Everio R GZ-R400
- IPX6/8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 液晶モニターを閉じたまま撮影可能。アクションカメラのようにロードバイクにマウントして、走行中の景色を撮影できる。
- 光学40倍ズームに加えて、ダイナミック60倍ズームを搭載。画質劣化を抑えて、遠くの被写体もより大きく撮影できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R400
ビデオカメラ本体のみで特にオプションを付け足さずに防水仕様になっているのはJVCの製品だけですか?
ちなみにこのモデルが防水で一番安価なモデルということですか?
書込番号:21062889
1点

以前は他メーカーでも似たようなものがあったようですが
今はJVC一択みたいな感じですね。
R300 と R400 とが似たような値段になっていますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018085_J0000014302&pd_ctg=2020
でもやっぱり新しい方のR400ですかね。
書込番号:21063216
0点

お早うございます。
JVCが一般的な形状のビデオカメラで防水タイプを出し始めたのが2014年のGZ-R300、GZ-R70、GZ-RX130からで2015年はGZ-RX500、2016年はGZ-R400とGZ-RX600、2017年はGZ-R470とGZ-RX670と引き継がれています。一般的な形状のビデオカメラで防水タイプなら現状JVC以外は選択肢が無いでしょう。
JVCの防水ビデオカメラと言うとモニターを閉じて撮影出来なくて撮影シーンによってはやや不便であった事や広角が35mm判換算で40.5mmと狭くて広く撮れない事が難点でしたが2016年以降のモデルはモニターを閉じた撮影やワイコンレンズが使えるようになりました。
今kakaku.comで防水の最安はGZ-R300、その次はGZ-R400となっていますが先に書いたモニター閉じ撮影やワイコン装着の事も考慮しながら選択なさってはと思います。
JVCのビデオカメラは流通限定品もよく見かけるのでamazonやジャパネットやトーカ堂などもまめにチェックしておいた方がお得な商品に巡り会える可能性は高まるでしょう。因みに今調べたらamazon.co.jpでGZ-R280-Pが26,780円、GZ-R280-Aが27,800円でした。内蔵メモリは8GBしか無いのでご注意下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y04DVP8/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00Y04DKLI/
書込番号:21063858
1点

改善できるところから改善しているという感じですね。スピードが地味と言えなくもない感じかな。
光学ズームで全天候対応でコンパクト。ビクターしかないです。報道で超劣悪悪天候下では、プロも使いたいんじゃないかな。何があるかわからなところでは特に。こうなったら画質云々二の次でとにかく絵が無いとお話しにはなりませんし。壊れたとしても低コストですしね。ここかな一番は。
書込番号:21069517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio R GZ-R400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/03 22:21:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/16 16:33:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/31 21:15:55 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/05 7:57:27 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 20:59:19 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/31 9:54:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/19 7:52:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/19 18:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/25 10:03:22 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/14 10:45:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



