『HDDへの保存したデータについて』のクチコミ掲示板

2016年 9月中旬 発売

HC-V480MS

  • カメラ本体が傾いても、撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を搭載した、フルハイビジョンビデオカメラ。
  • 5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用。高倍率ズーム時や暗い場所など手ブレが起きやすいときでも、しっかりと補正する。
  • 集光率にすぐれた「高感度MOSセンサー」を搭載し、暗い場所でも明るく撮影することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:213g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:220万画素 HC-V480MSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V480MSの価格比較
  • HC-V480MSのスペック・仕様
  • HC-V480MSの純正オプション
  • HC-V480MSのレビュー
  • HC-V480MSのクチコミ
  • HC-V480MSの画像・動画
  • HC-V480MSのピックアップリスト
  • HC-V480MSのオークション

HC-V480MSパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 9月中旬

  • HC-V480MSの価格比較
  • HC-V480MSのスペック・仕様
  • HC-V480MSの純正オプション
  • HC-V480MSのレビュー
  • HC-V480MSのクチコミ
  • HC-V480MSの画像・動画
  • HC-V480MSのピックアップリスト
  • HC-V480MSのオークション

『HDDへの保存したデータについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V480MS」のクチコミ掲示板に
HC-V480MSを新規書き込みHC-V480MSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDへの保存したデータについて

2021/08/27 12:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS

クチコミ投稿数:7件

購入を検討しています。
撮影したデータをブルーレイレコーダーではなく直接外付けHDDへ保存した場合ですが、本機を使用せずに直接TVへHDDを接続し動画をみることはできるのでしょうか?
それとも本機に接続してからHDMIにてTVへ出力する感じでしょうか?

書込番号:24310019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/27 16:27(1年以上前)

取説は見ましたか、無いですか。
無いならPanasonicのホームページから見れます。
https://panasonic.jp/dvc/p-db/HC-V480MS_manualdl.html
取説 105ページ〜
USB・HDD 再生コピー
109ページ USB・HDDをTVで再生
110ページ BDレコーダー

書込番号:24310302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/27 16:29(1年以上前)

失礼しました。
購入前での使い方でしたね。
色々な使い方は取説をダンロードして見れます。

書込番号:24310307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2021/08/27 18:10(1年以上前)

アイオーデーターのHDMIキャプチゃーでキャプチャーした方が簡単確実です(HDMI出力端子に見合ったコードがカメラに付属しているならそれを使えばよいです)。HDMIからのキャプチャーなのでファイルも細かなファイルではなく繋がった状態なの (パソコンだとカメラから取り込んだファイルを繋げるためのソフトによるエンコードが必要) で保存も簡単だしパソコンの取り込みもSDカード(HDDも使えますしダビングも可能。(カードリーダーを使うとカード同士のダビングも可能) で簡単で管理もやりやすいと思います。取り込んだものは、パソコンで再生もできます。
もちろんパソコンにコピーもできます。

ただ、MP4形式なのでそこのところをどう受け止めるかです。高画質モードでキャプチャーした限りでは、極端な劣化はあまり感じませんが。アイオーのほうは、操作性に癖がありすぎな点が難点。家電メーカーが作った機械じゃないから仕方がないとあきらめのムードですね。

書いたけど薦めているわけではないです。こういうやり方もありますょっていうことで。

書込番号:24310436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29266件Goodアンサー獲得:1534件

2021/08/27 18:25(1年以上前)

>りうりうりうさん

専用形式の場合は、機器やソフトが使えなくなったときに困る場合があります。
(機種によらず、過去ログにも途方に暮れる質問スレあり)

そのため、バックアップの意味でも、
・一旦、SDカードに保管する。
・PCなどにフォルダを作って年月日などのフォルダ名をつけて、SDカード内容を(不可視ファイルも含めて)「フォルダ丸ごとコピー」を行う。

こちらもお勧めします。

書込番号:24310453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/27 18:36(1年以上前)

>M iEVさん
返信ありがとうございます。
購入前でしたが、説明書はダウンロードして読んでました。

購入比較でSonyも検討していて、SONYはHDDに保存した動画をTVに繋いで出力できるように書いてあったので、パナソニックは載ってないけど、どうかなっと質問しました。
 
できればきちっと載せてますかね😅

書込番号:24310470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/27 18:39(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ありがとう、世界さん
 
返信ありがとうございます。
レコーダーからブルーレイへの保存は考えてました。
ただ、いつでもすぐに動画が再生できたらなぁと。

バックアップも含めて色んな方法があるんですね。
もう少し勉強、検討したいと思います。

書込番号:24310478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V480MS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V480MS
パナソニック

HC-V480MS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月中旬

HC-V480MSをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング