ソフトバンクでZ4に乗り換えると5300円/月、Z5でも6200円/月になると甘い話を持ち掛けられました。さらに家庭の回線もソフトバンク光にすると2年間はそこからさらに1500円/月値引きになるそうで、でも安すぎる・・・と不信感を持っていることも否めません。ちなみにソフトバンクのデータのプランは5GBで計算したものです。この三連休は値下げができる最後のチャンスかもしれないとか、ソフトバンク光開通後のキャッシュバック5000円のクーポンまで出してきて、おいしいような感じもしていますが、ソフトバンクのZ5のレビューはドコモやauのZ5のスレより少ない感じがするのですが、ソフトバンクでZ5使っている方は少ないのでしょうか?

ちなみにauの誰でも割は次回更新年月は今年の3月なので、違約金発生しそうです。キャリアメールが変わるのはあまり気になりません。いっそGmailだけでもいい位なので、主人からはシムフリーも勧められますがイマイチシムフリーの体系など信頼できなく、踏み切れません。

乗り換え(ドコモへの乗り換えも含めて)でZ5購入がいいか、機種変で購入がいいか、いまのところ待っていた方がいいか、アドバイスをいただけましたら、嬉しいです。

午後から勤務なのですぐにレスはできないかもしれません、勝手申し上げましてすみません。

書込番号:19474167

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/09 22:10(1年以上前)

スマホは生活の必需品であり、これが使いにくい、あるいは電波が悪い、などでストレスの多い生活をするよりは多少の金額ならば上乗せしてでも良い電波、良い機種を選んだ方が無難です

そしてネット上の情報をそのまま自分に当てはめることは危険ですので無難な選択をせざるを得ません

まず、キャリアですがauであればauかドコモが無難です

機種ですが、Z5が現状では無難だと思います

時期ですが、自分がショップに聞いた話では3月の上旬迄はお得なキャンペーンは続くという話でした

キャリアはauかドコモ

機種はZ3

時期は3月上旬

がよろしいのではないでしょうか

書込番号:19476048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/09 22:13(1年以上前)

ごめんなさい Z3ではなく Z5の間違いです

自分はau版Z3を使っててて不満は無いのでもしZ3の在庫があればオススメですけど、たぶん無いでしょうね

書込番号:19476055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


でったさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/10 05:57(1年以上前)

1/2にauからソフトバンクにNMPしましたが、店舗によってランニングコストは全然違います。
>エンジェラパッカーさん
の書かれている金額はごく普通でそれより安いMNPはいくらでもあるので、別の店舗でのMNPをお勧めします。

参考までに、私は家族3人(夫婦、子供1人)
Android 2台
iPhone 1台
で月額3台、z5 2台、iPhone6s 16GBで計12,000円切っています。
さらにJCB商品券4万円でした。
下取りキャンペーンをやっていたので、3台とも2万以上で下取りしてもらいました。

何店舗か当たって一番安いところでお願いしました。

ドコモでも同じ構成で13000ちょっとで提示がありましたが、ソフトバンクを使ったことがないことと、
引っ越しする予定でその時に更にソフトバンク光で割引になる+電気自由化も含めて、今後MNP
できないことを考慮(0円廃止)したうえでソフトバンクを選びました。

探せば4000円台提示の店舗は普通にありますよ。
(光割引なしで)

ソフトバンク同士で提示額見せたら、もう一店舗はランニングコストはそこまでできませんが、
月々約13000円+現金6万キャッシュバックという提示もありました。

ここまで値引くと、継続利用(ただの機種変)の光割引って意味あるのだろうかと思いました。
auで最初は157で最初機種変更だけに使用可能なボーナスポイント15000円2台、1万1台
貰いましたが、余りにも2年トータルでのコスト差がありすぎMNP一択で迷いはありませんでした。

書込番号:19476780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


でったさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/10 06:01(1年以上前)

ちなみに3台ともプランは同じで
カケホライト
5GBパケット

あとドコモは13000円+3万現金キャッシュバックでした。

書込番号:19476782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/16 15:03(1年以上前)

こんにちは。なかなか返信できず、すみませんでした。

>アークトゥルスさん
>時期ですが、自分がショップに聞いた話では3月の上旬迄はお得なキャンペーンは続くという話でした

lこのコメントを拝見し、慌てて買うのはやめよう、情報不足だ、と思いなおすことができました。
ありがとうございました。

機種の選択に関するご意見も参考になりました。やはり、今更格安機種へ移るのは私には厳しいような気がしてきました。
(カメラ、ウォークマン、ゲーム機、メモ帳、パソコンなどいろいろな小型電気製品の代わりをしているので)

