『アップデート後 カメラ』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『アップデート後 カメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

アップデート後 カメラ

2017/03/18 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

カメラ起動後の右にスワイプしたときに出てくる撮影モードの中央あたりにツアーバーチャルショットやったと思うんですがそれを起動したら画面真っ黒になりアプリ終了しましたって表示されました。
何回かチャレンジしても変わらず、使えないから削除しました、、再度インストールしようとしても見当たりません。
ご存知の方いたら教えてください。
また同じ症状の方いたら情報お願いします

書込番号:20748825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/19 09:09(1年以上前)

Galaxy S5ですが普通に起動できました
バーチャルツアーモードですよね?
使い方がよくわからなかったので撮影自体は行っていませんが…。

書込番号:20749825

ナイスクチコミ!0


papy03さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/20 01:28(1年以上前)

7.0アップデート後にバーチャルショットのアップデートが要求されたので、そのままアップデートして使えています。
カメラ機能からダウンロードしたと思いますよ。

書込番号:20752204

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:31(1年以上前)

>papy03さん
>にわかデジモノ好きさん
返信ありがとうございます。
カメラ機能とはカメラ起動後右上のダウンロードですか??

書込番号:20752208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papy03さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/20 01:42(1年以上前)

ダウンロードはそうですが、確かに「バーチャルショット」のダウンロードアイテムがありませんね。。。
私の場合は7.0アップデート時に完了後、バーチャルショットがなんちゃら〜というメッセージが出ていたので、そのままタップしたらダウンロードしていました。
ダウンロードアイテムに「バーチャルショット」が無い理由はわかりませんです、はい…

書込番号:20752217

ナイスクチコミ!0


papy03さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/20 01:46(1年以上前)

ちなみにカメラ機能の編集ではバーチャルショットの削除はできないようですが…
ダウンロードアイテムに出ていたモノは削除可能になっています。

7.0アップデート時に何かうまくいってなかったのかもしれませんね。

書込番号:20752224

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:50(1年以上前)

カメラ起動→右フリック(撮影モード変更)→右上のダウンロードを選択
それで「Galaxy Apps」に切り替わるので、必要な撮影モードをダウンロードできます。

試しにバーチャルショットに切り替えてみましたが、普通に使えますし、アップデート要求もないです。
OSアップデート後にユーザーによっては、細かな不具合が出てるようです。

書込番号:20752227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:52(1年以上前)

よく考えると、バーチャルショットって削除できないのでは?

書込番号:20752229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:54(1年以上前)

すいません、papy03さんと被りましたね(^^;

書込番号:20752233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 01:59(1年以上前)

機種不明

何度もすいません。

Galaxy Appsでダウンロードできる撮影モードは、画像にあるものだけです。
フィルターも追加できますが、今回は関係ないですからね。

書込番号:20752237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 02:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>papy03さん
>にわかデジモノ好きさん

削除できました。ツアーバーチャルショットやったかな!?そんな名前のがバーチャルショットと被るように真ん中に表示されてたので見たことないアイコンやしタップしたら真っ暗→アプリ終了になったので
移動したら下のところへ移動できて、それでも起動できず、仕方なく流し削除して再度ダウンロードしようとサムスンアプリからと思い見たらない状態です。
利用はほとんどないですが、なんかなかったら損してる気分で質問しました。

書込番号:20752247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 08:55(1年以上前)

>L.G.B.さん

その名前の機能ですが、右フリックでも出ませんけどね。

従来もなかったはずですし、それなら仕様変更を詳細に挙げてるauが案内するはずだし...。
7.0verの取説見ても、最初から搭載の撮影モード一覧にはありませんでした。
撮影モード追加はダウンロードで対応と記載はありますが、上でアップしたものしかないですからね。

アップデートの影響で、なにかあるんですかね?
あまり気にしなくてもいいのでは?と思いますが(^^;

書込番号:20752547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/20 11:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
少し様子を見てみます。ありがとうございます

書込番号:20752971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング