『ディスプレイ照度』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ディスプレイ照度』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ照度

2016/08/06 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

いつも大変お世話になっております。

ディスプレイの照度について質問させて頂きます。

恐らく照度は電池持ちに大きく影響すると思います。
私は照度設定範囲(横方向のバー)の1/3位に固定していますが屋外など若干暗く感じます。
その際は明るくしています。
そうであれば「自動」にしようかと思いますが、やはり「固定」と「自動」では電池持ちにかなり影響するのでしょうか?
明るく「固定」が一番電池消耗が激しいとは思いますが半分程度の「固定」と「自動」ではどの程度の電池持ちに差が出るのでしょうな?

大体の推測で構いませんので有識者様のアドバイスお願い申し上げます。

書込番号:20094695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/06 10:56(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん
もちろん変化します
しかしそれは結局場所しだいです
自動の場合暗いところに多くいればそれだけ画面が暗いのですから電池の消費は減ります
逆に明るいところに多くいればそれだけ明るくなるのですから、、
自動自体はほとんど電池を消費しません(専用のセンサーなので)
気になるのでしたら自動で過ごしてみると良いと思います
私は自動派なので。

書込番号:20094753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/08/06 11:04(1年以上前)

>(k.k)さん
早急な御返信ありがとうございます。
確かに試して見るのが1番ですね。愚問にお答え頂き感謝すると共に自動を実感して見ようと思います。

自分の生活環境にて体感してみます。

ありがとうございます

書込番号:20094777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング