Nintendo Switch
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
キャンプ等でスイッチがやりたくてモバイルバッテリーを検討しています。
@Anker PowerCore Speed 20000 QC (Quick Charge 3.0対応)
通常出力 :5 V == 2 A
QC3.0 出力 :5-8 V == 3 A
AAnker PowerCore 20100
出力 :5V==4.8A
@Aで悩んでいるのですが、
@はスイッチへの給電スピードが速くて、充電しながらスイッチで遊べるからよさそう。
しかし、スイッチ側のバッテリーの負担が大きく、寿命が縮んだらいやだな。
Aは反対で充電しながらスイッチで遊べないが、負担は少ない?
の認識で宜しいのでしょうか?
スイッチのバッテリーの寿命が短くなってしまうのであれば、Aを購入しようと思います。
どちらが宜しいのでしょうか?
そもそも、上記のバッテリーでスイッチの充電ができるのでしょうか?
その他でおすすめのモバイルバッテリーがあれば教えて下さい。
また、
バッテリーとスイッチを繋ぐおすすめのケーブルがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:21067244
3点

>sukkie50さん
そもそもSWITCHって、QCに対応しているのでしょうか?
Qualcomの規格なのでSWITCHに搭載しているかどうか・・・
あと最近のオートキャンプ場では大抵ACサイトが用意されています
モバイルバッテリーが無くても普通にコンセントから充電できるキャンプ場も多いですよ
書込番号:21067252
5点

Nintendo Switchの入力は15V、2.6A(39W)あるのでどちらも出力容量不足。
Anker PowerPort+ 5 USB-CとかUSB PD出力とか
MacBook PRO用のACアダプターと同等容量なので
モバイルバッテリ?では無いですね。
充電はされるでしょうけど、充電時間は相当かかるでしょうし
遊びながらだと減る方が早いかも。
書込番号:21067445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@starさん
早速のお返事ありがとうございます。
Aのバッテリーで決まりですかね。
>オートキャンプ場では・・・
はい。
でもわたしはACサイトには泊まりません。少し高いので・・・
それと車中泊もよくするので必要なんです。はい。ありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:21067451
2点

Re=UL/νさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですか・・・
スイッチ付属のACアダプターの出力をみたら
5V、1.5Aだったかって書いてあったので
上記のバッテリーでいけるのかと思っていました。
遊びながらの充電は無理そうなので、
就寝時に充電しようと思いますが、朝には充電完了しませんかね?
宜しければ、教えて下さい。
書込番号:21067471
2点

スレ主さま
switchはPD(Power Delivery)という規格に対応しています。
ACに5Vと書いてあったのは、出力できる定格のひとつになります。
モバイルバッテリーもPD対応で15V出力出来るものであれば、使用できます。
amazonなどで、これらのキーワードで検索すれば、商品が出てきます。
ご参考まで。
書込番号:21067846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はAnker PowerCore 13000で常用しています。
家でテーブルモードでプレイする時もこれです。
問題なくプレイ出来ています。
プレイ中の負荷は写真の通りとなります。
本体記載の仕様は気になります。
ドックからの出力を測定してみないと分かりませんが、恐らく最大値…(にしてはMax/Minの記載が無いですし)
switch内蔵バッテリーの仕様がスマホ等とほぼ同等なのでモバイルバッテリーでも十分稼働できると推測します。
あくまで余談ですが、昨日友達と呑みながら話してたのですが、今、switch持って外出して、プレイしたら略奪に遭うんじゃないかと。
かつてGBA狩りやDS狩りがありましたから。
書込番号:21067869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>sukkie50さん
Anker PowerCore 20100 は持ってますのでつないでみました。
本体は既にフル充電済みなので、本体側は充電してませんが
Joyconは充電されています。
TYPE-Cのケーブルは、100均で買ったものです。
CanDoやセリア等で売っています。
microUSB→TYPE-C に変換するアダプタも100均で
売ってますので、それを利用して持っているmicroUSBケーブルの
活用も出来ます。
Anker PowerCore 20100 は接続した機器を自動判別して
最適な電流を流す、iQという機能があるので、3.0にこだわらなくても
結構速いスピードで充電出来ます・・・スマホではですが。
スイッチでは私は使った事ないのでどんな感じかは分かりません。
ただ、使えるのかどうか?という点では使えますという事実だけは
分かりました。ご参考になれば幸いです。
書込番号:21068673
1点

