FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
blogの写真をi phone6で撮影しておりましたが、お友達やお店から撮影して欲しいとの依頼が来るようになり、写真を撮るのも好きなのでカメラの購入を考えています。
最初はミラーレスでpen lite e-pl7がいいかなと思っておりました。これまではiphoneだったので、望遠や背景をぼかすなどはそこまでこだわりがなく、被写体も建物や景色、花、猫なので、レンズも14-42mmのみで十分かと思っております。
しかし色々調べているうちに、一眼でなくても色も綺麗で持ち歩き易いfuji x-70に興味を持ちました。
この先もしレンズ交換に興味が出たら、penの方が楽しめるのかなとも思います。
今はインターネット上のみで、大きく引伸ばして印刷することはありません。インスタ用に正方形で撮影切り替え出来る機能は欲しいです。動画は特に撮りません。初めはオートで撮影したいです。
どうかこれらを踏まえてアドバイスを頂けないでしょうか。
書込番号:19979823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズーム出来なくてもいいかなら、X70で良いと思います。
> この先もしレンズ交換に興味が出たら
PL7なら、より明るい単焦点レンズ、超広角・望遠レンズ、魚眼やマクロレンズもありますよ。無難なのはPL7かと。
書込番号:19979859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

背景をぼかしたい…の、なら…
キットレンズのPL7も
X70も…難しい(あまりボケない)と思います(;^_^A
書込番号:19979926
1点

アドバイス有難うございます。周りのGR率が高く気になってはいたんですが難しそうで、x-70だったら私にも使えそうかなと思ったんです。やっぱりpenが無難ですかね(^_^;)
書込番号:19979944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

f=18.5mm(35mm判換算:約28mm相当)単焦点ですが大丈夫ですか?
OLYMPUS PEN Lite E-PL7の方が便利だと思いますよ。
サイズ的にも持ち出しやすいと思うのですが、これは個人により違いますね。
OLYMPUS PEN Lite E-PL7もアスペクト比1:1(JPEG)が有ったと思いますが詳しくは?
多分RAW画像はトリミングされずアスペクト比情報が付加された状態で記録されたような?
詳しい方の解答を待って下さい。
書込番号:19979967
1点

>ほら男爵さん
どう伝えていいのか良く分からなくてすいません( ; ; )物にピントが当たり、背景がすごくぼけている写真があまり好きでは無くて、どちらかというとスナップのように自然に撮りたいです(~_~;)
書込番号:19979970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おっと( ̄▽ ̄;)
はやとちりでしたね
ノーファインダーのスナップなら
X70良いと思います♪
単焦点もスマホカメラに慣れていれば
どーってことないと思います☆
書込番号:19979993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オジーンさん
詳しく教えてくださり有難うございます。以前iphoneのカメラも28mmと聞いたことがあり、x-70もレンズ交換もなく気軽に使えるかなと思ったんです。やっぱりpenの方が使いやすいですよね(・_・;
書込番号:19980006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほら男爵さん
いえいえ、こちらこそ分かり辛くて申し訳ないです( ; ; )
カメラ選びって難しいですね。私クラスだったら、何でもいいかという気がしてきました(^_^;)有難うございました。
書込番号:19980035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneよりも明らかにキレイに撮れるカメラが欲しいのですよね?
だったらX-70が良いと思いますよ。レンズ交換に興味が有るのならX-T10も候補に入れてみては?
使い易さで選ぶならスレ主さんの場合は多分iPhoneが一番使いやすいと思いますよ。
ペンを購入しても画質で感動する事はあまり無いでしょう。
書込番号:19980077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> お友達やお店から撮影して欲しいとの依頼が来るようになり
本当に単焦点で大丈夫でしょうか? 自分の好きなように撮るなら単焦点でもいいかもしれませんが、依頼だとズームの方が・・。
あと、iPhoneと同じ画角なら馴れているというメリットがありますが、iPhoneと同じようにしか撮れないというデメリットもあります。結局、面倒になってiPhoneでばかり撮るという可能性も・・。
ここは富士のスレなので、X-A2もありますよ・・と勧めておきます。
書込番号:19980139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>denise 8000さん
ずっとカメラが欲しかったのですが、何を買っていいのか分からず、便利なi phoneで撮り続けておりました。カメラで撮影して綺麗な方がやっぱり満足するし、使い続けると思います。フジのミラーレスも検討してみます。有難うございました。
書込番号:19980528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までスマホのカメラを使われていたのでしたら、X70 でも不自由しないでしょう。
ズームが必要な場合は、むしろ、画質は妥協して倍率の高いものにした方が便利かも。
X70 の補助としてのハイズーム機。型落ちでこのへんとか、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014698_J0000014567_J0000014728
さて、ズームの魅力で E-PL7 を検討するならば、以下も視野に入ってくることでしょう
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013476_J0000013081_J0000014684_J0000010982_J0000011615
ワンクラス上のAPS-C 機たちよりも割高。
デザインが好きだとか、オリンパスが好きだとか、試用した時のフィーリングが気に入ったとか、
そういった理由でも無い限り、どうなんでしょうね?
フジの色味が気に入ったなら、X70 で正解です。
書込番号:19980555
0点

うっ、書いている時間の分、出遅れた。
書込番号:19980567
1点

手振れ補正がないのは、覚悟しておいてください。
まあ、修練だと思いますけど・・・。
ずっと手振れ補正カメラ使ってきた人は、全然うまくなりません。
書込番号:19980570
1点

>にゃ〜ご mark2さん
おっしゃる通りです。まずカメラを買おうと思ったのは、blogを見てくれている方からうちも撮影しに来て欲しいと依頼があったからでした。趣味でやっていることですが、さすがに行って携帯で撮るのは。。と思い購入を決めました。この先どうなるか分からないのでズームやらレンズやらあった方が後々いいのかなと思います。
ただ、今までとガラリと変わって凄く感動するのか、ストレスになって使わなくなるのか、自分でも良く分かりません。なので慣れている28mmである方が安心するのか( ; ; )というので、ずっと購入しないでいました。こればっかりはどちらかを買って使ってみるしかないですね(*_*)本当に有難うございました。
書込番号:19980588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>konno.3.7さん
教えていただき有難うございます。
X-A2は価格もpenと変わらないのでいいなと思っておりました。ただ他のサイトでもレビューが低いのも気になります(^_^;)カメラ選びって本当に難しいです~_~;
書込番号:19980631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタル系さん
i phoneに手振れ補正がついているのか、どのくらい違いがあるのか考えていませんでした( ; ; )
penは手振れ補正が凄いと聞きました。そこも考慮します。アドバイス有難うございました。
書込番号:19980647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> X-A2は価格もpenと変わらないのでいいなと思っておりました。ただ他のサイトでもレビューが低いのも気になります
レビューはたまたま、偏った評価が為されただけでは? X-A1 の評価も併せてご覧ください。
普通に考えて、いくらなんでも pen よりは良いでしょう。
フジの X-trans CMOS 機を使っている人たちからは、X-A1/2 の描写に違和感を感じるかもしれません。
ローパスフィルターが使われている分、等倍で細部を見ると、なるほどすりガラスがかぶっているようにも見えます。
しかしながら、一方では X-trans CMOS は暗部がザラザラボツボツになります。だから暗部を黒く潰す。
X-A1/2 は。等倍で見たときのシャープさは X-trans CMOS 機に一歩譲るものの、扱いやすくて、優しい表現ができます。
書込番号:19980812
1点

>konno.3.7さん
お返事が遅くなり申し訳ありません!
お写真まで付けてくださりとっても分かり易かったです。色々ご提案いただいて、XA1とXM1にも興味を持てました。どちらかまだ迷っていますが、購入したいと思います。有難うございました(^_^)
書込番号:19994221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、色々アドバイス有難うございました!
色々教えていただき、やはり初めてのカメラはレンズが変えられた方がいいと思いました。色が好きなので、フジのミラーレスも候補にしたいと思います。本当に有難うございました。
書込番号:19994278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 12:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/19 6:57:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/02 19:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/07 9:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 0:22:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/19 20:00:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/31 13:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/19 17:36:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/19 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





