『Bluetoothイヤホンが接続できなくなり困っています』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Bluetoothイヤホンが接続できなくなり困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:29件

昨年夏にSH-04Hを購入し、前機種(SH-02E)の時から使っているBluetoothイヤホン(SONYのMDR-EX31BN)で、通勤時に音楽を聴いていました。Android 6 のうちは、問題なく使用できていました。
Android 7.0 にアップグレードしてから、音切れが1時間の通勤中に数回起きるようになりました。少しストレスには感じていましたが、通話は問題ないし、そのまま使っていました。
2週間前に急にSH-04HとMDR-EX31BNが接続できなくなりました。ペアリングしなおそうとBluetoothの一覧からMDR-EX31BNを削除し、再度ペアリングをしようとしたのですが、「PINまたはパスキーが正しくない・・・」とのエラーメッセージが出て、ペアリングできませんでした。MDR-EX31BNはPCと接続すると問題なく使用できるため、故障ではないと思います。MDR-EX31BNを初期化してもだめで、試しに家電量販店でいろいろなメーカーのBluetoothイヤホン・ヘッドホンの接続を試みるも、同じエラーが出て接続できませんでした。
スマホ側の問題と思い、Android 6 に戻せればまた使えるのではと思って、昨日端末初期化をしたのですが、初期化しても7.0のままなんですね。(ビルド番号も02.00.02のまま)ペアリングもやはりできませんでした。
これから夏場になるのにBluetoothでイヤホンが接続できなくて、とても困っています。
docomoには先ほど問い合わせのメールを送りました。
どなたか解決策を教えていただけませんか。

書込番号:20912676

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/23 15:50(1年以上前)

>はねおとこさん

↓他機種Android7.0でのペアリング不具合についてMDR-EX31BNの電源長押しで改善した事例が挙がってますが…
イヤホン側を初期化してもNGとのことで本件には該当しないですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000020903/SortID=20655429/

他社Bluetoothイヤホン含めすべてNGという現状から原因が端末側にあるのは明らかでしょう。
(7.0アップデートプログラムに何らかの不備が潜んでる可能性も考えられますが)
端末初期化で改善しなければユーザーとしてはお手上げですので、残念ながら修理に出すしかないように思います。

書込番号:20912810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/05/23 18:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん

返信ありがとうございます。
XPERIAのその書き込みは、私も見ました。

電源長押しは何回もやっております。リセットボタンをポチッも。

修理に出して直るんなら出しますが、Android 7.0で最新ビルドで帰ってくるでしょうから、それで直るか心配です。

書込番号:20913075

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/23 18:54(1年以上前)

>はねおとこさん

端末初期化後のほぼ素の状態でペアリング不備が発生するのであれば、改善に向けて他に試せることは無いように思います。
ソフトウェア以外の基盤もしくはBluetooth関連チップといったハードウェア不良の可能性も考えられますし、このまま手元に置いておくだけでは何も進展は望めないのでは。

もし万一、修理に出して直らないとなった場合でもユーザー側には何ら落ち度は無いので、Bluetoothイヤホンが全般的に使えない→通常運用に支障をきたす→交換という流れになるのではないでしょうか。

ちなみに現状確認として、他のスマホや使い古しのガラケー等もしあればBluetoothペアリングが出来るかどうか?一応お試しになってみては。
(Bluetooth機能自体が逝ってるんじゃないですかね…)

書込番号:20913153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2017/05/23 22:57(1年以上前)

>りゅぅちんさん

SH-04Hも、PCとはBluetooth接続出来るので、ソフトの不具合かなと、思っているのですよ。

書込番号:20913837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/23 23:27(1年以上前)

>はねおとこさん

端末のBluetoothペアリング実績があるのであれば、仰るとおりソフトウェアに起因するのかもしれませんね。となるととりあえずdocomoからの回答待ちですかね。
不具合が確認されてすんなり認めて早急に修正アップデート配信…と上手く運べば理想的ですが、個別案件ではなかなか難しいような気がします。

書込番号:20913923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/05/24 08:25(1年以上前)

>りゅぅちんさん

何回も返信ありがとうございます。
docomoから回答が来たら、また書き込みます。

書込番号:20914516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/24 18:45(1年以上前)

docomoから回答が来ました

お問い合わせいただきました「Bluetooth」の件について、ご回答申し上げます。

通常、Bluetooth機能を搭載した機器については、Bluetooth対応バージョン・プロファイルが合っていれば、対応サービスをご利用いただくことができます。

ただ、誠に恐れ入りますが、Bluetooth通信については、すべてのBluetooth機器とのワイヤレス通信を保証するものではございません。

また、ドコモでは、ドコモ純正品以外との接続について、 動作確認ならびに動作保証は行っておりませんので、 何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

申し訳ございませんが、Bluetooth機器の利用にあたり、ご不明な点がございましたら、当該製品のメーカー様へ直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。

なお、Bluetooth機器のメーカー様へお問い合わせいただいたうえで、ドコモ製品の操作方法にご不明な点がございましたら、電話受付担当者が詳細を直接お伺いいたします。

<連絡先などの記載は省略>

このたびは、せっかくのお問い合わせに、当方から明確なご案内ができず申し訳ございません。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


以上、ずいぶん早い回答だと思ったら・・・

書込番号:20915561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/24 19:13(1年以上前)

>はねおとこさん

責任転嫁の門前払いですか。随分とご立派な対応ですね。
実機確認や検証する気すら無いんでしょうね。

他社メーカー含め試したイヤホンすべてNGであることは伝えられたのでしょうか?(たかがBluetoothイヤホンのペアリングごときでプロファイルが非対応なわけがない)
メールでは埒があかないので電話サポートの方がベターなのでは?とも思いましたが、その回答文面からしてBluetooth関連の不具合に関してはdocomoは一切関知しないということですから修理に出しても無駄足になるだけのような気がします。

ユーザーを小馬鹿にしたゴミ以下の対応しか出来ないキャリアはとっとと見限るのが吉ではないでしょうか。

書込番号:20915614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2017/05/25 11:54(1年以上前)

私もbluetoothが不具合になり、先日
『無償修理』
してもらいました。

症状は
bluetoothで音楽再生中に、一時停止すると、普段は聞かない警告音が流れ接続が
切れてしまい、再度接続しないと音楽再生が出来ない。
と言う状態でした。

症状は、android7.0にupdateした時期と近い為、関係有るのかもしれませんが、本体
初期化したりしても改善されないので、ドコモで症状を確認してもらい、修理にだした
ら、基板交換されてきました。

実際にはupdateが絡んでいるのかもしれませんが、初期化以上の対応はこちらでは
出来ないので。

以上、ご参考になれば。

書込番号:20917092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/25 18:09(1年以上前)

>denki8さん

情報ありがとうございます。
修理してもらって、不具合は直ったのですか?

>りゅぅちんさん

複数のメーカーのイヤホンがペアリングできなかったことは問い合わせメールに記載していました。
その点を再度強調してメールを再送信したところ、端末の状態や利用状況を確認したいから「151」に電話してほしいとの回答が来ました。

電話して時間を拘束されるのが嫌だから、メールで問い合わせているのに。

書込番号:20917792

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/25 18:32(1年以上前)

>はねおとこさん

メールで文字だけのやり取りするよりも電話で直接現状を細かく伝える方が手っ取り早いような気がしますが。
サポート対応のニュアンスから修理受付の可否等も分かりやすいのではないでしょうか。

書込番号:20917830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/25 18:48(1年以上前)

>りゅぅちんさん

たった今、ドコモ インフォメンションセンターに電話しました。
機器操作担当→故障担当→別の操作担当とお話しし、結局ドコモショップに持ち込んでくれとの結論です。

故障担当からは、同様の事象は上がってきていませんと。
操作担当からは、ドコモショップでドコモ純正のBluetoothイヤホンと接続できるかできないか、確認したいと。

オペレーターにつながるのにかかった5分を含めて、30分を費やしました。
ドコモショップに行けば、1時間以上はかかるでしょう。
もう、ワイヤレスはあきらめようかな。

書込番号:20917864

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/25 19:44(1年以上前)

>はねおとこさん

同様の事象は挙がってないと断言してるので(建前上のお約束の言い回してはありますが)修理となった場合、メーカーではROMの7.0焼き直しのみで改善が見込めるんじゃないですかね。他に何も無ければ1週間程度で戻ってくるのでは。
キャリア契約端末なので代替機は用意して貰えますよね。

トラブル解決にはある程度の時間が掛かってしまうものですし無駄な待ち時間も強いられることは病院も同様、ここでボヤいても仕方ないのでやるか/やらないか…面倒だから?Bluetoothイヤホンを諦めるのもアリ、あとはご自身の判断で。

書込番号:20918015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/25 20:00(1年以上前)

>りゅぅちんさん

おっしゃる通り、ボヤいていても仕方がないですね。
時間作って、ドコモショップに行ってきます。

顛末は書きたいと思いますが、いつになるか分からないので、このスレッドは一度終了としますね。
ありがとうございました。

書込番号:20918060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2017/05/26 11:21(1年以上前)

終了していますが(^^;)

修理後は全く問題なく動作していますよ。

書込番号:20919488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/05/26 18:28(1年以上前)

>denki8さん

情報ありがとうございます。
ドコモショップに持っていくことにします。

書込番号:20920141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/29 03:34(1年以上前)

修理でドコモショップに行かれるならば、来店予約をお勧め致します。
マイドコモから、曜日と時間を指定できますので、殆ど並ばずにカウンターに案内されて、時間の短縮に成ります。

書込番号:20925917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/30 15:36(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ありがとうございます。
職場近くのドコモショップに来店予約しました〜

書込番号:20929308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/06/14 18:21(1年以上前)

遅くなりましたが、その後の顛末を書きます。

ドコモショップに修理に持ち込み、1週間後に修理が完了しました。
予約したので持ち込みも受け取りも、待ち時間なしでした。

修理内容は、無線制御部の故障に対し、基盤の交換とFeliCa部品の交換をしたとのことでした。
購入1年以内なので無償修理でした。
ソフトウエアは最新バージョンにアップデートされていました。

その結果、MDR-EX31BNとのBluetooth接続は、問題なく行えるようになりました。

ただ、電車通勤中の音楽の音切れは、解消されませんでした。
交換で貸し出してもらったSO-03Gでは音切れしなかったのになぁ。
頻度は減った気がするので、良しとします。

八咫烏の鏡さん、denki8さん、りゅぅちんさん、ありがとうございました。

書込番号:20967474

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/06/14 19:06(1年以上前)

>はねおとこさん

接続ペアリング不可はハード的な要因、音切れについてはAndroid7.0に起因ということになるんですかね。
とりあえずイヤホンが使用出来るようになったのは何よりですね。
ご報告ありがとうございました。

書込番号:20967564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/14 20:08(1年以上前)

>はねおとこさんへ、無償修理で良かったですね。
当分快適に使用できたら、尚良いですね。

書込番号:20967706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング