NW-A45HN [16GB]
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、ハイレゾ音源もCD音源も高音質で楽しめる「ウォークマン」。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載している。
- ハイレゾ対応デジタルノイズキャンセリング機能や、周囲の音を聞き取りやすくする外音取り込み機能に対応したヘッドホンが付属。
NW-A45HN [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45HN [16GB]
16GBモデルか32GBモデルかで迷っています。
SDカード追加すればいいので16GBでいいかなと思ってるのですが、SDカードのデメリットってあるのでしょうか?ちなみに容量は32GBぐらいあればちょうどいいのでそんなに大容量は必要ありません。
書込番号:22153012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは。
私も32GBと悩み、店員さんに相談して16GBにして128GBのmicroSDを刺してます。
私が聞いたのは 本体のメモリーとmicroSDカードで音質の差は出るのか と お買い得感。
店員さんいわく、このクラスだと音質の差はわからないし、microSDカードの価格が下がっているから、16GBの本体に好きなカードを刺した方が安くなる…とのことでした。
実際、私はサンディスクさんの128GBを4000円で買えてますし(現在はもっと安くなってる…)。
microSDカードを使った時の不都合は、本体メモリーとmicroSDに入れている曲を 混ぜて同じプレイリストに入れられない こと。
その代わり、 “ブックマークリスト” というグループには本体メモリーとmicroSDカードの曲を混ぜこぜでも入れることが出来るので、混ぜたい時はそちらを使えば事足ります(ブックマークリストは10セット作れます)。
とりあえず、信頼出来るメーカーのカードを使えば問題ないと思います。
書込番号:22153040
![]()
7点
お早うございます。
NW-A46HNの最安が26,060円でNW-A45HNの最安が22,300円と3,760円差ですか。これなら64GBのマイクロSDすらも買えそうな差額ですね。読み込み速度に遅さが目立ってくるのは10000曲以上位らしいので32GBでの運用なら問題は無いですね。ファイルの認識は内蔵メモリーとマイクロSDカードの区別なくシームレスに行われますからマイクロSDカードの単独使用で使い勝手も全く影響が無いです。
書込番号:22153180
![]()
2点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
ZX2、電源部にOSーCON搭載のデジタルアウトも可能なクレードル |
エイム電子のフラッグシップUSBケーブル UA3 |
SONYの低ノイズを謳うマイクロSDカード |
エイム電子 UA3→ifiのUSBノイズアイソレーター→UD503 |
スレ主さんの使い方では、16GBで良いのではないでしょうか。
そんなに容量が必要でないので有れば…
メーカー推奨では、128GBまでマイクロSDカードは対応していて、それ以上の大きい容量の物もネットとかでは読み込む物もある様ですが、キチン動作するかはメーカーは128GBまでしか保証致しません。と言うのがSONYのスタンスの様です。
以前、SONYストアでお聞きしたところによると…
ハイレゾウォークマンのエントリーモデルのA30シリーズでも、静かな部屋に高音質なイアホン を使えば、一応SONYの同社互換で、最終的に開発が耳で自社製品に合わせてチューニングしたと言う低ノイズを謳うマイクロSDカードも効果が有るとのレビューは、一応有りますね。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=8&ved=2ahUKEwjjw6K5mObdAhUFM94KHSFBAUMQFjAHegQIARAB&url=http%3A%2F%2Fs.kakaku.com%2Fitem%2FK0000746287%2F&usg=AOvVaw3fPv72wPVMU_Ea_7Ot3czp
店員さんと言っても、知識力も経験値もピンキリなので、一概には鵜呑みには出来ない部分も有りますね。
大型家電量販店、某イアホン 専門店の店舗営業業務は、基本的にはセルフサービスで物を売るので、店舗営業はある程度手短かにしないと、ネット投稿、発注業務等の日常業務に支障を来しますからね。
本当に詳しい店員さんクラスがデープなところまで説明してくれないですね。
そんなにエントリーモデルくらいの単価のお客さんに時間をかけられないので、簡単に手短かにが原則でしょうからね。
このSONYの高音質を謳うマイクロSDカードは、ZX100とZX2用に高額ですが2枚購入して使用していますが、ZX100、ZX2ともにファンアウト、デジタルアウト共に効果は有りましたね。
電源部にOSーCON搭載のデジタルアウトも可能な拘りのSONYのグレードル→エイム電子のフラッグシップUSBデジタルケーブル UAV→ifiのUSBノイズアイソレーター→UD503の様な性能の高い DACアンプにデジタルトランスポートとして活用するなら、出来るだけマイクロSDカードのノイズの影響の少ない物を使用した方がUSBデジタル接続ですし、合わせるヘッドホンとかが、セミオープン、オープンエアーの音の粗が出やすいハイエンドヘッドホンの場合は、内部ストレージか、SONYのDAPの場合、高音質を謳うマイクロSDカードを使用した方が音質的には有利ですが(写真参照)、そんなデープな使い方をしないのであれば、16GBのハイレゾエントリーモデルを購入して、イアホンとかヘッドホンの音の出口の方にお金を掛けた方が有効かと思います。
御参考まで…
書込番号:22153258 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
誤字訂正
ファンアウト→ フォンアウト
書込番号:22153277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A45HN [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/03/21 15:18:06 | |
| 2 | 2019/01/07 23:10:15 | |
| 2 | 2018/11/14 7:09:37 | |
| 5 | 2020/02/23 15:22:31 | |
| 5 | 2018/10/02 20:58:24 | |
| 5 | 2018/08/24 23:40:18 | |
| 3 | 2018/08/23 18:48:23 | |
| 4 | 2018/08/16 20:04:09 | |
| 2 | 2018/05/23 11:24:40 | |
| 9 | 2018/04/26 22:16:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)











