『データ転送方法は?』のクチコミ掲示板

TORQUE X01

IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能に対応したタフネスケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 2月24日

カラー:

販売時期:2017年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g TORQUE X01のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『データ転送方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TORQUE X01」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01を新規書き込みTORQUE X01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ転送方法は?

2022/06/12 11:07(11ヶ月以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:220件

ようやく手に馴染んできた機種ですが、データ転送がやっかいです。

下のUSB充電蓋をいちいち開閉せざるを得ず(劣化も心配なので)、

純正充電台を使ってもあくまで充電としかノートPC側にも認識されず、、、、、

何故かbluetooth接続しても、送信失敗になり、、、、

他どうゆう方法で使われてますか?

こうゆう時はKYF37とか直挿し出来るタイプが楽ですね。

書込番号:24789474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:187件

2022/06/12 17:29(11ヶ月以上前)

>motoomottoさん
私は他機種(Android機)ですが、データ転送対応のUSBケーブルを使っています。

何台か使って来ましたが、全てスマホにケーブルを繋ぐと充電のみか、データ転送するかといった画面が表示されて、データ転送を選べばデータ転送ができるようになります。

なんらかの都合でその画面が出ずに充電のみになっているのでは?

私の機種では設定の中の「USB設定を選択」で充電のみか、データ転送をを選べます。

とりあえず設定に入って検索の部分にUSBとでも入れて検索して、データ転送が可能になるように設定してはいかがでしょうか。

書込番号:24790120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:220件

2022/06/12 22:10(11ヶ月以上前)

選択は問題ありません。充電口開閉を毎回やるのが億劫なだけで。

開閉せずにデータ転送出来たらよいですね。

書込番号:24790595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:220件

2022/09/10 00:04(8ヶ月以上前)

そうですね、ありがとうございます。

書込番号:24915867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > TORQUE X01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE X01
京セラ

TORQUE X01

発売日:2017年 2月24日

TORQUE X01をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)