書込番号:19496338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/01/16 15:23(1年以上前)

こんにちは。なかなか返信できなくて申し訳ございませんでした。

>でったさん

>>エンジェラパッカーさん
の書かれている金額はごく普通でそれより安いMNPはいくらでもあるので、別の店舗でのMNPをお勧めします。

こちらを拝見し、>アークトゥルスさんのコメントもあわせて総合的に検討しなければいけないという判断になりました。
>でったさんのお宅の詳細も非常に参考になりました。ヤマダのソフトバンクのお兄さんは2年ごとにMNPをして、そのたびに光の方も変えるのが一番安い使い方と言っていましたが、光の工事費用も取られるところもあるし、そんなに頻繁に(2年ごとだとしても)MNPするのだろうか・・・と思っていました。


>参考までに、私は家族3人(夫婦、子供1人)
Android 2台
iPhone 1台
で月額3台、z5 2台、iPhone6s 16GBで計12,000円切っています。

12000円切っているというのに驚きです。毎月のソフトバンクへの支払いが12000円以内ということですよね?
JCB商品券までつくとは!!下取りのことはAndoroid下取りを強化していると聞いたので、なんとなく頭にはありましたが、驚きました・・・。3台とも2万以上で下取りしてもらった分で本体代の24か月払いの金額が安くなった結果、3台で12000円切っているということですよね?

>探せば4000円台提示の店舗は普通にありますよ。(光割引なしで)
>ソフトバンク同士で提示額見せたら、もう一店舗はランニングコストはそこまでできませんが、
月々約13000円+現金6万キャッシュバックという提示もありました。

これも驚きました〜。安易にヤマダで決めなくてよかったです。でもやっぱり「ソフトバンクで3台」というのが大きいのかもしれないですね。

>auで最初は157で最初機種変更だけに使用可能なボーナスポイント15000円2台、1万1台
貰いましたが、余りにも2年トータルでのコスト差がありすぎMNP一択で迷いはありませんでした。

これは2年かそれ以上前のお話ですよね?我が家も2年前2台のau携帯がMNPを検討し、157でtelして2台で3万分もらいましたが、今回もその様にしようか迷っています。私の時はauショッピングモールでも利用できました。auでは10年以上の継続利用のメリットがほとんどなく今度こそMNPかも…と思っていますが、リスモストアで音楽を10曲くらいダウンロードしてあり、他社に移るとそれが無駄になるな・・・というのが引っ掛かり、迷い始めている感じです(といってもアルバム一枚分程度ですが)。

背中を押してくださったので、もう少し店舗を回りたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19496387

ナイスクチコミ!0


でったさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/19 00:30(1年以上前)

当機種

>エンジェラパッカーさん
月額費用は写真の通りです。
回線1がiPhone6s、2と3がz5です。
更にJCB4万なので後はもう何もいりませんという位満足です。

12月頭時点ではauで機種変更を検討(au光も使っている)していて、157に電話して年末の時点で機種変更用のポイントを貰いました。

会社帰りにソフトバンクショップでの提示が交渉無しで写真の提示で、この時点でMNPしかないかと決断しました。
私が12月MNP月で、家族2台は1月だったので、年始早々2日に3台一斉にMNPしています。
ショップの方は3台だから提示できる額だと言っていました。

転出一時費用は、約25000円です。
1台違約金 9500円 1台
転出手数料 2000円 3台
新規加入手数料 3000円 3台(多分これは払う必要あったと思います)

書込番号:19504202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/19 22:54(1年以上前)

1月15日から各社学割を始めましたのでお子さんのいる3人家族ならかなりお得になりましたね

学割(アンダー25割)は毎年のことなので年末までの2万円のクーポン×人数分でも持ってない限りは学割を待った方がお得です

条件が緩くなるのは土日祝と月末です

3月が更新月なら1〜2月に良い条件があれば3月が更新月なので3月に変えようと思ってますと言うと違約金は負担しますからと言われることもありますので
ただ更新月を待つよりはお得な場合もあります

最近は総務省が横槍を入れてますから例年とはスケジュールが違うやもしれませんし

書込番号:19506822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 SoftBank
SONY

Xperia Z5 SoftBank

発売日:2015年10月29日

Xperia Z5 SoftBankをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング