au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
ポインターのON/OFF切り替え毎に表示される確認画面を非表示にする方法をご存知の方、教えて下さい。
初期設定時に、「以後表示しない」にチェックを入れたら消せるみたいですが、うっかり・・・・
色々トライするも消せず3日が(^_^;)
宜しくお願いします。
書込番号:20730387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
回答ありませんな。
取説読んでも出てきませんね。
なんとなくですが、確認画面をスクロールしたらチェックボックが出てきそうな感が。
あとはF2長押しでリストに出てくるかどうか、ですか。
書込番号:20732333
3点
遂にルージュ氏もスマホにチェンジか!
アイコンに違和感ありあり。(笑)
書込番号:20732497
2点
設定→オールリセットで端末を初期状態に戻すしかないですかね?
最後の手段ですけど…
書込番号:20732567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お二方お付き合い恐れ入ります(^_^;)
長押しなら、待ち受けとブラウザ状態で全ボタンでトライ済(^_^;)
確認表示画面でスクロールは何も現れずで矢折れ刀尽きたみたいな・・・・
取り敢えずメーカにもメール投げ込み済み。
返信遅かったら電凸かな〜
因みに、スマホとちゃうよ、ガラホだよ(笑
ガラケーサービスが次々終了、5年弱踏ん張ったバッテリーもいよいよ怪しくなり苦渋の選択なり〜
書込番号:20732569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
たぶなつさん
返信有り難うございます。
バルスは最後ですね(^_^;)
メーカ回答待ちます(^_^;)
書込番号:20732592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たなぶつさん
名前間違えました。
失礼しましたm(__)m
書込番号:20732600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕の勘違いだったらすみません。
僕もポインターオンオフの度に
メッセージが出て、
邪魔だなーと思っていました。
最初に、「以後表示しない」ってきかれたっけな
とか思いつつ、
まだ買いたてだったので、
オールリセットしてみたんですが、
なんと、以後表示しないのチェックは
現れませんでした!!
あれ、初期化しても、
表示させるかどうか聞かれません。
消し方はメーカーからのお返事を
待った方がいいかもしれませんね。
もし消し方がわかれば、
こちらにあげていただければ幸いです。
さしあたり、無駄バルスで、
犠牲者が出ませんように、、、。
書込番号:20732628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
せつなさん
貴重な人柱情報ありがとうございますm(__)m
バルス効果無し・・・
ホンマの新品時にしか現れない?
最初にちゃんとチェック入れたから、確認画面は出ませんよ、ってユーザー情報があれば是非書き込みお願いしますm(__)m
メーカ回答は勿論こちらで共有させて頂きますね。
書込番号:20732670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポインターの切り替えはF3キーで行ってますが
それとは違うのかな?
F3の長押しでOFFにして置けば次からブラウザを開いても
出て来ませんよ/
書込番号:20733206
3点
ニン太郎さん
コメント有り難うございます。
ポインター本体ではなく、確認メッセージの非表示の仕方なんです(^_^;)
書込番号:20733286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > TORQUE X01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/12/22 12:12:47 | |
| 1 | 2023/10/15 16:23:55 | |
| 2 | 2023/09/11 20:44:35 | |
| 0 | 2023/07/17 6:58:06 | |
| 4 | 2023/06/14 22:02:17 | |
| 0 | 2023/03/29 21:42:02 | |
| 0 | 2022/09/17 0:18:52 | |
| 3 | 2022/09/10 0:04:42 | |
| 14 | 2022/05/08 23:24:21 | |
| 4 | 2022/04/08 23:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





