![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥8,339〜¥8,778 登録中古価格一覧(8製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
今回アンリミット6デビューです。2枚ナノsim挿入可能でしょうか?通話を格安sim(ocn契約予定)、データで楽天を考えてます。無理ゲーでしょうか
書込番号:24026312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>Taro1969さん
返答ありがとうございます。
やはり。。。
では 3か 3+を手に入れれば可能ですか?
SIMが本日到着します
とりあえずシングルで2に入れて様子みたいとおもうのですが。。
これは可能だと聞いたのですが
書込番号:24026420
2点

>p-noriさん
表を見る限り、データ通信がダメだから厳しいですね。
ダメ元でAPNを設定して通信が出来れば儲けもの。
というレベルでしょう。
もちろん、nova lite3、nova lite3+なら問題ありません。
書込番号:24026452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>p-noriさん
非公式の楽天UN-LIMITまとめサイトでは楽天網でデータ通信の動作実績あります。
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=nova-lite-2
nova lite3、nova lite3+は公式に対応です。
新規申し込みと一緒に端末を安く手に入れておかれたらよかったと思います。
1年は無料で使えるので損することはないでしょう。
無料1年の後は通話出来る環境になってるといいですね。
書込番号:24026557
4点

>p-noriさん
ちなみに私、今日、IIJmioにMNPしてnova lite3+を110円で購入しました。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
OCNモバイルONEにこだわりが無ければ、考慮に入れても良いかもしれません。
書込番号:24026897 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>p-noriさん
>とりあえずシングルで2に入れて様子みたいとおもうのですが。。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=23977956/#23978415
>本機も、他の楽天回線対応端末同様、Band3の接続をキープ出来るのは、-110dBm前後でした。
>添付画像のように-122dBmの接続が出来る時もありますが、安定を望むなら-100dBmは最低でも必要そうでした。
>
>本機はauのローミング用のBand18に非対応のため、-110dBmより弱い場所へ移動すると、
>添付画像のようにBand1とBand-の表示を繰り返し利用出来ません。アンテナの部分が×表示。
>Band18非対応のため当然の結果ではありますが。
>
>-110dBm付近で基地局に近づくと、Band3に自動的に切り替わり、離れると「Band1」もしくは「Bnad-」表示になり利用出来なくなります。
>
>そのため、手動で何かをしなくても、使える場所へ行けば使えるようになりました。
基地局は以下で確認出来ます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?
楽天回線が利用出来る場所で、通信と、Rakuten Linkアプリで無料電話とSMSを利用する程度での利用となります。
書込番号:24026943
5点

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
>Taro1969さん
お三方 ご丁寧に書き込みいただいて ありがとうございます
到着したので設定試みましたが だめでした(´;ω;`) 撃沈中です
大阪市住みでエリア内なのですが。。。。
iijmioで110円は魅力です
検証してみます
3月末までになんとか現状打破して4月のドコモMNP転出無料に漕ぎ着けたいです!!
書込番号:24026991
0点

>p-noriさん
>大阪市住みでエリア内なのですが。。。。
念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。
公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。
先ほど記載した通り、基地局の場所を確認して、基地局を目視で確認出来る場所へ移動して下さい。
ファームは最新にしているという前提でプリセット済のAPN選択で問題ありません。
手元の9.1.0.250(C635E6R1P5)では、楽天のAPNはプリセット済なので、選択するだけで、BAND3で接続可能でした。
書込番号:24027028
3点

>p-noriさん
IIJmioさんの110円、初期費用1円のキャンペーンは今月中で、来月以降は継続するかはわかりません。
更に言うと、従量制プランの一年間1GBの通話プランが528円というキャンペーンは多分、間違いなく継続しません。
通信を楽天UN-LIMITに受け持たせるのなら、パケット量は少なくて大丈夫ですもんね。
転出手数料が0円とか、月額が減るとかいろいろ検討されたらいいと思います。
ただし、110円の端末はタイミングを見極めないとすぐに売り切れますから要注意です。
書込番号:24027047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/09/30 22:14:15 |
![]() ![]() |
16 | 2022/04/23 11:38:04 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/01 18:53:03 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/13 7:08:32 |
![]() ![]() |
5 | 2021/11/23 0:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/22 8:01:32 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/26 20:56:09 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/11 14:35:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/09 9:22:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/24 16:50:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





