スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こちらでいろいろと相談に乗って頂き、無事Galaxy S7 edge(SC-02H)を購入しました。
オークションで入手したのですが、久しぶりのキャリアスマホなので
プリインストールのアプリに戸惑っておりまして、必要なもの、不要なものの区別もつかず困っております。
格安SIMで運用予定なのですが、処理を軽くしたり、容量をあけたいこともありますので、
どのアプリを消したら良いのか、おすすめなどがあれば教えてください。
また、ドコモアプリでも消さないほうが良いものなどもありましたらお願い致します。
書込番号:21134381
6点
>CZ600Cさん
削除する必要性がないのでしたら、無理にすることはないと思いますが、このようなものがありました。
下記(自己責任にて)
http://sumaoji.com/galaxy-s7-edge-sakujo-mukouka-4072
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21134639
![]()
7点
私の家は自分以外docomo(私はau)なのですが、母親がガラケーからスマートフォンに機種変更した際不要なアプリをアンインストールや停止させました。
母親のスマートフォンはarrows(F-05J)なので入っているアプリは違うかもしれませんが、大抵ゲームアプリは不要ですし、Googleフォトなども不要なので無効にしましょう。普通のスマートフォンならGoogleフォトは役立つでしょうが、GalaxyではGoogleフォトが役に立たない(GalaxyだとGoogleフォトではmicroUSBに接続した機器の画像が見られない)ので必要ありません。
書込番号:21134686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>CZ600Cさん
私はドコモのプリインアプリを、全て強制無効化しています。(おサイフケータイ関連以外)
全て無効化しても不具合はないです。
キャリアアプリは、だいたい代替できるので存在価値が薄いです。
adbコマンドやPackage Disabler などで無効化できます。(PDのほうがインストールするだけなのでオススメです。)
書込番号:21135365 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ADBコマンド(パソコンを使うやり方)は難しいためお薦め出来ません。そんな事をしなくても、Samsung専用の無効化用アプリ「BK Plugin Disbler」を使うと簡単です(このアプリは有料)。
このアプリ単体では使えません(インストール後BK Pluginという無料アプリを入れる必要がある)が、このアプリを入れれば無効化出来ないアプリ(ブラウザやメール、マイファイルなど)を無効化することが出来ます。
書込番号:21135899 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>おでん0222さん
去年の夏ごろにあった月例パッチにてpm hideのコマンドは弾かれるようになっています。
書込番号:21136397
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/13 8:02:31 | |
| 3 | 2022/09/12 19:30:57 | |
| 2 | 2021/05/27 19:55:44 | |
| 3 | 2021/04/06 20:17:12 | |
| 6 | 2020/10/07 17:41:38 | |
| 5 | 2020/09/08 13:10:42 | |
| 4 | 2020/04/24 9:00:13 | |
| 4 | 2020/03/31 12:55:34 | |
| 7 | 2020/03/16 17:59:32 | |
| 10 | 2020/03/17 0:59:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












