


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
本体の充電端子がグラグラになってきて何種類もの充電器を使用しても気がついたら充電になってない症状がでてきました。
おくだけ充電は機器を持ってないのですが、GalaxyS7Edgeで同じようになった方おりませんか?
まだ保証期間内なので数日中にDSに持ち込むつもりです。
書込番号:20678445 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うちはGalaxyを10台以上使ってきましたが、端子がグラグラとかはありません。
その他メーカーも買ってますが、同様にそういう経験はありませんね。
ACアダプタのmicroUSB端子接触不良で、充電ができなかったとかはありますが。
購入時から徐々にその状態になったんですかね?その場合、不良品だった可能性もありますが...。
修理費用を考えると、サムスン純正のワイヤレスチャージャー買ってもいいような気もしますけど。
初代だと3千円ちょい(DSで扱ってる)、2世代目は5千円台半ば(量販店等)で購入できます。
その他、純正以外だとドコモ、アンカー、パナなどからも対応充電台が発売されてます。
書込番号:20678572
3点

充電端子がグラグラして充電が出来ない場合、破損に当たるケースが殆どですので、例え保証期間内でも有償預かり修理になる可能性が高いですよ。
書込番号:20678896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USBケーブルを繋いだまま本体を移動させると過剰な力が加わって破損する可能性がありますね。
たいていはケーブル側が断線しますが向きによっては端末の端子が破損します。
スマホをいじる時に充電中だったのを忘れてさっと持ち上げませんでしたか?
書込番号:20679281
1点

私も家内もgalaxyを複数台使ってきましたが、家内は100%充電端子を破壊します。私は一度も故障していません。使用方法による差が大きいように思います。
ご参考になれば。
書込番号:20679530 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/13 8:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/12 19:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/27 19:55:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/06 20:17:12 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/07 17:41:38 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/08 13:10:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/24 9:00:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/31 12:55:34 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/16 17:59:32 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/17 0:59:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





