


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー
RAIJINとPC(Windows7)をUSBで接続した場合、RAIJIN のカメラ撮像データを問題なく取り込めるんですが、
PC(Windows8.1)だとRAIJINが認識されません。
この解消方法をご存じの方は教えて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:21397075
0点

通信可能なケーブル(付属品等)と接続すると、
USB接続の用途というのが本機にポップアップ画面が開きます。
自動で開きますが、開いていないなら、画面上部から下にスワイプして表示。
そこで、「ファイルを転送する」を選択します。
これで、Windowsのエクスプローラーで見れます。PCの直下に「RAIJIN」が表示されます。
これで駄目なら、パソコンのデバイスマネージャーでポータブルデバイスの直下に「RAIJIN」が表示されているかを確認。
出ていなければ、パソコンで認識出来ていません。
認識されていない場合は、デバイスドライバーを「MTP USBデバイス」に変更する。
※今までで一番多い質問。
「android MTP USBデバイス」
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhP0B_DCBasCcA1.mJBtF7?p=android+MTP+USB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=android+mtp+usb%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9&at=&aa=&ai=p7_u3sTeTqqsDuW8XJYPRA&ts=1933
あとは、時々あるのが、ケーブルを奥まで指していなかったというのがあります。
他には、端末再起動。
上記の対応で、問題ないはずです。
書込番号:21397152
2点

先ほどので書き込みで解決するとは思いますが、どうしても解決できない場合は、ケーブルを接続しないでWi-Fi経由で利用した方が楽だとは思います。
無線LANファイル転送
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mbapp.ftpserver&hl=ja
書込番号:21397171
1点

うっきー†さん、いつもご回答ありがとうございます。m(_ _)m
最初の方法で確認してみます(今はできないので)。
書込番号:21397794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 7:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/17 11:58:27 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/08 19:40:07 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/02 10:10:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/21 20:46:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/02 15:28:59 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/27 16:18:50 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/20 19:37:41 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/12 20:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/24 14:59:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





