PowerShot SX720 HS
- 光学40倍ズームを搭載し、24-960mm相当の幅広い撮影領域を有するコンパクトデジタルカメラ。
- 光学式と電子式を併用した5軸(上下、左右、回転軸、水平回転軸、縦回転軸)の手ブレ補正により、ブレを抑えた快適な撮影が可能。
- 「60pフルハイビジョン動画」「MP4フォーマット」「自動水平補正」「ショートクリップ動画」などにも対応している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2131
PowerShot SX720 HSCANON
最安価格(税込):¥31,171
[ブラック]
(前週比:+2,171円↑)
発売日:2016年 3月 3日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS
2018年の11月に、それまで4年ほど使っていたSX710HSが故障して、キャノンへ修理に出したのですが、部品が無いとのことで、SX720HSかSX740HSをすすめられました。SX720HSが形が似ていたので、このカメラにしてもらいましたが、なんと1年後に、レンズ保護シャッターと電源部の故障となり、またキャノンへ修理に出しました。修理代は1万8千円+送料でした(故障部分はすべて取り換えです)。しかし、1か月後、またレンズ保護シャッターが故障。修理代9千円と言われ、キャンセルしました。カメラはつねにハードケースに入れていて、どこにもぶつけてないのに、「関連個所に凹みがある」というものでした。安くても購入しない方が良いと思います。
書込番号:23176066
13点

>しかし、1か月後、またレンズ保護シャッターが故障。修理代9千円と言われ、
同一箇所の故障なら3ヶ月か半年くらい修理保証がありますが?
書込番号:23176102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

て沖snalさん>同一箇所の故障なら3ヶ月か半年くらい修理保証がありますが?
それは自然故障の場合であり、
カチカチ2さん>どこにもぶつけてないのに、「関連個所に凹みがある」
とのことですので、ユーザーの取り扱いの問題とメーカーは主張しているわけです。
明確にへこみがあるとのことですので、まずは本当にへこみがあるのかと、だれがそのへこみを付けたのかですが。
修理に出すときにカメラの写真を撮っておかないといまから証明は難しいです。
レンズバリアはレンズを保護するものですが、これが壊れても修理代が高く、レンズキャップか、多少画質が落ちてもレンズの前に保護ガラスのほうがよかったりします。
書込番号:23176258
6点

あんぱらさんが書き込みしているように修理に出す前にスマホ等でカメラ全体を記録しておかないとダメだと思いますね。
実際に修理に出すときにヘコミがなかったとしても宅急便で郵送したときにヘコんだ可能性もあるわけですし。
書込番号:23176279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

て沖snalさん、あんぱらさん、with Photoさん 早速のお返事ありがとうございます。あんぱらさんのおっしゃる通り、自然故障でないと保証されないとのメールでした。皆様のおっしゃる通り、写真を撮っておくべきでした。反省です。ただ壊れた所は、前回と同じところであり、その時は何も故障原因を教えてもらえませんでしたし、以前使っていたSX710HSは、車の座席から転がしたり、手元から地面に落としたり、ぶつけたりしても、今回のような故障が無かったので。これから安いからといことで、購入を検討されている方に注意をしたいと思って、書きました。SX720HS以外で、30×以上のポケットサイズのコンデジで何か良いものをご存知でしたら、教えて下さい。
書込番号:23176410
3点

>カメラはつねにハードケースに入れていて、どこにもぶつけてないのに、「関連個所に凹みがある」というものでした。
これはなかなか納得できないことだと思います。
が、だからと言って、
>「このカメラの購入は控えた方が良いと思います」
というのは言い過ぎではないでしょうか?
このカメラをそこそこ満足して使っている方もいらっしゃると思うんですよね。
また、メーカーの方にもそれなりの言い分があることでしょう。
こういうときは単に事実を示して「こんな経験をした」とだけ言っておくのが最善かと思います。
書込番号:23176746
20点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX720 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/04/03 12:09:51 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/04 21:42:45 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/24 22:19:41 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/15 11:05:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/20 10:19:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/18 20:57:23 |
![]() ![]() |
20 | 2019/11/15 17:49:15 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/20 18:30:20 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/19 22:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/27 5:40:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





