


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

もう一方の docomoのSIMが 、AT&T のローミングで活きている様に見えるのは、気のせい?
書込番号:20187064
2点

docomoのデータローミングは馬鹿高くて 草
音声のみローミングじゃろ
書込番号:20187197
0点

docomoの音声通話ローミングは待ち受けでは意味あるけどね。
書込番号:20187416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですが、ドコモシムは音声待受のみで使用して、zipsimでデータ通信をしてます。
自分の使い方は、レンタカーで行動しているので、グーグルマップとかで目的地を調べたり、買い物時に値段を調べたりしてるだけなので、3G回線でも使えるだけありがたいし、不便を感じません。
またハワイ(ワイキキ)はWi-Fiが至る所で飛んでいるので、問題はないですかね。
書込番号:20189977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

band2を掴んでるんでしょうね。
書込番号:20190277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クッキーBOXさん
docomoSIM待ち受けだけど、国際ローミングが高くて、受信でも日本から長話されると金がかかるのが 草
私なら日本からの迷惑長話嫌だからSIM抜いちゃうね。現地SIM一本でやるけどね。お仕事で通話代会社持ちじゃなければ使わない。
書込番号:20190774
0点

>クッキーBOXさん
ハワイでもLTE使えるSIMの方がいいのじゃね?通話もセットの方がローカル電話楽じゃね?
日本にはローカル電話番号を相手に教えておけば、通話料はかけた方持ちだし、国際電話かけることになるから無駄な電話こねーしいいんじゃね。
国際ローミングだとくだらない電話日本からかかってきてうざくね?
書込番号:20190792
0点

>クッキーBOXさん
目先の安さで3G専用SIM買った時点で 草
LTE使えるSIMを次は買ってね。
書込番号:20190828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/07/28 1:19:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/10 22:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/07 5:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/06 18:16:50 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/23 3:25:15 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/20 16:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/04 14:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/18 16:25:33 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/21 19:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/25 23:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





