『ガンダム型デザイン』のクチコミ掲示板

2016年 5月27日 発売

COOLPIX B500

  • 広角22.5mm相当から超望遠900mm相当(※35mm判換算)の光学40倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「BLE(Bluetooth low energy)テクノロジー」と専用アプリで、カメラとスマートフォン/タブレットを常時接続可能な「SnapBridge」に対応している。
  • さまざまな撮影アングルに対応する約92万ドットの3型チルト液晶モニターを搭載するほか、単3形乾電池に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:600枚 COOLPIX B500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX B500の価格比較
  • COOLPIX B500の中古価格比較
  • COOLPIX B500の買取価格
  • COOLPIX B500のスペック・仕様
  • COOLPIX B500の純正オプション
  • COOLPIX B500のレビュー
  • COOLPIX B500のクチコミ
  • COOLPIX B500の画像・動画
  • COOLPIX B500のピックアップリスト
  • COOLPIX B500のオークション

COOLPIX B500ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月27日

  • COOLPIX B500の価格比較
  • COOLPIX B500の中古価格比較
  • COOLPIX B500の買取価格
  • COOLPIX B500のスペック・仕様
  • COOLPIX B500の純正オプション
  • COOLPIX B500のレビュー
  • COOLPIX B500のクチコミ
  • COOLPIX B500の画像・動画
  • COOLPIX B500のピックアップリスト
  • COOLPIX B500のオークション

『ガンダム型デザイン』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX B500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX B500を新規書き込みCOOLPIX B500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ガンダム型デザイン

2020/03/17 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500

スレ主 猫の砂さん
クチコミ投稿数:15件

コンデジ望遠単三電池型を探したらこれになったけど、B500は角が多くて先が尖って角型のガンダムに見える。このデザインは私にはきつすぎ、フラシュ上部の凹みも機能上必要なかったはず。
白赤青色でガンダムモデルを出せば売れたかも、ガンダムマニア(ガンヲタ?)はみんな大人だから。

それとは違ってキャノンのSX530は丸みがあってザク型に見える。こっちは赤色のシャア専用モデルを出せば両方買って並べる人もいたかもね。

書込番号:23289497

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/03/17 20:46(1年以上前)

ふっ・・・
旧型では我々の侵攻は止められん!

書込番号:23290218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/03/17 22:37(1年以上前)

>B500は角が多くて先が尖って角型のガンダムに見える。
>それとは違ってキャノンのSX530は丸みがあってザク型に見える。

ガンダムやザクを知らないわけではありませんが、私にはどちらもそのようには見えませんねぇ?
余談になりますが、最近『哀 戦士』をよく聞いてます。

書込番号:23290462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2022/03/30 03:06(1年以上前)

ガンダムデザインは基本的に売れないペンタ一眼レフに昔から多いと、個人的には思ってる。笑
ニコンならD5300のグレー(ピカピカ光沢のガンメタに近いグレー)を使っていたけど、ガンダムチックでカッコ良かった。
ペンタと違って、「とても使える一眼レフ」だったし。

B500も、「コンデジとしては使える」見た目だけじゃないカメラだとは思う。

書込番号:24675498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ニコン > COOLPIX B500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近の活動報告 0 2024/01/08 0:58:58
ガリレオ衛星(木星)もB500で 2 2023/10/30 14:37:59
月モードはお月様だけ? 15 2023/06/12 22:49:14
バッテリーの互換について 16 2022/03/30 1:24:05
ガンダム型デザイン 3 2022/03/30 3:06:36
いきなり文鎮!(><) 8 2020/01/19 18:08:49
SDカードは何ギガまで認識しますか? 6 2019/12/18 8:04:51
望遠デジカメを検討中です 11 2019/11/26 9:41:11
物撮り 28 2022/04/02 15:04:15
写真が保存されない? 19 2019/10/30 18:36:05

「ニコン > COOLPIX B500」のクチコミを見る(全 965件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX B500
ニコン

COOLPIX B500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日

COOLPIX B500をお気に入り製品に追加する <598

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング