HC-VX985M
- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。
いつもお世話になっております。
緊急事態宣言下であり、コロナ渦、外出自粛のため、使用する機会はありませんが
SDXC256MBは使用は、使用は不可でしょうか。仕様をみていると128MBとなってますが。
書込番号:23973350
0点
SDXC256MB→SDXC256GB
SONYもそうですが、メーカーとしてSDカードの最大容量はテストされていませんね。
理論上はSDは2TBまでありますが、実際使えれるか、メーカーの動作チェックは。
自分はSONYで、256GBだけでなく、512GBも使っています。
Panasonicでも使えれると思いますが、メーカーは保証はしないでしょうね。
使っている人に聞くか、店舗で確認するかになるでしょう。
書込番号:23973518
0点
長物を録るならいいですが、細かい物を録るだけなら、64GBや128GBで充分です。
データが飛んだ時を考えた方がいいです。
大容量だからいっぱい録れますが、長期保存には向きません。
録った後他の物にバックアップを取ることを勧めます。
書込番号:23973527
0点
最近この機種を使わなくなったので確かではないですが使えたと記憶しています
書込番号:23974576
0点
>MiEVさん
早速のアドバイス頂きありがとうございました。
>SDXC256MB→SDXC256GB
そうでしたね。失礼いたしました。誤字失礼いたしました。
>長物を録るならいいですが、細かい物を録るだけなら、64GBや128GBで充分です。
データが飛んだ時を考えた方がいいです。
大容量だからいっぱい録れますが、長期保存には向きません。
録った後他の物にバックアップを取ることを勧めます。
愚問で恐縮ですが、SDカードの寿命は目安としては何年くらいでしょうか。あまり考えずにSDカード使っていました。
理想としては、外付けHDDあたりに移すのが理想でしょうかね。4Kで残すとなると。BDでは4Kは難しいのでしょうかね。
256GBのSDカードを購入していて。スマホ用に考えていたのですがビデオカメラで使えるなら、ビデオカメラのほうが
いいかなと思ったりしております。128GBのSDカードも保有していて、どちらを使うか悩んでおります。
>chashuさん
返信が頂きありがとうございます。今は別の機器をお使いなのですね。
因みにどの機器をお使いなのしょうか。もし差し支えなければご教授頂きたくお願い致します。。
書込番号:23975104
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-VX985M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/06/20 1:52:37 | |
| 3 | 2022/09/17 19:04:45 | |
| 5 | 2021/02/20 14:12:30 | |
| 3 | 2021/02/01 14:45:16 | |
| 7 | 2021/01/21 11:49:35 | |
| 4 | 2020/12/08 19:44:46 | |
| 9 | 2020/09/21 14:15:12 | |
| 7 | 2020/05/24 15:51:28 | |
| 14 | 2020/02/13 16:00:52 | |
| 11 | 2019/08/22 6:27:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




