LUMIX DMC-TZ85
- 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85
初めまして。
TZ7から乗り換えて使い始めましたが、カメラを頭上に掲げて斜め下を撮ろうと
角度を付けると液晶がブラックアウトします。シャッターも切れません。
数秒で戻るときもありますが、これは初期不良なのか何かの設定なのか
わかりません。現在の設定はほぼ購入時のままです。
同じようになった方いらっしゃいますか?
書込番号:22204389
1点
ファインダ近傍のセンサーが手などを検知して、LCD→EVFに切り替わっているかと。
今一度、当該シーンを再現なされて、ご確認ください。
TZ7にはEVFありませんが、本機種では気遣いが必要かも。
書込番号:22204495
4点
>sskkbさん
うさらネットさんが指摘されているように、構えたときにファインダー横の
アイセンサーを左手の親指で塞いでいませんか?
(画像参照)
自動でファインダーに切り替わるセンサーです。
書込番号:22204548
0点
こんにちは。
ありがちなのは、うさらネットさんが仰るように、ファインダーのアイセンサーですね。
私も別機種ですが、時々やります(^^)
一瞬あれっ?って思いますね。
書込番号:22204549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
皆さんが書かれているようにアイセンサーの検出によるファインダーへの自動切換が原因だと思います。以下のリンクからダウンロード出来る活用ガイドのp56にファインダー表示に切り替わらないよう設定する方法としてMENU→カスタム→アイセンサー→LVF/モニター切換→[MON]モニター表示が示されています。これで恐らく問題は解消すると思うのでご確認下さい。
書込番号:22205790
0点
>シャッターも切れません。
この原因がわかりませんね。アイセンサーが作動しただけならシャッターは切れるはずですが・・
書込番号:22205931
2点
おはようございます。
皆様すばやい回答ありがとうございました。
試してみたところ、皆様が指摘されたようにセンサーに指を近づけると
ブラックアウトになりました。
センサーの存在も知りませんでしたが(説明書読んでなくてすみません)、
センサー感度の良さにもびっくりしました。
シャッターが切れなかったのは持ち方でシャッターを押し切れていなかった
のかも知れません。今日はブラックアウト状態でもシャッターが切れました。
教えていただいたカスタム設定もやってみようと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:22206180
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ85」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/12/08 14:11:01 | |
| 18 | 2023/04/10 20:03:02 | |
| 5 | 2022/04/02 17:29:08 | |
| 3 | 2022/03/31 23:39:12 | |
| 7 | 2021/11/29 10:57:39 | |
| 5 | 2020/11/01 23:50:47 | |
| 10 | 2020/02/20 19:32:07 | |
| 5 | 2020/02/20 12:38:23 | |
| 30 | 2020/02/09 10:58:26 | |
| 5 | 2020/01/04 10:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










