『望遠鏡コンデジ☆光学40倍の威力と画質は最高です!』のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

PowerShot SX720 HS

  • 光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
  • 光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
  • 「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,200 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚 PowerShot SX720 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX720 HS の後に発売された製品PowerShot SX720 HSとPowerShot SX730 HSを比較する

PowerShot SX730 HS
PowerShot SX730 HSPowerShot SX730 HS

PowerShot SX730 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月下旬

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション

PowerShot SX720 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日

  • PowerShot SX720 HSの価格比較
  • PowerShot SX720 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX720 HSの買取価格
  • PowerShot SX720 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX720 HSの純正オプション
  • PowerShot SX720 HSのレビュー
  • PowerShot SX720 HSのクチコミ
  • PowerShot SX720 HSの画像・動画
  • PowerShot SX720 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX720 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

『望遠鏡コンデジ☆光学40倍の威力と画質は最高です!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX720 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX720 HSを新規書き込みPowerShot SX720 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS

当機種
当機種

歩いている最中に立ち止まり、標準で何気なく手持ちで景色を撮りました。
沖合に小さな船が見えたので、今度はズームして手持ちで撮ってみました。
設定は共にAUTOに任せ、標準と光学ズーム40倍で同じ場所から撮影しました。

しっかり体を固定し構えるように撮った訳でも無いのですが、手ぶれも無くピントもきちんとしています。
画像サイズは最大にしておりそのオリジナルサイズで表示すると、船名や船番号、さらには乗組員の人達が何をしているのかまで分かります。
画像ソフトを使用し拡大すると、さらに何でも見えてしまいます。

撮影時に三脚を使ってデジタルズームを使用していれば、さらに細かいところまで写ると思います。
手持ち撮影だと手ぶれを抑えられるのは50倍ちょっと位が限界かな???
そんな感じです。
被写体を見失うとフレーミングアシストが有効ですが、まだ両指を器用に使い慣れていないので一端ズームアウトしてから再ズームしています。

旅行先で観光客の人達が遠くの記念碑や記念碑の文字が見えなくて困っている事があり、 SX720 HSでサクッと撮影し液晶画面を見せてあげると、皆さんピントクッキリの画質とコントラストにビックリしています。
安いコンデジでは同じように出来ないそうです。

ズームして被写体に向けると望遠レンズが伸び縮みして自動的にピントを合わせてくれるので、あとはシャッターをゆっくり押すだけでサクッと撮れてしまいます。
超望遠で無い時は撮りたいと思った瞬間にピントピッタリで速写出来ます。
SDカードはサンディスクの高速タイプを使用しているので連写の遅延もありません。

望遠の時も被写体がきちんと描写されるように、明暗やコントラストも自動的に判断されているので、被写体の詳細が乱反射することも無く船体に描かれた文字まできちんと確認出来ます。
しかも、遠近感や立体感もきちんと出ているので驚きです。

画像をアップロードしておきますが、きちんと表示されているとお分かり頂けると思うのですが。

書込番号:19954917

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/06/14 06:32(1年以上前)

楽しんでいらっしゃるようでなによりですが、、、

>安いコンデジでは同じように出来ないそうです。
レンズスペックが同じな激安1万ちょいのSX410でも同等な解像はしてますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741209/SortID=19487809/#tab
全体の作りは大きいので、実際のレンズ性能自体はこっちの方が上かと思います。
そのへん考えると、SX700シリーズは払っても2万円台前半が妥当と感じます。

にしてもCanonのコンデジは、手振れ補正が優秀ですね。これも同様。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741209/SortID=19487809/#19710072
上手に撮れば、望遠端960mmでも1/40secで手ぶれしません。
明るいところなら大抵のものが望遠端でも手持ちで全く問題なく撮れるのは普通かもで、
他社にも同等な能力のコンデジは、あるかとは思います。

デジタルズームのことも書いてますが、結局塗り絵がひどくなっていくだけなので、
実質許せるのは光学望遠端から1段・52倍くらいまででしょう。
手振れ補正の機能的に、というより、画質の荒れがひどくて上限そのくらいです。
もっとも、甘々な基準ならもっとイケるんでしょうけど。

それと関連した画質のことで、等倍鑑賞の話が出ているのでひとこと。
挙げていただいた2000万画素の絵は、家のMacBookAirの何でもキレイに見えちゃうモニターでも
顕著な塗り絵になって見えています。これは機種の問題でなく1/2.3型センサーの問題で、
大抵は500-600万画素程度、頑張ったときで1000万画素くらいが関の山です。
極々稀に奇跡的にうまく撮れることを無視すれば、画素数は10Mの設定で十分と思います。

>あとはシャッターをゆっくり押すだけで
常時AFにしてるとバッテリー食いますよ?まあ全てオートなんでしょうが
今後うまくなることを考えればシャッターは半押しでAFを合わせて固定し、
再度きちんと押し込んでレリーズ、をきちんと覚えた方がよいかと思います。

書込番号:19955247

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/14 08:37(1年以上前)

楽しんでいらっしゃるようでなによりです \(◎o◎)/!

書込番号:19955453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2016/06/14 09:04(1年以上前)

今27inch iMacの方で見てみましたが、
等倍はやはり600(588)万画素(2800x2100)くらいにしないと塗り絵消えませんね。
ここまでやっても、過度のデジタルズームだとどうにもなりませんし、
ISOが上がるとやはりどうにもならず(これもセンサーサイズが原因ですが)。。。

とはいえ500mm超える超望遠をこれだけコンパクトに作ることは大センサーでは無理ですし
スマホで超望遠はできないでしょうから、活かせる局面はありますね。
ネガティブに書いてるように見えますが、すでに960mmという超望遠まであるのだから、
等倍見ようとしたりせずに行くのが楽しむコツなんじゃないかな、というのが言いたいことです。
あとはこの機種だけずば抜けてスゴイわけではないってこと。

書込番号:19955496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot SX720 HS
CANON

PowerShot SX720 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

PowerShot SX720 HSをお気に入り製品に追加する <2220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング