- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2215
PowerShot SX720 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS
今までSX700を使用していたのですが、食事中にほうとうの中に落としてしまいストロボが使えないくなり
修理に出すと基盤に腐食が有るので新品を買ったほうが安いとキヤノンさんに言われてしまい
SX720を勧められました。SX700の発色や機能にはほぼ満足(ストロボが自動で無い所だけが、、、)はしていましたが
買い直すとなると色気が出てきました(笑)そこでいくつかの候補が上ったのですが
最終的にはSX720&DSC-HX90V&DMC-TZ85で悩んでおります。家にはDSC-RX100初代機もあり
EOS7D2も所有しており基本的にはキヤノンやソニーの画像が好きなのかな?と自分では思っています。
用途は旅行や日々のスナップ、子供の写真がメインになる感じです。荷物が制約される時には
「この一台で何とかすませたい」という感じです。ご使用の皆様のこの辺はSX720の方が優れてるからSX720に!とか
この辺はDSC-HX90VやDMC-TZ85の方が優れてたり持ち合わせて無い機能なんで羨ましい!とか
ご意見を戴ければ幸いです。
書込番号:20622499
2点
個人的には、
望遠ではファインダーが欲しいです
書込番号:20622744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>OGNELOSさん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000623026_J0000018429_K0000777576_J0000018224
画質・操作性の違いはさておき(当然あると考えてもらって)
・望遠重視で正常進化のSX720
・スペックそのままで小さく軽く自撮り・AVCHD・ファインダーも重視ならHX90V
・連写・4K AVCHD・RAW撮り・タッチパネル・ファインダー重視ならTZ85
ですね。これまでの超望遠の使い方(頻度・撮影時に思うこと)次第ではないでしょうか。
とにかく焦点距離ほしい・望遠端を使う頻度が高かったならSX720、
ファインダーないと結構使いづらいなーと感じていたのならHX90VかTZ85。
さらに、ソニー気に入っていて自撮りもあるならHX90V
上記4Kフォト・動画部分などに魅力を感じるならTZ85
こうなるかと思います。どれもいいですねw
書込番号:20622768
2点
TZ85って結構大きいイメージあるけどね。
書込番号:20622791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SX720 HSはともかく業界最高倍率で薄くというのが主眼に置かれたためかAFスピードがかなり遅いですね。感触として最広角なら TZ85 > HX90V > SX720 HS、最望遠なら HX90V > TZ85 > SX720 HSといった所です。因みに連写性能は SX720 HS = TZ85 > HX90Vかなと思います。
僕が感じている目立ったフィーチャーの違いですとSX720 HSはプラスムービーオーという1日のダイジェストを静止画とともに1本の動画にまとめられる機能、TZ85はタッチパネル操作やチルト液晶やEVFとタイムラプス、HX90Vはチルト液晶やギミックに溢れたEVFとGPS搭載といった所でしょうか。TZ85で話題の4K Photoに関しては使う場面が中々難しいのかなと思います。
書込番号:20622801
2点
>ほら男爵さん
今まで電子ファインダーってどうだろ?って思っていましたが
あると便利だと思いました。コメントありがとうございます。
>パクシのりたさん
実は今日、家電量販店でこれらにニコンのA900を加えてSDカード持参で
試し撮りをさせて貰ってきました。PCにて確認したところやはり画作りは
キヤノンが一番自然な感じがして好きでした。意外とダークホースはA900
TZ85は何となく表現力が乏しい感じで好きに成れず、、、
SONYは「らしい」鮮やかさが有るのですがちょっと不自然な時も。
機能重視だとTZ85に惹かれるんですが、いかんせん画が好みでは無く、、、
TZ85はそれと大きいですねー。自分のセカンドバッグに入れていくには
厳しい感じです。A900はスマホへの転送がiPhoneユーザーではあまりよくないようで、、、
意外と画が好きだっただけに残念です。。。
となるとHX90VかSX720かという感じでしょうか。バッテリーが元のが使えないのが
ちとSX720は勿体ないかなぁと。HX90VはRX100と共通で他にソニーアクションカムを持っているので
こちらとも共通なのはありがたい感じです。
アドバイスありがとうございました。
>エリズム^^さん
確かに重さでは100gしか違わないしセンチも2センチくらい大きいとかなんですが
持ってみるとけっこう大きさ違いますね。それと安っぽく見えるのもちょっと、と思いました。
コメントありがとうございます。
>sumi_hobbyさん
プラスムービーオー機能は結構、面白そうですよね。iPhoneアプリで似たようなのを使っているので
興味をひきますね。それと何よりもDIGIC6による画作りが僕の好みに一番合っている気がします。
車が趣味なのでローアングルで撮る事も多くてチルトが有るのでHX90Vは便利かなぁとも思いました。
TZ85はパクシのりたさんの所でも書きましたが機能は最高なんですがいかんせん画がねェ、、、という感じで。
720の望遠端のAFの迷いっぷりだけが若干、気になる所です。。。。
アドバイスありがとうございました。
皆さんのおかげで色々と判ったり、実機を触ってみて解かったこともありますが
まだ数日は悩みそうです。。。自分に必要な機能の順位付けをして決めたいと思います。
ありがとうございます。
まだまだこういう所が良いよーとかここが不満、とか有りましたら読んでますので
宜しくお願い致します。
書込番号:20624942
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX720 HS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/12 16:48:20 | |
| 23 | 2023/12/11 0:18:28 | |
| 0 | 2023/02/20 13:20:44 | |
| 12 | 2023/02/15 20:26:27 | |
| 7 | 2023/01/19 8:43:55 | |
| 17 | 2023/01/11 11:40:38 | |
| 6 | 2022/11/24 20:58:45 | |
| 2 | 2022/11/07 23:56:04 | |
| 4 | 2022/09/23 22:15:30 | |
| 8 | 2022/06/23 18:21:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