>sukkie50さん
私もキャンプによくスイッチを持っていきますがこちらのモバイルバッテリーを使っています。
https://www.ravpower.jp/26800mah-usbc-battery-cable-power-bank.html
ゼルダは充電しながらプレイしても残量が増えていきます。
少々大きいのが残念ですが大容量のためスイッチを充電したり、携帯を充電したりで重宝しています。
書込番号:21068814
1点

100均のケーブルはかなり地雷だと思います。
伝送だけでなく電源ケーブルとして、負荷に適合しているか、TYPE-Cはこのあたりがシビアなので、下手すると発火する恐れが…
今のところそういった報告例は無いようですが…
書込番号:21068829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SwitchのパワーサプライはPDには正式に対応してませんよ
書込番号:21069267
0点

皆様
たくさんのアドバイスありがとうございます。
そして、返信が遅くなりすいませんでした。
ティナのお父さんさん
PD対応の物は少しお高いですね。
少し考えてしまいます。
埼玉のシラコバトさん
常用されているんですね。
一番知りたかった情報です!!ありがとうございます!
安心して購入できます。
ただ、充電のほうは、追いついているのでしょうか?
負けてしまうなら、寝る時に充電ですかね?
それと、略奪の件!!
ほんとにそうですね。
教えて頂けなかったら、
浮かれて→
昼間、外のテーブルで遊んで→
周りの方々にスイッチがあるの知られて→
危うくテント内に放置して→
不在の時に略奪!!
されることも予想されますね!!
→ひっそりとテント内で楽しみ、車の中に保管したいと思いました。
ありがとうございます。
子ゴン太さん
ご使用談ありがとうございます。
安心して購入できます。
>結構速いスピードで充電出来ます
スイッチでも早くて、充電しながら遊べたら嬉しいですね。
hirossuさん
ご紹介の商品拝見しましたが、少しお高いですね。
でも 残量が増える とのご意見
今後、検討させて頂きます。
ありがとうございました。
皆様のアドバイスと予算を考えて
Aを購入しようかなと考えております。
ついでに教えていただきたいのですが、
TYPE-Cのケーブルのおすすめを教えて頂きたいのと
充電器についてなのですが
現在、
携帯電話の充電器のような形のUSB出力ができる
5V2.4A出力ができるやつを持っているのですが
それでもいいのでしょうか?
AnkerはAnker純正のアダプターを推奨していますが・・・
Ankerの方が良さそうなら同時に購入しようと思います。
あと最後に、
車内でスイッチで遊ぶ際、
インバーターのDCACコンバータで上記の充電器で充電してもよいのか、
シガーソケットにUSB端子が付いたやつで充電した方がよいのか
どうなのでしょうか?
本当に質問ばかりで申し訳ありませんが、
どうか引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:21072632
0点

Anker PowerCore 13000で、充電しながらプレイ出来ています!
ただ、イヤホン接続、左右にJOYコン充電、wifiオンを同時にやると、
減りはしませんが、何時間やろうと一向にバッテリー残量が増えませんでした。。
ケーブルは同じくアンカーの
https://www.amazon.co.jp/dp/B01A9OKIJO/ref=cm_sw_r_cp_apip_bZ6Ps1NbLHKIB
使ってます。。
書込番号:21073565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カタログ君さん
ご使用談ありがとうございます。
安心いたしました。
>増えませんでした。。
了解しました。
ケーブルの件
私もアンカー製にしようと思って調べました。
赤色が気に入って
「Anker PowerLine+ USB-C & USB 3.0 ケーブル 0.9m レッド 」
を検討していますが、
説明欄に「56kΩレジスタ」について明記されていなく躊躇しております。
ありがとうございました。
書込番号:21076626
0点

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。
有益なアドバイスを受けて、
Anker PowerCore 20100 を購入し接続し無事遊びながら充電できることを確認致しました。
かなり購入を躊躇していたので、こちらでご助言を頂き本当に良い買い物ができて良かったです。
いちおう参考までに、
上記のケーブル メーカーに問い合わせた結果、56kΩレジスタ実装されているとのことで購入致しました。
赤のケーブルが気に入りました。
ついでに Anker純正の充電器も購入しました。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:21094707
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > Nintendo Switch」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/01/15 18:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/31 19:32:30 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/23 20:39:43 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/20 22:40:19 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/07 19:40:14 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/15 23:58:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/21 7:18:30 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/21 10:56:19 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/23 9:05:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/01 12:52:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




