『Chrome』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Chrome』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Chrome

2016/06/25 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 uxxmaxさん
クチコミ投稿数:31件

検索にGoogle検索とChromeがありますが
違いがわかりません。私的にGoogle検索で
普通に検索できているのでChromeの意義が
わかりません?二つの何が違って何が良いの
ですか?

書込番号:19984641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/25 13:59(1年以上前)

Chromeはブラウザです。

書込番号:19984656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uxxmaxさん
クチコミ投稿数:31件

2016/06/25 14:01(1年以上前)

ブラウザ?
無知でスミマセン。
詳しく教えて頂けませんか?

書込番号:19984660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/06/25 14:27(1年以上前)

Google検索から、リンクを開くとChrome等のブラウザでリンク先を表示します。
Google検索は必要ないので、無効化してChromeだけで利用しています。

書込番号:19984713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/25 14:39(1年以上前)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6

書込番号:19984745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/06/25 14:51(1年以上前)

機種不明

検索結果の画面が少し違います。
Google検索では期間指定が出来ません。
こちらOS5.0機ですので、そちらと違っていたらごめんなさい。

書込番号:19984772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/06/25 17:27(1年以上前)

ネットを 見るアプリと思えば良いのでは?

書込番号:19985079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/25 21:04(1年以上前)

>ブラウザ?

その為の「Google検索」だろうに。(既に解決済みだけど)

それにしても、少し前にも似た様な質問があったね〜
PC使った事が無くて、スマホに来る輩も増えてるのかな?

書込番号:19985595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/27 10:34(1年以上前)

>uxxmaxさん
解決済みのところ、横からすみません。

あまり「Google検索」の部分に具体的に触れられていなかったのですが、多分、買ったとき等に入っている、待ち受け画面上にある検索窓の事ですよね。違っていたらすみません。

上記が合っていたら前提ですが、「Google検索」のウィジェットは、Google Nowの機能というかアプリのウィジェットになり、Chromeはブラウザアプリになります。

Google Nowの方は、許可すればですが、使用者の環境を色々と考えてアドバイスしてくれるようになります。つまり、検索の事だけで言えば、検索すればするほど、その人の求める情報を学習して案内してくれるようになります。

一方、Chromeは、ブラウザなので、その機能が主です。上記のようなGoogle Nowの機能が全くないわけでないですが、やり方が違います。

つまりは、簡単にいうと、Google Nowはアシスタントアプリ、Chromeはブラウザアプリになります。Google Nowも、検索結果まではGoogle Nowアプリ内で処理していますが、検索結果のリンクをタップすると、Chromeブラウザが起動されるかと思います。まあちょっとわかりずらいですよね。横から失礼しました。

書込番号:19989922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング