『画面表示順序』のクチコミ掲示板

OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

4230mAhバッテリーと64GBストレージ搭載の6.2型スマホ(3GBメモリー)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 5.1(based on Android8.1) 販売時期:2018年秋モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 3GB バッテリー容量:4230mAh OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

『画面表示順序』 のクチコミ掲示板

RSS


「OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー」のクチコミ掲示板に
OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーを新規書き込みOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示順序

2019/04/05 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

お世話になります。
用語がわからないのですが、
画面の表示順序を変える事は
できないのでしょうか?
左や右にタップしてアプリの
アイコンが載っているページ
を動かす事を言ってます。

画面を長押ししてもダメだし、
ウィジェットなら分かったんですが。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22581745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2019/04/05 19:00(1年以上前)

>左や右にタップしてアプリの
>アイコンが載っているページ
>を動かす事を言ってます。

スワイプで、ページを切り替えることだと思います。

アイコンを長押しして、指を離さずに、ドラッグすることで好きなページに移動できるので、アイコンごとに移動しか無理だと思います。

今回の質問とは関係ないですが、何もないところで、ピンチインの操作で、ウィジェットや効果を変更は可能です。


不要なアイコンの非表示は
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq3
>Q.標準のホームで不要なアプリのアイコンを非表示するには?
>設定→セキュリティ→アプリの暗号化→該当アプリ→パスコード認証の開始→ホームスクリーンアイコンを隠す→オン
>で非表示に出来ます。
>利用したい場合は、電話アプリで「#XXXX#」(XXXXはパスコード)で利用可能です。
>不要なアプリを別ページに移動する、もしくは専用フォルダを作って、そこに入れておく程度の利用でよいとは思いますが。

書込番号:22581845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2019/04/05 20:20(1年以上前)

うっきーさん
度々ありがとうございます。
ページごと順序変更できないんですね。
意外でした。

地道にアプリを引越すしかないのかー。

書込番号:22581979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー
OPPO

OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

発売日:2018年 9月 7日

OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング