『wifiとbruetoothの接続ができません』のクチコミ掲示板

507SH Android One ワイモバイル

5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 7月29日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh 507SH Android One ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『wifiとbruetoothの接続ができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「507SH Android One ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
507SH Android One ワイモバイルを新規書き込み507SH Android One ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiとbruetoothの接続ができません

2019/05/03 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 507SH Android One ワイモバイル

スレ主 oosabuuさん
クチコミ投稿数:10件

最新8.1でwifiとbruetoothの親機としての機能が動作しません。どなたか、教えてください。
確か、7の時は出来ていました。F01Fとのペアリングも終わっているのに、507の親機側に接続されていませんと表示されます。また、wifiはF01Fの受信側に認識され接続もされているのに、受信(子機)側でネットができません。どなたか、教えてください。ちなみに、両機種ともwimaxのwifiは使用できています。
507にはdmmモバイルを挿して使用していますが、dmmもテザリング制限はしていないようです。

書込番号:22642912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/03 18:41(1年以上前)

>7の時は出来ていました。F01Fとのペアリングも終わっているのに、507の親機側に接続されていませんと表示されます。
>また、wifiはF01Fの受信側に認識され接続もされているのに、受信(子機)側でネットができません。

アップデートしたときに設定がリセットされたということではないのかな?

一旦、Bluetooth、Wi-Fiの設定を削除して再度繋ぎ直せばいけるような気がする

書込番号:22643085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:173件 507SH Android One ワイモバイルのオーナー507SH Android One ワイモバイルの満足度4

2019/05/03 19:30(1年以上前)

8.1でも変わらずに使えていますよ、
ワイモバイルのSIMですけど。

書込番号:22643211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 507SH Android One ワイモバイルのオーナー507SH Android One ワイモバイルの満足度4

2019/05/04 09:26(1年以上前)

Android8.1以後、テザリングにおいてAPNタイプ中の"dun"と言う文字列は無意味なパラメータになっています

テザリングの有効化には"tether"を指定する必要性が有ります

当機種をシムロック解除してdocomo mvnoなどで使う場合、"tether"を指定する方が無難でしょう
(au系シムでは"tether"必須です、docomoシムでSP-mode使う場合まで必須かは不明ですが)

念のためネットワークのリセット(設定→"リセット"で検索→リセットオプション→WIFI、モバイル、Bluetoothのリセットを実行して下さい)を行ってAPN設定をやり直す時点で"tether"を指定して下さい

書込番号:22644357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oosabuuさん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/04 10:45(1年以上前)

みなさん、舞来餡銘さん
ありがとうございます。

リセットはしましたが、tetherを指定する場所が分かりませんので、教えていただけませんか?

書込番号:22644501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oosabuuさん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/04 17:29(1年以上前)

今日、ワイモバイルに行ってきました。ワイモバイルのシムカードならテザリング可能だったので、DMMモバイルと507の相性かもしれませんし、シムカードが故障しているのかも知れません。お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:22645209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/08/20 17:15(1年以上前)

アクセスポイントの編集まではいけますでしょうか?
そのうちの項目に、APNタイプと言うのがあるので、1番後ろに
,tether
と入れたら、テザリングができるようになりました。

書込番号:22869219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > 507SH Android One ワイモバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

507SH Android One ワイモバイル
シャープ

507SH Android One ワイモバイル

発売日:2016年 7月29日

507SH Android One ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング