『鼻がタッチパネルに触れて困っています』のクチコミ掲示板

2016年 2月10日 発売

LUMIX DMC-TZ85

  • 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ85 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ85とLUMIX DC-TZ90を比較する

LUMIX DC-TZ90
LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ90

LUMIX DC-TZ90

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月15日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月10日

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

『鼻がタッチパネルに触れて困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

鼻がタッチパネルに触れて困っています

2016/08/25 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

スレ主 tommyshさん
クチコミ投稿数:6件

DMC-TZ60からTZ85に買い換えました。
今回アイセンサーでファインダー切替が自動でできる(TZ60は手動)様になって便利かと思ったのですが、ファインダーを覗いた時に私の鼻がタッチパネルに触れてフォーカスエリアが動いてしまいます。昔から1点中央フォーカスに慣れているので、エリアが動くと困ります。
タッチパネルの機能を殺せばいいのですが、ファインダーを覗かない時にはタッチパネルを重宝しています。皆さんはこんな問題はありませんか?
フォーカスエリアを固定設定にしても動きます。もし何かの設定で直す方法があれば教えて下さい。

書込番号:20142292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/08/25 16:15(1年以上前)

>tommyshさん
もしかしてファインダーを左目で覗いてませんか。

私は右目で除いてますが、鼻がタッチパネルに
触れることはなく、まったく問題ありません。

それとも、右目で覗いているのに触れるのでしょうか。

書込番号:20142575

ナイスクチコミ!0


スレ主 tommyshさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/25 16:49(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございます。
はい、左目です。右目は視力が低いのでいつも左目で見る癖があります。
1眼レフも左目です。
普通は右目で見るものでしょうか?

書込番号:20142640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/08/25 17:01(1年以上前)

>普通は右目で見るものでしょうか?

右目の視力が悪いのでしたら仕方ないでが、
基本は右目で覗くように設計されていると思います。
ファインダーが左端にあるので。

誤動作防止の対策としては、タッチパネルを無効にするしかないかと。

書込番号:20142664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/08/25 17:27(1年以上前)

タッチパネル機能すべてをオフにする必要は無いですよ。
「タッチパッドAF」のみオフにすればいいです。

書込番号:20142727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/08/25 18:27(1年以上前)

>びゃくだんさん
>「タッチパッドAF」のみオフにすればいいです。

ファインダー覗いているときのタッチパネルの機能は、
タッチパッドAFだけですからその通りですね。

出始めのタッチパネルは細かい設定が出来ませんでしたが、
最近のタッチパネルは細かく設定が出来て融通が利きますね。

書込番号:20142868

ナイスクチコミ!2


スレ主 tommyshさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/25 19:23(1年以上前)

皆さん 有難うございました

タッチパットAFをOFFすることで解決しました!
これで今までの習慣を変えずに撮影できます。
でも、どちらの目でファインダーを覗くのが正解なのでしょうねぇ……

書込番号:20143001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/08/25 23:40(1年以上前)

本題が解決してるようでなによりですが
少なくとも左目で見て誤動作なく使うには、アイカップが短すぎるんでしょうね。
長くできたところで邪魔になるだろしそこまで視度補正が効くか?ってのもあるし。
それでもここ解決できれば、どちらの目でもある程度快適に使えそうではありますが、
ファインダーの位置を考えるとやはり右目使用がデフォなかんじですかね・・・

現在メイン使用のミラーレスも外付けファインダーでやってますので
軽い超望遠にファインダーのついたTZ85は気になっている機種ですが、
元々右目が利き目だったのに事故に遭い左目使用を余儀なくされている身なので
こういうどうにもならない使いづらさは結構辛いものがあり、
ようすは同情しますしこういう話題でちょっと躊躇してしまうところではあります。
さすがにハサミは年季が入ったもんで、むしろ右利き用でないと左手で切れなくなりましたがw

書込番号:20143862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/26 12:31(1年以上前)

ファインダーは左目派の方が多いと思ってた、、、!
その方がレンズを支える左手の脇を締められるので手ブレ対策としてもより効果があります。

書込番号:20144940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/08/26 16:20(1年以上前)

興味があったので調べてみました。
「カメラのファインダー 右目 左目」などで検索するとたくさんヒットしますよ。

 左目でファインダーを覗くというのは少数派?
 ファインダー付のカメラの形って右目で覗くのを前提に作られている?
 左覗きで右脳メインで作画したほうが、より芸術的な写真になる可能性がある?

http://takashikimura.com/archives/9613
http://nousnou.net/2014/07/04/finder-eye/

興味があったら読んでみてみださい。けっこう面白いですよ。
これは一個人の主観であって、覗きやすいほうで良いと思いますけどね。

書込番号:20145378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/08/26 18:16(1年以上前)

僕はこんなのヒットしてました。
http://matisora.blog112.fc2.com/blog-entry-222.html
http://matome.naver.jp/odai/2136528655553159701
http://www.nidek.co.jp/eyestory/eye_8.html

利き目が右の人が7割強みたいですね。
僕は元々は右目が利き目で左利きなので、2%の人間らしいですw
ですがさっき、利き目調べたら左になっちゃってた・・・
石器時代以前だったら、引き分けだったってのも面白いですw

書込番号:20145645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/08/26 22:23(1年以上前)

鼻が高いという自慢かと思いました(笑

書込番号:20146400

ナイスクチコミ!2


スレ主 tommyshさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/27 14:12(1年以上前)

皆さん 興味深いデータをありがとうございました。
結局どちらの目で覗いても良いようですネ。人間に利き目がある事を初めて知りました。
無理に右目に直さないことにします。
それと、私の鼻はむしろ低い方です。

書込番号:20148090

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ85
パナソニック

LUMIX DMC-TZ85

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

LUMIX DMC-TZ85をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング